祖母の糸切りばさみ

糸と縫い針(フリー写真)

20年程前の話。田舎で祖母が亡くなった時のこと。

母方の実家は地元では名士で、医者でも教師でもないのに、祖父は周りから先生と呼ばれていた。

そういう人なので、あちこちに愛人を作ったり、結婚や離婚を繰り返していた。

祖母はそんな祖父に一生振り回された人だった。

そして、その祖母の葬儀の時。

腹違いの兄弟達が祖母の些細な遺産を譲るものかと、祖母の長女であるうちの母に、葬式の席で

「遺産は何も無い」「手ぶらでこのまま帰れ」

と言い張った。

もともと祖母の遺産は貰うつもりは無かった母だけど、何か形見になる物が欲しいとお願いしたが、

「糸くず一本渡さん」

と言われ、渋々家に帰って来た。

晩御飯の時に事の顛末を話していると、突然、当時2才だった末の妹が

「あっ」

と声を上げ、自分のおもちゃ箱に向かった。

そして新聞紙に包まれた小さな物を出して、

「ばーちゃんが、これどうぞ~って言ってた」

と、母に手渡した。

みんな『何のこっちゃ?』と頭にハテナマークが飛び交う中、母が新聞紙を開くと、そこには祖母が裁縫の時に使っていた糸切りばさみが入っていた。

使い易いようにと持ち手に糸を縛りつけていたので、一目で母は祖母の物だと分かったらしい。

妹に詳しく聞こうとしても、

「ばーちゃんが来た」「どうぞって言ってた」「ぴゅーんって消えた」

と要領を得ない話しか出来ず、結局、何が起こったのか未だに不明。

祖母は裁縫が得意で、自分の着物も洋服も自分で縫っていたし、その血を継いだのか母も和裁洋裁が得意で、近所で教えるくらいの人だった。

もともと遺産は要らないので祖母の裁縫道具を譲ってもらおうと思っていた母には、思いがけないプレゼントになった。

関連記事

旅館

異次元の迷子

神奈川や静岡近辺のホテルや旅館、また会社の保養施設関連では、時空が歪んだかのような不可解な現象についての話が昔から存在しています。表現方法はさまざまですが、そのような体験をした人々の…

ニワトリ

6月のある日の夕方に家に居ると、外出中の母親から電話がかかってきた。 かかりつけの病院に行って母の代わりに薬をもらって来てくれという内容だった。 俺は家を出て徒歩で病院に向かった。…

死後の世界への扉

これは母から聞いた話です。 私の曽祖父、つまり母の祖父が亡くなった時のことです。 曽祖父は九十八歳という当時ではかなりの高齢でした。 普段から背筋をぴんと伸ばし、威厳…

歯型

これは今から13年前に起きた出来事です。 今でもあれが何だったのか解りません。早く忘れられれば良いと願っています。 当時、私は上京してきたばかりで、右も左も分からない状態で…

黒い物体

黒い穴

もう10年くらい前、俺がまだ学生だった頃の出来事。 当時、友人Aが中古の安い軽自動車を買ったので、よくつるむ仲間内とあちこちドライブへ行っていた。 その時に起きた不気味な出…

コンビニ

未来のコンビニ

俺が6歳の時の話だ。その頃の俺は悪戯が大好きで、しょっちゅう親に叱られていた。 いつものように「こんな家出てってやるー」と泣きながら言い放ち、家を飛び出す。でも、いつも夕飯時に…

女性のシルエット(フリーイラスト)

妻の生き霊

日曜日の朝、昼まで寝ていた俺はボーっとしながらリビングへ向かった。 トントンと包丁の音がする。台所では妻が昼飯を作っているようだった。 テレビを点けて携帯を見ると、一昨日内…

夕焼け

前世の記憶を持つ少年

不思議な話が伝えられています。それは前世についての知識もないはずの幼い子供が、突如として自らの前世の話を始め、親を驚かせたというものです。 現在、アメリカ合衆国オハイオ州で、一…

恋人(フリー写真)

本当の霊視

とある心霊系のオフ会に参加した時の話です。 私は霊感がある(手品も上手い)Tさんの車に乗せてもらい、スポットを幾つか回りました。 不思議なのはその人の会話です。 話題…

女性の後ろ姿(フリー写真)

ドライブの夢

3年前に昔の彼女が死んだ。信号無視の車に轢かれ、打ち所が悪かったのだ。 当時は既に別れていたから、友人から聞き葬式には出席できた。 復縁して別れた彼女だったのだが、一回目…