七人の神様

公開日: 不思議な体験

公園(フリー背景素材)

結婚してすぐ夫の転勤で北海道へ引っ越した。

知り合いも居らず、気持ちが沈んだ状態でいたある日のこと。

何となく友達の言っていた話を思い出し、それを反芻しながら道を歩いていた。

その話とは、

「この世の中には神様が七人居て、人間のふりして普通に生活してるんだって」

という妙な話。

『本当に居るのかな~、居る訳ないよな~』などと思いつつ歩いていると、前方から小学校低学年くらいの女の子が歩いて来た。

そしていきなり、

「ただいま~」

と大きな声で挨拶してきた。

もちろん全然知らない子なのだけど、あまりに元気に挨拶されたし、誰かに明るく声をかけられるのも久しぶりだったから、

「おかえりなさい」

と返事をした。

そしたら、その子がニコニコ笑いながらじっと顔を見つめてきたので、

「何?」と言ったら、

「私、そうだよ!」と言ってきた。

「何が?」と聞き返したら、

「私、そうなの。じゃあね~!」

と走って行ってしまった。

何のことだろうと思って暫く考えた後、ハッとした。

『もしかしてあの子、神様だったのかな~。今度会ったら聞いてみよう!』と本気で思った。

本当に神様だったのか、何だったのか判らないけど、ここの生活もまんざらでもないなと思い始める切っ掛けになった。

4年後にまた転勤で東京に引っ越す頃には、住んでいた街のことが名残惜しく感じるほどになっていたけど、あの子にはそれ以来一度も会えなかった。

関連記事

京都(フリー写真)

かわらけのお狐さん

小学生の頃に学校の畑を掘ったら、土の中から陶器の狐が出てきた。 真っ白のかわらけで出来た狐のお面みたいなもので、他にも沢山出て来た。 七福神や打出の小槌などの縁起物もあっ…

日記帳(フリー写真)

祖父母の祈り

私が15歳の一月。 受験を目の前にして、深夜から朝まで受験勉強をしていた時、机の上に置いてあった参考書が触っていないのに急に落ちた。 溜息を吐いてそれを拾いに机の下に潜った…

手を繋ぐ親子(フリー写真)

おとうさん、こっち!

お隣に、両者とも全盲のご夫婦が住んでいらっしゃいます。 この話は、ご主人から茶飲み話に伺ったものです。 ※ ご主人は16歳の時に、自転車事故で失明されたそうです。 当然…

ローカル駅(フリー写真)

無音の電車

学生時代の当時、付き合っていた恋人と駅のホームで喋っていました。 明日から夏休みという時期だったので、19時を過ぎても空が明るかったのを覚えています。 田舎なので一時間に一…

山道(フリー写真)

やまけらし様

俺の家は物凄い田舎で、学校へ行くにも往復12キロの道程を自転車で通わなければならない。 バスも出ているけど、そんなに裕福な家でもないので、定期を買うお金が勿体無かった。 学…

幼稚園児(フリー写真)

死期を悟る子

小学校に上がる前の小さな男の子の話です。 その子が通っていた幼稚園で乗り物をテーマに絵を描くことがあり、子供達はそれぞれ船や飛行機、車などの絵を描きました。 小さな子供の…

田舎の風景(フリー写真)

大きな馬

昭和50年前後の事です。 うちの祖父母が住んでいた家は、東京近郊の古い農家の家でした。農業は本職ではなく、借家でした。 敷地を円形に包むように1メートル程の高さの土が盛ら…

田舎道

同じ夢を見ていた友人

これは、今から10年以上前──私が中学生だった頃に体験した、今も忘れられない出来事です。 当時、私はある“同じ夢”を何度も繰り返し見ていました。 夢の中で、私は左右に田ん…

ちょっとだけ異空間に行った話

ドラッグか病気による幻覚扱いにされそうだけど、多分、ちょっとだけ異空間に行った話。 就活で疲れ果てて横浜地下鉄で眠り込んでしまった。 降りるのは仲町台。夕方だったのに、車掌…

桜(フリー写真)

五回目の人生

俺には高校時代からの親友Aがいる。 高校時代の当時、Aの自宅には、Aの従兄弟で大学生であるBさんが居候していた。 Aの父親が、Aの大学受験の勉強を見てもらう事を条件に、地方…