合いの手

公開日: ほんのり怖い話

材木(フリー写真)

俺の親父が若い時分に、山から材木を切り出す仕事をしていた頃の話。

飯場と呼ばれる山の中の宿舎で、他の作業員と寝起きを共にする仕事だったそうだ。

その中に民謡のとても上手い人が居て、寝言でも民謡を歌い出す事が度々あったらしい。

それが寝言とは思えない立派な歌声なもので、周りで寝ている連中も目が醒めても怒るどころか聴き入ってしまう程だったらしい。

いつもは一番の歌詞を歌い切ると、彼は何事も無かったように深い眠りに就くのだそうだが、ある夜、傍で聞いていた誰かが一番の歌詞を歌い終えた直後に『合いの手』を入れてみたそうな。

すると寝言民謡の男は二番を歌い始めた。

そこで面白がった周りの連中は次々と合いの手を入れ、結局民謡を最後まで歌わせてしまったそうな。

次の日、民謡の男は酷く体調が悪いらしく、仕事もままならない様子。

心配した俺の父親が「大丈夫か? 何かあったのか?」と尋ねると、

民謡の男が「夕べ誰か俺の寝言の歌に合いの手入れなかったか?」と、周りで作業していた仲間に言ったそうだ。

後で詳しい話を聞いたところ、彼は他の現場でも同じ事が何度もあり、現場や仲間が入れ替わる度に、寝言で歌っても無視してくれるように頼むのが習慣だったらしい。

しかし、たまたま俺の父親と一緒になった現場は忙しくて話す時間が無かったのだそうだ。

『寝言と話をしてはいけない』という言い伝えを思い出す。

関連記事

でちゃいかん!

小学校の低学年の時、風邪ひいて学校を休んでいた時のこと。 インターホンが鳴ったので出ると「警察の者です。お父さんが交通事故にあって助からないかもしれない。すぐに病院に来て欲しいので、出て…

タヌキの神様

俺の姉貴は運が良い人間だ。 宝くじを買えば、ほぼ当たる。当たると言っても、3億円なんて夢のような当たり方ではないのが残念なところだ。 大抵 3,000円が当たる。何回当たっ…

顕微鏡

不穏な連鎖

土曜日のこと、あるイベントで地下1階の一室に数人と談笑していました。 部屋の隅に放置されていた新聞紙が、突如としてガサゴソと音を立てたのです。 その瞬間、新聞紙の周囲には…

タクシー(フリー写真)

黄色いパジャマの子供

去年の暮れの事。 池袋のとあるレストランで会社の忘年会があった。 二次会は部署内で、三次会は仲間内での飲み会になった。 家路につこうとする頃には終電も過ぎ、タクシー…

不敬な釣り人の顛末(宮大工11)

とある休日、久しぶりにオオカミ様の社へと参りに出かけた。 途中、酒を買い求めて車を走らせる。 渓流釣りの解禁直後とあって、道には地元・県外ナンバーの四駆が沢山停まっている。…

居間のブラウン管テレビ(フリー写真)

神様の訪問

小さい時は親が共働きで、一人で留守番をする事がよくあった。 特に小学校の夏休みなど、日中は大体一人で家に居た。 小学4年生の夏休みの事だ。 トイレに行って居間へ戻った…

地下鉄(フリー写真)

目に見えない存在の加護

その日はいつも通りに電車に乗って会社へ向かった。 そしていつものようにドアに寄り掛かりながら外の景色を眺めていた。 地下鉄に乗り換える駅(日比谷線の八丁堀駅)が近付いて来て…

キジムナー

あまり怖くないが不思議な話をひとつ。 30年くらい前、小学校に行くかいかないかの頃。 父の実家が鹿児島最南端の某島で、爺さんが死んだというので葬式に。 飛行機で沖縄経…

足音

これは母から聞いた話なんですが。 結婚前勤めていた会計事務所で、母は窓に面した机で仕事していました。 目の前を毎朝御近所のおじいさんが通り、お互い挨拶を交わしていました。 …

紅葉(フリー写真)

かわいい人形

昔のことなので曖昧なところも多いけど投稿します。 こんなことを自分で言うのは何なのだが、私は小さい頃、結構可愛かった。 今はどうかというのは、喪女だということでお察しくださ…