ちょっとだけ異空間に行った話

a-hole-different-dimension

ドラッグか病気による幻覚扱いにされそうだけど、多分、ちょっとだけ異空間に行った話。

就活で疲れ果てて横浜地下鉄で眠り込んでしまった。

降りるのは仲町台。夕方だったのに、車掌さんに起こされて終点で降りたら真昼だった。

終点の駅は真っ白なドーム型に天窓が付いた近代的なホーム。

駅の名前は複雑で、中国語のような 「譬娜譌爬…」という文字の羅列になっていた。

周りには灰色の影のような人達が多勢居た。

上手く言えないけど、全然知っている世界ではなかった。

取り敢えず外に出ないで逆方向に乗れば良いはず…と考え、何とか逆側の地下鉄に乗ろうとした。

しかしホーム両脇の表示は、逆方向も見知らぬ漢字の駅名になっていた。

外に出てバスを乗り継いだら帰れるかも…とも考えたけど勇気が出ず、エスカレーターを降りたら駅の事務室があるかも……と思いエスカレーターを降りた。

するとまだ駅構内のはずなのに外に立っていた……。

真冬なのに太陽が明るくて、空の色はミカン色。

パニックになってリクルートスーツのまま走った。

走りながら携帯で自宅に電話を掛けたら、

「この番号は間違っています」

と言われた。

とにかく目の前に見えたバスの停留所横に座り、鞄の中のメープル味のカロリーメイトをもぐもぐ食べた。

就活が上手く行かないのと恐怖で涙が出てきて、下を向いて泣いていた。

一時間ほど経った頃だと思う。

知らないおばさんが「大丈夫?」と声を掛けてくれた。

泣きながら「うぢに帰れないんでず……」と言うと、「角を曲がって地下鉄にまた乗って!走って!」と背中を叩かれた。

その時、何故か雑誌を渡された。

そのまま闇雲に走って、乗車券も買わずに改札をぶっちぎり、乗って来たのとは違う地下鉄に飛び乗った。

地下鉄は長いトンネルをずっと走っていた。一時間くらいずっと立ちっぱなしでお祈りしていた。

ラジオのノイズのような音に混ざって、知らないデタラメな言葉のアナウンスが聞こえてきてまた泣いた。

「喉渇いた」と独り言を言ったら、ラジオのチューニングが合ったかのように、急に「次は仲町台ー」とアナウンスが聞こえた。

降りたらそこは仲町台駅だった。普通に日が暮れていた。

おばさんに渡された雑誌はまだ持っているが、それは20年ほど前に普通に売られてた「オリーブ」という雑誌だったので、異空間の証拠にはならないのが残念。

関連記事

ひな祭り(フリー写真)

三つ折れ人形

私の実家に、着物の袖が少し焦げ、右の髪が少し短い、一体の日本人形があった。 桐塑で出来た顔には、ちゃんとガラスの目が嵌め込まれていた。 その上に、丁寧に胡粉の塗られた唇のぽ…

電話機

過去への通話

遡ること、今から15年以上前の高校時代、母から奇妙な話を聞かされたことがある。母は言った。「昨日、お前から電話がかかってきた。『もうすぐ○○(私たちが住んでいるところ)に到着する』と…

住宅街

深夜の訪問者たち

昨年の夏のある夜、我が家は月に二、三回、夜10時から11時頃にピンポンダッシュの被害に遭っていました。 最初は怖さを感じましたが、窓から見える犯人たちの後ろ姿は中学生か高校生の…

抽象画

息子を迎えに来ますからね

知人のおばあさんは我が強くて恐い人だけど、自分の母親の話をする時だけは顔つきが穏やかになる。その人から聞いた昔話が原因の出来事。 ※ そのおばあさんの母親(仮にAさんとする)は、お…

森(フリー写真)

不思議な子供とおじいさん

20歳の頃だったか、まだ実家でプータローをやっていた時の話。 うちは物凄い田舎で、家のすぐ傍が森や山みたいな所だったのよ。 それで何もやる事がないし、家に居たら親がグチグチ…

神社の奥の光

俺、弓道やってるのね。その道場への行き道の途中を曲がると鳥居があるのよ。多分奥に神社があるんだろうけど見えてるのは鳥居だけ。で、鳥居の一直線上には暗いと何も見えないわけ。多分神社は一直…

繰り返し見る夢

夢に関する不思議な話を。 同じ家や場所を繰り返し夢に見ることはあるだろうか。 別に続きものという訳ではなく、ホラーであったり日常的であったりと、関連性は無いけど舞台がいつも…

霧島駅

実際にその駅には降りていないし、一瞬の出来事だったから気の迷いかもしれないけど書いてみようと思う。 体験したのは一昨日の夜で、田舎の方に向かう列車の中だった。 田舎と言って…

黒ピグモン

深夜にひとりで残業をしていた時の話。 数年前の12月の週末、翌週までに納品しなければいけない仕事をこなす為に、ひとり事務所に残って残業していた。 気付けば深夜0時近く。連日…

あやかし

工事中の仏閣を見た。仏像があるべき場所をクレーンのようなものでパーツがくるくる回っている。 俺は竹やぶに続く仏閣を参拝しようと山に入っていった。浅く霧がかかっていてなんとも神聖な…