やまけらし様

山道(フリー写真)

俺の家は物凄い田舎で、学校へ行くにも往復12キロの道程を自転車で通わなければならない。

バスも出ているけど、そんなに裕福な家でもないので、定期を買うお金が勿体無かった。

学校への道は、少し遠回りだけど街中を通る道と、若干近道だけど山越えをする道との二つがある。

でも俺は山越えで汗だくになるのが嫌だったので、殆ど街中のルートを通っていた。

ある日、学校の体育館で友達とバスケをしていて遅くなった俺は、早く帰ろうと自転車で山越えをしようとしていた。

街中に入る道と山道に入る道の分岐点にあるコンビニで飲み物を買い、いざ山越えに。

日が沈み始めた山道は結構不気味で、ひぐらしの鳴く声を聞くと心細くなってやけに不安になる。

戻って街中を通ろうかな…などと思いつつ、ガッシャンガッシャン自転車を漕いでいると、急に

「も゛っも゛っも゛っ」

という、表現し難いうめき声のようなものが聞こえ、その瞬間に何かが背中にドスッと落ちて来た。

上半身をグッと下に押し付けられるような感覚に襲われ、冷や汗とも脂汗とも言えない妙な汗が体中から噴き出して来た。

怖くて振り向けずに、取り敢えず峠を越えようとがむしゃらに自転車を漕ぎ続けていた。

その間にも背中から、

「も゛っむ゛む゛っ」

と変な声が聞こえている。

『絶対に変な物を背負ってしまった。どうしよう…』と涙目になって自転車を漕いでいたら、上り坂の終わり、峠の中腹の開けた場所に出た。

息を切らしながら足を付いて崖側の方に目を向けると、小さな女の子が居た。

夕日の色でよく分からなかったけど、白っぽいシャツの上にフード付きの上着と、デニムスカートを穿いたセミロングの子。大体6~7歳くらいに見えた。

車なんて通らない田舎の山道に、しかももうすぐ日が暮れてしまう山道に、女の子が居るはずがない。

『ああ…ひょっとしなくても幽霊か…』と思い動けないでいると、その子は小走りで俺の足元まで来て、俺をじーっと見上げた。

10秒くらい見つめたかと思うと、急に俺の太ももを埃を払うようにパンパンッと叩いた。

「大丈夫だよ、安心して?」

と言っているかのようにニッコリ笑うと、崖の向こう側に走って行き、そのまま消えてしまった。

『崖下に落ちた!?』と思って自転車を降りて覗いて見たけど、崖下には人が落ちた形跡は無かった。

やっぱり人間じゃなかった訳だ…。

不思議な事に、女の子に太ももを叩かれてから背中の重みも消え、妙な声も聞こえなくなった。

結構暗くなってから、やっとこさ家に帰った俺は、あの背中の妙なものと峠に居た女の子の事をばあちゃんに話した。

ばあちゃんはその話を聞くと、何の木か判らないけど、葉っぱの沢山付いた枝を持って来て、俺の頭から背中、腰にかけて2、3回払った。

一体何事かと聞くと、

「お前が会ったのは『やまけらし様』だ」

と教えてくれた。

ばあちゃんの話によると、背中に落ちて来た物は、俺を向こうの世界に引っ張ろうとしたかなり性質の悪いもので、そのままだったら確実に引っ張られていたらしい。

そして峠の途中で会った女の子が『やまけらし様』だそうだ。

『やまけらし様』は山の神様の子供で、全部で12人居るらしい。

普段は人に対して特に何をするでもなく、山を遊び回っているだけなのだが、俺に憑いたものが余程悪かったのか、それを払って捨ててくれたそうだ。

「無邪気で純粋な『やまけらし様』はきっと、とんでもない物を背負ってるお前が可哀想に見えて、取ってくだすったんじゃろ…」

との事だった。

俺は何とか『やまけらし様』にお礼をしようと、お供え物をあげる事にした。

昔は12足の小さな草鞋を供えたらしかったので、俺も供えようとしたけど、草鞋なんてどこにも売っていない…。

ふと『やまけらし様』を思い出すと、なかなか現代風な格好をしていたので、小児用の動きやすいスニーカーを12足供える事にした。

取り敢えず2足買って、朝の登校時にあの峠の中腹の草むらに揃えて置いていた。

帰りに無くなっているか確認したかったけど、ばあちゃんの話だと

「夕暮れの時間は良くないものがうろつくから危ない」

という事だったので、次の朝の登校時にまた同じ場所を見に行くと、靴が無くなっていた。

きっと『やまけらし様』が気に入って、履いてくれたんだろうと思う。

お小遣いの関係で、一週間に2足ずつしか供えられないけど、来週には全部供えられる。

走りやすいスニーカーを履いて山の中を遊び回っている『やまけらし様』を想像すると、自然とニヤけてしまう。

いつかまた目の前に現れてくれないかな…。

と淡い期待を抱く俺の登校ルートは、自然と山越えになってしまった。

関連記事

山道(フリー写真)

出られなくなる山道

車好きの友人(Aとします)から聞いた話です。 G県のある山中に、夜間は通行禁止にされている山道があるそうです。 夜間通行禁止の理由として、 『明かりが全く無い上に見通…

病院の廊下(フリー素材)

子供だけに見えるもの

旦那の祖父が危篤の時の話。 連絡を受けて私と旦那、2歳の息子とで病院に向かった。もう親戚の人も来ていて、明日の朝までがヤマらしい。 息子はまだ小さいので病室にずっと居る訳に…

炎(フリー素材)

鳴く人形

俺の実家は小さな寺をやっている。 子供の頃から、親父が憑き物祓いや人形供養をしているのを何度も見て来た。 その中でも一番怖かったのが赤ちゃんの人形。ミルクなどを飲ませるよう…

揺れる木

2年程前の話。その年の夏、俺は大小様々な不幸に見舞われていた。 仕事でありえないミスを連発したり、交通事故を起こしたり、隣県に遊びに行って車に悪戯をされた事もあった。 原因…

田舎(フリー写真)

魚のおっちゃん

曾祖母さんから聞いた話。 曾祖母さんが子供の頃、実家近くの山に変なやつが居た。 目がギョロッと大きく、眉も睫も髪も無い。 太っているのだがブヨブヨしている訳でもなく、…

夜桜(フリー写真)

桜の精

うちのおかんの話。 当時おかんは6人兄弟(男3人、女3人)の長男の嫁として嫁いで来た。 長男の弟妹はまだみんな学生で、謂わば小姑的存在。 かなりの貧乏で、姑とお舅との…

少年と祖母

今年33歳になるが、もう30年近く前の俺が幼稚園に通っていた頃の話です。 昔はお寺さんが幼稚園を経営しているケースが多くて、俺が通ってた所もそうだった。今にして思うと園の横は納骨…

疑問符

ラッキーコール

私は工務店に勤めておりまして、3年程前にある幼稚園までバスの車庫を修理に行った時の事です。 その幼稚園はお寺が経営していまして、車庫は園舎を横に抜けた本堂裏の広場にありました。 …

田舎の風景(フリー写真)

掌を当てる儀式

この間、ずっと忘れていた事を思い出しました。 前後関係は全く判らないのですけど、子供の頃に住んでいた小さな町での記憶です。 他の五人くらいの子供と、どこかの家の壁にぎゅーっ…

十和田湖(フリー写真)

十和田湖の竜神様

十和田湖をご存知ですか? 十和田湖周辺は大きなオオクワガタが採れる事で有名で、初夏にワクワクしながら一人、自炊車泊旅行に向かった。 湖はとても透明度が高く、暑かったから湖…