いにしえの宴会

公開日: 不思議な体験

旅館(フリー写真)

旅行先で急に予定が変更になり、日本海沿いのとある歴史の旧い町に一泊することになった。

日が暮れてから旅館を予約したのだけど、シーズンオフのためか、すんなり部屋が取れた。

表から見た時には気が付かなかったが、何とも言えない格式のある旅館だった。

長い廊下を案内されて辿り着いたのは、古くて立派そうな部屋。

柱も黒光りしていて、荘厳な空気を放っている。

とは言え、心霊話によくあるように嫌な気配を感じたり、寒気がするなどということはなかった。

畳や調度品も新しく、清潔で快適な部屋だった。従業員の方々も愛想が良い。

飯を食べて露天風呂に浸かり、さあ、あとは酒を飲んで寝るだけだと部屋で寛いでいた。

すると、窓の外から賑やかな音がする。

カーテンの隙間から覗いて見ると、植え込みの向こうに大きな離れになった建物があり、そこの座敷で宴会をしているらしい。

騒がしくされたらかなわないと思っていると、三味線の音が耳に入った。

芸者さんに見える方が二人ばかり、ゆったりと優雅に舞っている様子が、障子越しに見て取れる。

ほう、今どき…と思いながら、よく耳を傾けてみると、手拍子ひとつ、笑い声ひとつ取っても、何とも言えない品がある。

おじさん達がカラオケをがなり立てる、うちの会社の宴会とは大違いだ。

今でもこういう遊び方をする方が居るのだな、と陽気さのおこぼれにあずかった気分で酒を飲んだ。

やがて酔いの回った体をぬくぬくと丸め、夜が更けて、ますます盛り上がる宴の賑わいを遠くに聞きながら眠りに落ちた。

そして翌朝、窓の外を見て驚いた。

植え込みの向こうには、有刺鉄線を張られた雑草の蔓延る空き地が寒々と広がるばかり。

大きな離れになった建物の影も座敷も、そこには無かった。

関連記事

朝顔

幼い私が消えていた小一時間の記憶

アサガオが咲いていたから、あれは夏のことだったと思います。 当時、私は5歳で、庭の砂場で一人遊びをしていました。 いつものように、小さなシャベルで山を作ったり壊したりしな…

きょうこさん

異界の名を呼ばれた日 ― きょうこさん

「これまで、いろんな霊体験をしてきたって言ってたけど、命の危険を感じるような、洒落にならないくらい怖い体験って、ある?」 ある日、ふとした会話の流れで、以前付き合っていた“霊感…

不思議な森(フリー写真)

異界への石碑と未知の世界

私の名前はリョウです。 私が高校時代に経験した、忘れられない恐ろしい体験を話します。 当時高校生だった頃、私たちはよく学校の裏山で遊んでいました。 その山は古い神社…

神秘的な山道

おまつり

俺の生まれ育った村は、田舎の中でも超田舎。もう随分前に市町村統合でただの一地区に成り下がってしまった。 これは、まだその故郷が○○村だった時の話。俺が小学6年生の夏のことだった。…

キャンプ場

少女のお礼

この話は僕がまだ中学生だった頃、友人の家に泊まりに行った時に聞いた話。 友人と僕が怪談をしていると、友人の親父さんが入って来て、 「お前たち幽霊の存在を信じてるのかい? 俺…

教室(フリー素材)

消えた同級生

小学2年生の時の話。 俺はその日、学校帰りに同じクラスのS君と遊んでいた。 そのS君とは特別仲が良い訳ではなかったけど、何回かは彼の家にも遊びに行ったし、俺の家に招いたこと…

昭和のような町並みの異世界

田舎の高校に通っていた高1の夏休みの時の話をします。 部活が20時に終わり、その後23時くらいまで部室で怖い話をしていた。 さすがに遅くなったから帰るかという事になり、家が…

キジムナー

あまり怖くないが不思議な話をひとつ。 30年くらい前、小学校に行くかいかないかの頃。 父の実家が鹿児島最南端の某島で、爺さんが死んだというので葬式に。 飛行機で沖縄経…

猫の親子(フリー写真)

魔法の絆創膏

俺がまだ幼稚園生だった頃の話。 転んで引っ掻き傷を作って泣いていたら、同じクラスのミヤちゃんという女の子に絆創膏を貰ったんだ。 金属の箱に入ったもので、5枚くらいあった。 …

姉からの着信

実家に帰省したある夏休み。 夜中の3時に自分の部屋でネットをしていた時、私の携帯電話に姉から着信があったの。 姉は廊下を挟んだ向かいの部屋にいるんだから、何か話したいのなら…