水の中の女

urban_art_girl_splash_paint_dark_1920x1200

今から20数年前、私がまだ高2の時の事だ。

当時私は部活に励んでいて、その日は梅雨真っ只中。

薄暗い夕暮れ時に、いつものように部活から帰っていた。

私はその頃奇怪な体験ばかりしていて、例えば白い靄が蠢くのを見たり、唐突に寒気を感じたりする程度だったけど、かなり薄気味悪く感じていた。

私が住んでいたのは田舎だった。

駅まで続く道は、広く荒涼とした田んぼを突っ切る水溜まりだらけの一本道だ。

雨上がりでぐちょぐちょの中、私は一人で歩いていた。

ふと私がその水溜まりに目をやった。ひときわ大きな、テーブルみたいな池に。

すると、水の中に、そいつはいた。

水の中に、白い着物の女の人がくっきりと映っていて、じっとこちらを凝視して何か言っていた。

無論、周囲の様子はおろか自分の顔すらも映らないような水深なのに。

私は死ぬほど驚き硬直して、目が離せなくなった。

水溜りに映っている時点でアレだけど、絶対人間じゃないと思った。

顔の色が土気色でかなり変な色だったし、形は人なのに出しているオーラがなんだか別のモノっぽくて、物凄い鳥肌が立った。

女は髪をバサバサ振り乱して必死に何かを訴えていた。

だが、なぜか全く聞こえない。

目を限界までカッと見開いていて、口の動きはパクパクするのを三倍速にした感じ。

その必死の形相に戦慄して、私はダッシュで逃げ出し、怯えながら家に帰った。

取り敢えず家族には何も言わずに、なんだか分からないけどさっさと忘れようと思い早めに寝た。

すると、意に反して夢の中にそいつが出てきたのだ。

夢の中で、あの女はまた髪を振り乱し、今度は両手も振り回しながら何か言っていた。

さっきと違い、もっと強く怒鳴っているようだった。

しかも、水溜まりの時は気付かなかったが、女は墓地を背にして立っていた。

私は無言で怒鳴る女に、

「何言ってるかわかんない」「きこえないきこえない」

と何度も訴えたが、私の声も相手に聞こえていないようだった。

今書いたら滑稽だが、実際に体験した身からすると滅茶苦茶怖くて、私は半泣きだった。

不毛な問答を繰り返している内に、朝になって目が覚めた。

私は全身汗だくで肩で息をしながら跳ね起き、さっきのが夢だと分かって安心する。

「夢かー…」

と言いつつ、取り敢えず暑いので着替えようと布団から出て、ふと自分の足を見た。

すると、右足の内側ら辺に、何か書いてあるのが見えた。

血文字で。

あの女の、目の血走った顔が脳裏を過った。

字は達筆というか、やたらウネウネした、墓にある卒塔婆みたいな感じで書いてあった。

しかし、うねりすぎていて読めない。というか怖い。

誰の血なのか。私は出血なんかしていない。叫びそうだった。

半狂乱でその辺にあったティッシュを取り、濡らして思い切り擦った。

なかなか取れなかった。

もうこいつに伝えても駄目だ、伝わらないと諦められたのだろう。それきり、女は二度と私の前に姿を現さなかった。

今思えば、あの血文字の内容こそ言いたかった事だろうから、写真などを撮っておいたら良かった。

それから、もし女の声が私に聞こえていたらと思うと、気が気でない。

あの延々と怒鳴る声が聞こえていたら、きっと怖すぎてショック死していたな。

20数年経った今でも鮮明に覚えている。

あの女はもう出て来なかったが、ずっと私の中に、奥の方に住み着いている。

じーっと頭の中で息を潜めているような気がするのだ。

炎(フリー素材)

鳴く人形

俺の実家は小さな寺をやっている。 子供の頃から、親父が憑き物祓いや人形供養をしているのを何度も見て来た。 その中でも一番怖かったのが赤ちゃんの人形。ミルクなどを飲ませるよう…

無人駅

見知らぬ駅

今でも忘れられない、とても怖くて不思議な体験。 1年と半年ほど前になるでしょうか、私がまだOLをしていた時の話です。 毎日毎日、会社でのデスクワークに疲れて、帰りの電車では…

妖怪カラコロ

専門学生の頃に深夜専門でコンビニのアルバイトをしていた時の話。 ある日の午前1時頃に駐車場の掃除をしていると、道路を挟んだ向こう側の方から何か乾いた物を引き摺るような、 「…

神奈川県某駅の駅ビル

小学校入るくらいまでの体験。 神奈川県某駅の駅ビルで、階段やエスカレータなど使わずに、3Fから4Fにワープした。駅との連絡口が3Fで、決まったルートを歩くと4Fに着いてる。 …

少女

喋れない幼馴染

少し長くなりますが、実体験を書き込みます。 俺がまだ小学生の頃、家の隣に幼馴染A子がいた。A子は喋ることができなかった。 生まれつき声帯が悪かったらしい……。更に、ここでは…

隙間見た?

子供の頃に姉が、 「縁側のとこの廊下、壁に行き当たるでしょ。あそこ、昔は部屋があったんだよ。 人に貸してたんだけど、その人が自殺したから埋めたの。 今はもう剥げてきて…

石段

黒い鳥居

これからするお話は、今から20年以上前、僕が中学生の時の話です。 当時の僕は悪い先輩達と付き合いがあり、暴走やタバコ、シンナー等、不良っぽい事をして意気がる田舎ヤンキーでした。 …

台風の夜

私が友人と4人でキャンプに出かけた時のことです。 ちょうど台風が日本に近づいている時でしたが、日本上陸はしないと天気予報は報じていたので、キャンプを強行したのでした。 しか…

和室

死守り

俺のじじいは柔道五段、がっしりした体格で、土と汗の臭いのするでかい背中。日に焼けた顔。 俺がろくでもないことをする度にぶっ飛ばされた、荒れた手。 素直じゃなくて憎まれ口ばか…

前世を詳細に語る幼児

「前世」というものの概念すらないであろう幼い子が、突然それを語り始めて親を驚かせたという話が稀にある。 米国では今、オハイオ州の幼い男の子が自分の前世を語り、それが1993年に起…