10円おじさん

c0129599_11104886

10年程前に会った10円おじさんの話をします。

当時、高校を卒業したばかりで、仲間とカラオケに行きました。

一両や二両しかない電車の通る無人駅の傍にある小さなカラオケ店です。

土曜なので深夜2時に閉店なのですが、酒を飲んで気持ち悪くなったので、外に出て無人駅の明かりの下で酔いを冷ましていました。

すると、突然赤い作業服のおじさんがよろよろと近寄って来て、

「す、すまないが10円玉貸してくれ、たのむ、今すぐだ早く」

ああ、何か急用で電話するんだなと思い、財布の中を探すとあいにく小銭がありません。

『携帯電話もそこそこに普及しているこの時代に10円で公衆電話…?』と疑問に思いました。

「ちょっと、友人に聞いてきますので、そこで待ってて下さい」

と言った時、変なことに気が付きました。

おじさんが着ているのは赤い作業服ではなく白い作業服で、胸からズボンにかけて赤いペンキだか血のようなもので染まっているのです。

よく見ると血です。しかも濡れている。

仰天した私は、

「あの、この怪我は…? 救急車を呼んだ方が…?」と尋ねると、

「いや、これは何でもない。あんたに関係ない。早く10円玉を…」と言います。

そのぼたぼたと作業服から落ちる赤い滴で、これは普通ではないと感じました。

それより何とも言えない不気味な感じもしたので、その場から逃げたくも思い、カラオケ店の友人に助けを求めようと数メートル先のカラオケの明かりを見ると、ちょうどそこから出てくる友人達がいました。

彼らはこちらを見て指を差して「いた!何~? 何言ってるの」と言いながら笑っています。

「ちょっと大変だ!早く来て!!10円玉ない? 電話をしたい人がいる。お店でもいい!!」

友人達は近付いて来て普通に談笑しています。

「ねえ? この人を救急車で連れて行かないと!!連絡をしたいようだし、大怪我してるし」

友人達は不思議そうに、

「ん? 誰? どこにいるの?」

「どこって、ずっとここで今さっきまで話してたんだけど…」

周りを見渡すとどこにもいません。

「店から見た時からあんた一人しかおらんかったよ。大声出してて」

胸から腰まで血の付いた作業服を着たおじさんだと説明しても、二人とも「あんたは一人でここに立って大声を出してた」と言うのです。

変だ…。友人達は気味悪がるし。

ただ、あんな大怪我をしているのに、一瞬にしてどこに行ってしまったんだろう…。

あまりに不可解な出来事に、その日は結局訳が解らないまま帰宅しました。

それから数ヶ月後、おじさんの夢を2回ほど見ました。

「10円玉を…」「10円玉…」

赤いおじさんはあの作業服で「10円玉」を連呼していました。

よく解らないので、翌日10円玉を10枚と塩を持って駅の外に置き、逃げるように無人駅を後にしました。

この先には死亡事故が起きた遮断機のない踏み切りもありますし。

関連記事

アパート

宗教団体のアパート

小学生の頃、友人にMちゃんという子がいた。 Mちゃんの両親(特に母親)は宗教好きで、よく解らないけど色々やっていたようだった。 家に遊びに行くと、絵の得意だった自分に半紙を…

夕焼け

前世の記憶を持つ少年

不思議な話が伝えられています。それは前世についての知識もないはずの幼い子供が、突如として自らの前世の話を始め、親を驚かせたというものです。 現在、アメリカ合衆国オハイオ州で、一…

夜道

鏡の向こう

最近、近所のツタヤに新作DVDを借りに行ったことがありました。朝10時からのレンタル開始だったため、ちょうどその時間に店へ向かいました。 店に着くと、残念ながら望んだ時間には間…

今の死んだ人だよな

この4月の第3土曜日のことなんだが、自分は中学校に勤めていて、その日は部活動の指導があって学校に出ていた。 その後、午後から職員室で仕事をしていた。その時は男の同僚がもう二人来て…

ワームホール

ワームホール

14年前、多摩川の河原から栃木の山中にワープした。 草むらに見つけた穴を5メートルほど進んで行ったら、なぜか板壁に突き当たった。 その隙間から這い出てみると、森の中の腐りか…

テレビカメラ

アイドルの異変

約20年前、私はある番組制作会社でアシスタントディレクターとして働いていました。その時期、女性アイドルと霊能力者が心霊スポットを検証する番組の収録に携わっていたのですが、その際、忘れ…

幽霊ホテル

今から20年近く前の話です。 高校を中退した私は、アルバイト三昧の生活を送っていました。 学力至上主義の進学校に通っていたので、それまでの友人達との縁は完全に切れ、バイト先…

謎の駅と老人の地図

俺は5年前、大学1年の時に重い精神病を患った。 最初は何となくやる気が起きないことから始まったんだが、そのうち大学の構内とか、人込みの中とかで、俺の悪口が聞こえるようになったんだ…

インターホン

俺が5才の頃の出来事。 実家が田舎で鍵をかける習慣がないので、玄関に入って「○○さーん!」と呼ぶのが来客の常識なんだが、インターホン鳴らしまくって「どうぞー」って言っても入ってこ…

雨(フリー写真)

黒い傘

あまり怖くないかもしれないけど、今日のような雨の日に思い出すことがあるんだ。 高校2年生の夏休みの時の話。 友人二人(AとBとする)と買い物に行っていると、突然雨が降って来…