夏庭の訪問者

夜の縁側

アサガオの花が朝の静けさを彩る中、それは夏の出来事だったと記憶しています。

当時わずか5歳の私は、家の庭にある砂場で独り静かに遊んでいました。

目を上げると、隣の生け垣の向こうに、見慣れない着物を纏ったお婆さんが微笑んで立っているのが見えました。

私は再び遊びに集中しようと試みましたが、そのお婆さんがじっとこちらを見つめ続けているのが気になり、立ち上がって彼女のほうに歩み寄りました。

生け垣を隔てて、私たちはどれくらいの時間見つめ合ったのかわかりません。

そんな静寂を破るかのように、上空から「○美!」と私の名を叫ぶ母の声が突如として降り注ぎました。

反応する間もなく、母の腕が私を強く抱きしめました。

「どこに行っていたの? 庭から出てはダメだと言ったでしょう!」と母は怒りながら言いました。

次いで祖母も息を切らして駆けつけ、「ああ、良かった。寿命が縮んだわ」と私の頭を撫でてくれました。

後で聞くと、母と祖母は私が庭から姿を消したので、家の中や近所まで約一時間探し回っていたそうです。

「ずっと庭にいた」と繰り返し主張しましたが、母は信じてくれず、結局その日は叱られ、夜まで泣き続けました。

生け垣の向こうのお婆さんがどうなったのか、詳細は思い出せません。母が現れた瞬間、彼女は突然消えたかのようでした。

あるいは、まるで別の世界への扉が閉ざされたかのような感覚が、今も脳裏に焼き付いています。

お婆さんと目を合わせていたその瞬間、周囲のあらゆる音や気配が消えていたように思います。

茶の間とキッチンは庭に面しており、その日はガラス戸が全開になっていたにもかかわらず、そこで忙しく家事をしていた母と祖母の気配すら感じられなかったのです。

関連記事

ビー玉(フリー写真)

A子ちゃんの夢

ちょっと辻褄の合わない不思議な経験で、自分でも偶然なのか思い込みなのか、本当にそうだったのか自信がないのですが。 子供の頃、大人になっても憶えているような印象的な夢を見た事があり…

暗い歌

数年前、ある靴屋で働いていた時の事。 あまり忙しくない店だったから、閉店後の片付けはスタッフが1人で行っていたんだ。 ある夜、僕が1人で閉店準備をしていると、店内にかかって…

山

山に住む神様

学生時代、週末に一人でキャンプを楽しむことがありました。 金曜日から日曜日にかけて、山や野原で寝泊まりするだけの単純なキャンプです。友達のいない私は、寂しさを自然の中に紛れ込ま…

田んぼ

田んぼの案山子の秘密

私は田舎に住んでいて、学校への通学路は常に田んぼの脇道を歩いていた。 ある日、帰宅中に田んぼの中にピンク色の割烹着を着た姿が見えた。 「田植えをしているのか」と思ったが、…

東京ビッグサイト

異次元のコスプレイベント

12月の中旬に、恐らく『時空のおっさん』に関連する体験をしました。これは創作ではなく、確かに体験した実話です。 私はコスプレイヤーで、その日は友達と4人で地元のコスプレイベント…

ビル(フリー写真)

何も無い空間

俺が建設業の見習いをしていた2、3年前の体験です。 その年の夏は滅茶苦茶暑くて、その日は特に忙しかった。現場は既設ビル内。 何とか定時までに終わらせなければならず、上の人に…

マスク(フリーイラスト)

空白の友人

偶に記憶の空白が訪れる。 正確に言うと、「気付いたらいつの間にか数時間が経過していた。そして、ついさっきまで自分が何をしていたのかが判らない」というものなんだけど。 まあ、…

田舎道

同じ夢を見ていた友人

これは、今から10年以上前──私が中学生だった頃に体験した、今も忘れられない出来事です。 当時、私はある“同じ夢”を何度も繰り返し見ていました。 夢の中で、私は左右に田ん…

夜の繁華街

時空を越えた入れ替わり

最近、ふと思い出した話がある。 霊媒体質の人には、まれに意識が入れ替わることがあるらしい。 だがこれは、ただの憑依ではなく、「意識がタイムスリップして入れ替わった」としか…

無限ループするトンネルと祭り

休日の夕方に友人連れ3人で、温泉宿に向かう山道を車で走っていた。 車の持主が運転、もう一人は後部座席、俺が地図を見ていた。 地図上では一本道で、トンネルを3つ通らないといけ…