未来からのテレビ放送

公開日: 不思議な体験

未来都市(フリー素材)

15年程前、小学生低学年の時に不思議な体験をした。

当時は17時頃から始まるアニメ番組を毎日楽しみにしていた。

オープニングが始まってCMも終わり、さあ始まるぞという時に、突然画面が砂嵐で乱れた。

暫くすると画面がニュース番組のような構図になっていて、子供騙しな近未来風の服を着ている男女二人が立っている画面に切り替わり、

「本来ならばアニメを放送するのですが、どうしても皆さんに伝えなければならない事があるので未来からやって来ました。

今の私達の世界では第3次世界大戦が起きていて大変なの!未来を救って!」

と、彼等は何の気無しにありきたりな事を喋り始めた。

『何だよ~、オープニングまでやったんだから放送しろよ~』と子供心に思いつつ、ブラウン管の中から必死に訴えている彼等を見ていた。

「…私達が未来から来た証明に、未来の日本の事を話せる範囲で話します」

予想外な展開だった。

「詳しい年数までは将来の国家機密に繋がるから言えないのですが、未来の日本では戦争の影響で、首都が茨城の筑波学園都市に遷都されます」

と言い切っていた。

その後は未来を変えてくれだとか、時間が無いだとか言っていた。

再び画面が砂嵐で乱れ、何事も無かったかのようにアニメのエンドロールに切り替わった。

その時は台所の母が俺を見ていたらしいから、寝て夢を見ていたという事は無い。

また新聞の番組表を確認したら、普通にアニメのタイトル名が記載してあった。

後日友人に聞いても「アニメだったよ?」と言う。

こんな不思議な体験をした事があります。

関連記事

運命(フリー写真)

運命

その日は仕事で遅くなり、終電に乗って家へ帰ることになった。 駅に着き、改札を出て家へ向かって歩き始めると、駅前広場の片隅に何人か集まっていた。 よく見てみると、集まってい…

鮒おじさん

小学校4年生の夏休みの事で、今でもよく覚えている。 川と古墳の堀を繋いでいる細い用水路があって、そこで一人で鮒釣りをしてたんだ。 15時頃から始めたんだけど、いつになく沢山…

マンション(フリー写真)

幸運の家

今から14年前に家を建て替えようという話になり、一時的に引っ越すことになりました。 その時に借りた家で体験したお話です。 場所は愛知県の岡崎市で、2年程前に近くを寄った時に…

知らない女の子

東日本大震災での被害はほとんどなかったものの、津波で水をかぶった地域。 地震発生後、町内で一番高いところにある神社に避難していく途中、見慣れない女の子が猫を数匹抱えて走る姿を数多…

蝋燭

キャッシャ

俺の実家の小さな村では、女が死んだ時、お葬式の晩に村の男を10人集め、酒盛りをしながらろうそくや線香を絶やさず燃やし続けるという風習がある。 ろうそくには決まった形があり、仏像を…

枕(フリー写真)

槍を持った小人

最近の話。 俺の家は四人家族で、いつもカミさんと上の子、一歳の下の子と俺が一緒に寝ているのだけど、この下の子がよくベッドから落ちる。 俺も気を付けて抱っこしながら寝たりする…

遊具

記憶の中の転校生

幼稚園の頃、同級生が交通事故で亡くなった記憶がある。しかし、月日が流れたある日、そのはずの同級生が転校生として私の小学4年生のクラスに姿を現した。 当時、幼稚園の同級だった数人…

晴明神社(フリー素材)

晴明神社

京都にある晴明神社に行った時の事。 安部の晴明は今でこそ有名で、観光客も沢山居るらしいが、十年近く前のその頃は一般的にはあまり知られておらず、神社も全然人気が無かった。 私…

炎(フリー素材)

鳴く人形

俺の実家は小さな寺をやっている。 子供の頃から、親父が憑き物祓いや人形供養をしているのを何度も見て来た。 その中でも一番怖かったのが赤ちゃんの人形。ミルクなどを飲ませるよう…

鳥居(フリー素材)

カキタ様

俺が田舎に転校していた頃の話。 俺の家庭は当時ごたごたしていてさ。それが理由で学校とか行きづらくなっちゃって。 友達は「気にすんなよ、一緒に遊ぼうぜ」と言ってくれるんだけど…