晴明神社

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

晴明神社(フリー素材)

京都にある晴明神社に行った時の事。

安部の晴明は今でこそ有名で、観光客も沢山居るらしいが、十年近く前のその頃は一般的にはあまり知られておらず、神社も全然人気が無かった。

私も友達に聞いて初めて存在を知った。

話の種に行ってみようという事になったんだけど、まだガイドブックにも場所が載っていなかったので、友達の記憶だけを頼りにバスに乗った。

手前のバス停で降りたところ、周囲は京都らしくないビジネス街。神社なんてありそうもない。

この時点で『こんなところにあるのか? 記憶違いじゃないか』と疑ったんだけど、一本道ですぐ着くと言われたので取り敢えず歩いてみた。

ところが行けども行けども神社は見つからない。

一条戻り橋に着いてしまい、ここまで行くと行き過ぎだという事で元来た道を戻った。

しかしやはり見つからず、今度はバス停に戻ってしまった。

「場所を間違えてるんじゃ?」と聞いても、確かにここだと友達は言う。

川と建物に挟まれた一本道の途中にあり、脇道にも入らないと。

密かに疑いながら、また歩いてみた。ゆっくり、建物側を見回しながら。

でも見つからない。また戻り橋。また戻る。またバス停。

3、4回は往復したと思う。

いい加減疑いも頂点に来て、歩きながら

「やっぱり間違えたんだよ。大体こんなところに神社があるなんて変だよ」

と言うと、

「あんたが疑ってるから見つからないんじゃないの」

と返された。

そこで『ああ、そういう事もあるかも』と思い、ちょっと反省して『そうかなあ』と思いながら何となく横を見た。

晴明神社の、門のまん前だった。

もう全身に冷水を浴びせられた気分。

とにかく「失礼な事を言ってごめんなさい」と門の前で謝り、お賽銭を弾んで更に謝り、友達にも謝り倒して、這う這うの体で逃げ帰った。

友達には「あんまり疑ってるから、からかわれたんだよ」と言われた。

その後も何度か行ったけど、それからはスムーズに見つけられた。

敷地も広いし、壁の感じもビルとは全然違うし、ちゃんと道案内も出ていたし、二人がかりで探したし…。

普通に見ていれば見つからない訳がないんだけど、どうしてあの時迷ったのか不思議で仕方がない。

やっぱりからかわれたのかと思う。

関連記事

お酒(フリー写真)

悪夢を見せる子守唄

もう時効だと思うから投稿します。 うちには代々伝わる『相手に悪夢を見せる子守唄』というものがある。 何語か判らないけど、詩吟などに近い感じで、ラジオ体操の歌ぐらいの長さの…

何で戻ってくるんだ

3年程前の話。私は今でも、バイク好きで乗ってるんですけど、3年前は俗に言われる走り屋って奴だったんです。 その時行ってた峠の近くに湖があって、そこに大きな橋がかかってるんです。 …

絵皿

喋る絵皿

小さい頃、祖父が友人宅から鷹の絵の描かれた大きな絵皿を貰ってきた。 それは今でも和室に飾ってあって、特に怪奇現象を起こしたりはしていない。 祖父の友人は骨董商だった。 …

瀬戸内海

送り船

二年前の夏休みの話。 友達の田舎が四国のど田舎なんだけど、部活のメンバー四人で旅行がてら泊めてもらうことになった。 瀬戸内海に面する岬の先端にある家で、当然家の真横はもう、…

木造校舎の教室(フリー写真)

赤い扉から聞こえる声

私が小学生の頃に体験した話。 一学期に一回、クラス内で模擬店をする時間があった。 小学生にとってはお店屋さんごっこをさせられる時間でしかなかったが、他クラスが勉強をしてい…

白猫(フリー写真)

先導する猫

小学生の頃、親戚の家に遊びに行ったら痩せてガリガリの子猫が庭にいた。 両親にせがんで家に連れて帰り、思い切り可愛がった。 猫は太って元気になり、小学生の私を途中まで迎えに来…

優しい抽象模様(フリー素材)

ともだち

最近、何故か思い出した。子供の頃の妙な「ともだち」。 当時の自分は両親共働きで鍵っ子だった。とは言っても託児所のような所で遊んで帰るので、家に一人で居るのは一時間程度。 そ…

犬

犬との結婚

インドには約12億人の人々が暮らしており、その中には様々な信仰や伝統を持つ人々がいます。2012年、あるインド人男性の奇妙な行動がネット上で話題となりました。この男性、セルバ・クメー…

枝に積もる雪(フリー写真)

おじいさんの足音

母から聞いた話です。 結婚前に勤めていた会計事務所で、母は窓に面した机で仕事をしていました。 目の前を毎朝、ご近所のおじいさんが通り、お互い挨拶を交わしていました。 …

ウサギ

ウサギの墓

小学校の頃、自分は飼育委員をしていた。 学校には鶏とウサギと亀がいて、それらの餌やりや小屋の掃除、死体の始末をするのが仕事だった。 繁殖期になるとウサギは沢山子供を産み、九…