未来からのテレビ放送

公開日: 不思議な体験

未来都市(フリー素材)

15年程前、小学生低学年の時に不思議な体験をした。

当時は17時頃から始まるアニメ番組を毎日楽しみにしていた。

オープニングが始まってCMも終わり、さあ始まるぞという時に、突然画面が砂嵐で乱れた。

暫くすると画面がニュース番組のような構図になっていて、子供騙しな近未来風の服を着ている男女二人が立っている画面に切り替わり、

「本来ならばアニメを放送するのですが、どうしても皆さんに伝えなければならない事があるので未来からやって来ました。

今の私達の世界では第3次世界大戦が起きていて大変なの!未来を救って!」

と、彼等は何の気無しにありきたりな事を喋り始めた。

『何だよ~、オープニングまでやったんだから放送しろよ~』と子供心に思いつつ、ブラウン管の中から必死に訴えている彼等を見ていた。

「…私達が未来から来た証明に、未来の日本の事を話せる範囲で話します」

予想外な展開だった。

「詳しい年数までは将来の国家機密に繋がるから言えないのですが、未来の日本では戦争の影響で、首都が茨城の筑波学園都市に遷都されます」

と言い切っていた。

その後は未来を変えてくれだとか、時間が無いだとか言っていた。

再び画面が砂嵐で乱れ、何事も無かったかのようにアニメのエンドロールに切り替わった。

その時は台所の母が俺を見ていたらしいから、寝て夢を見ていたという事は無い。

また新聞の番組表を確認したら、普通にアニメのタイトル名が記載してあった。

後日友人に聞いても「アニメだったよ?」と言う。

こんな不思議な体験をした事があります。

チャイムが鳴る

ある蒸し暑い夏の夕暮れ時、俺は自宅の2階で昼寝をしていた。 「ピンポ~ン、ピンポ~ン」 誰か来たようだ。俺以外家には誰もいないし、面倒くさいので無視して寝ていた。 「…

非常階段

数年前、職場で体験した出来事です。 その頃、僕の職場はトラブルつづきで、大変に荒れた雰囲気でした。 普通では考えられない発注ミスや、工場での人身事故が相次ぎ、クレーム処理に…

DNA(フリー画像)

遺伝した記憶

数年前、実家で甥っ子や姪っ子たちとトトロを観ていた。 「そういや、うちも昔はこんなお風呂だったよねぇ」 と俺が言うと、何故か家族全員がきょとんとした顔をする。 「ほら…

蝋燭

キャッシャ

俺の実家の小さな村では、女が死んだ時、お葬式の晩に村の男を10人集め、酒盛りをしながらろうそくや線香を絶やさず燃やし続けるという風習がある。 ろうそくには決まった形があり、仏像を…

マンション(フリー写真)

幸運の家

今から14年前に家を建て替えようという話になり、一時的に引っ越すことになりました。 その時に借りた家で体験したお話です。 場所は愛知県の岡崎市で、2年程前に近くを寄った時に…

浮世絵のフリー素材

灯籠と火の玉

じいちゃんから聞いた話。 真夏の夕方、お使いの帰り道。お寺の片隅に人だかりが出来ているのを見つけた。 気になったじいちゃんは、人だかりが出来ている場所に行った。 人だ…

公衆電話(フリー写真)

鳴り続ける公衆電話

小学生の時、先生が話してくれた不思議な体験。 先生は大学時代、陸上の長距離選手だった。 東北から上京し下宿生活を送っていたのだが、大学のグラウンドと下宿が離れていたため、町…

夜の校舎

あんたがたどこさ

深夜23時。僕と友人のKは、今はもう使われていない、とある山奥の小学校にいた。 校庭のグラウンドには雑草が生え、赤錆びた鉄棒やジャングルジム、シーソーがある。 現在は危険と…

メールの送信履歴

当時、息子がまだ1才くらいの頃。 のほほんとした平日の昼間、私はテレビを見ながら息子に携帯を触らせていた。 私の携帯には家族以外に親友1人と、近所のママ友くらいしか登録して…

お通夜の日

おじいちゃんのお通夜の日の話です 当時高2の俺は、別に手伝う事も無かったので、準備が終わるまで自分の部屋で音楽を聴きながらまったりとしてたんです。 それでちょっと眠くなって…