ラッキーコール

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

疑問符

私は工務店に勤めておりまして、3年程前にある幼稚園までバスの車庫を修理に行った時の事です。

その幼稚園はお寺が経営していまして、車庫は園舎を横に抜けた本堂裏の広場にありました。

その広場は真ん中をバスが通るために何も無く、邪魔にならない端の方にコンクリートをおわん型に固めた直径3メートル位の遊具がある程度でした。

朝8時半くらいに幼稚園に到着すると車庫の側にトラックを停め、風で剥がれてしまったトタン屋根を直すべく準備を始めました。

軒先下に足場を作り、さてトラックから屋根材を持って来ようと振り返ると、遊具の所に10人程の園児が集まっています。

幼稚園や小学校で作業をしていると、物珍しさに子供たちが集まって見ているというのはよくある事です。

遊具から車庫までは距離があるので危険は無いだろうと考え、足場の上に上がった時の事です。

「らぁっきぃーーー、らぁっきぃーーー」

背後から園児たちの声が聞こえました。

舌足らずで、間延びした声です。

「らぁっきぃーーー、らぁっきぃーーー」

それは一人だけのものではありません。

その場にいる園児たち全員が声を合わせているのでしょうか。

何事だろうと振り返ると、声がピタッと止まりました。

何かの遊びなんだろうかと思いつつ、また作業に取り掛かると、また「ラッキー」の連呼が始まります。

「らぁっきぃーーー、らぁっきぃーーー」

来る途中、幼稚園の庭に犬小屋があるのが見えましたから、飼っている犬でも呼んでいるんだろうと思いました。

でも遊具の方を振り返ると、またピタッと「ラッキー」コールが止みます。

周囲を見回してみましたが、その手のものは見当たりません。

おかしな遊びがあるものだと妙な違和感を感じつつ、手元に目をやると、また園児達の「ラッキー」コールが始まります。

「らぁっきぃーーー、らぁっきぃーーー」

振り返ると、止まる。

また作業に戻ると、

「らぁっきぃーーー、らぁっきぃーーー」

また始まる。

…どうも私がそちらを向いていない間はコールを続け、振り返るのを合図にコールを止めるようなルールにでもなっているんでしょうか。

10秒おきくらいに振り返って見ると、本当にその通りになっていました。

何度も繰り返していて気が付いたのですが、振り返ると遊具の上に座り込んだ園児たちは何事も無かったかのように、思い思いにあちこちの方向に視線を飛ばしています。

しかし、誰一人としてこちらを見ていません。

まるで振り返った私から目を逸らしているみたいに。

それに気が付いて背中に寒気が走りました。

何か自分が見ていない間にだけ呪文を唱えるように繰り返される「ラッキー」コールに、私の方を見ようとしない園児達。

それに何か異質なものを感じ、振り返るのが怖くなりました。

やがて始業のチャイムが鳴り、園児たちは遊具を飛び降りて園舎へ戻って行きましたが、あの園児達の行動は一体何だったのでしょうか?


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

赤ちゃん(フリー写真)

大宮さんが来よる

今、四国の田舎に帰って来ています。 姉夫婦が1歳の娘を連れて来ているのだけど、夜が蒸し暑くてなかなか寝付いてくれなくて、祖父母、父母、姉夫婦、俺、そしてその赤ちゃんの8人で、居…

カナちゃんのメッセージ

ここでの俺は神楽と名乗ることにする。 断っておくが、本名ではない。 今はサラリーマンをしているが、少し前までは神楽斎という名で霊能者をしていたからだ。 雑誌にも2度ほ…

蛇神様の奥宮(宮大工3)

お稲荷さま騒動から3年ほど経った晩秋の話。 宮大工の修行は厳しく、なかなか一人前まで続く者は居ない。 また、最近は元より、今から十年以上前の当時でも志願してくる若者は少なか…

最強の姉

一年前から一人暮らしを始めて以来、不眠症が酷くなった。 数ヶ月前に姉が遊びに来て、「へー…ここ住んでるんだ。そうかそうかなるほどね」と変な言葉を残して帰って行った。 霊とか…

神秘的な山道

おまつり

俺の生まれ育った村は、田舎の中でも超田舎。もう随分前に市町村統合でただの一地区に成り下がってしまった。 これは、まだその故郷が○○村だった時の話。俺が小学6年生の夏のことだった。…

トンネル(フリー写真)

壁の向こう側

トンネルで不思議な現象に出遭った。 そんな話をよく聞くのだが、実は私にもそんな経験がある。 この時期になると思い出すのだ。 ※ ちょうど冬休みに入った日のこと…

アパートのドア(フリー写真)

異界の部屋

当時はアパートに住んでいて、その頃に体験した不思議な話。 母ちゃんに頼まれ、回覧板を他の部屋に渡しに行った。 さっさとドアのポストに回覧板を入れ、自分の部屋に帰って行った…

空(フリー写真)

石屋のバイト

私は二十歳の頃、石屋でバイトをしていました。 ある日、お墓へ工事に行くと、隣の墓地に自分の母親くらいのおばさんが居ました。 なぜかその人は、私の働く姿を見守るような目で見て…

庭に咲く花(フリー写真)

光る玉

私の母は私を産む前に二度流産しており、三度目(私)の時も、何度か駄目になりかけていたそうです。 妊娠4ヶ月頃の時も、やはり体調を崩して流産しかけたらしいのですが、その時、庭で二人…

ダム

迷い込んだ農家

以前付き合っていた霊感の強い女性から聞いた話。 「これまで色んな霊体験してきて、洒落にならんくらい怖い目にあったことってないの?」と尋ねたら教えてくれた。 俺が聞き伝えでこ…