かわらけのお狐さん

公開日: 不思議な体験

京都(フリー写真)

小学生の頃に学校の畑を掘ったら、土の中から陶器の狐が出てきた。

真っ白のかわらけで出来た狐のお面みたいなもので、他にも沢山出て来た。

七福神や打出の小槌などの縁起物もあった。

当時はまだ小学生だったから『これはお宝だ!』と、気に入ったものを勝手に取って持ち帰った。

狐のお面は一つしかなかったが、掘り起こした私自身が手放さなかったのと、他の子が「釣り目で恐い」と言って嫌がったので、私はお狐さんを喜んで持ち帰った。

近くで見ていた先生も特に何も咎めなかった。

帰ってから暫くは大事に机の引き出しに入れておいたのだけど、中学に上がってからテレビで人形供養をしている様子を見て

『私のお狐さんも神社に納めた方が良いんじゃないか…』

と思い始めた。

そもそも、この畑に埋まっていたものは何なのか大人に聞いてみたが、よく分からないとの答えだった。

でも、地面に埋まっていたものなら、神社かどこかにお返した方が良いかもしれないということになった。

ちょうどこの時、家族で京都に旅行する予定があった。

狐なら稲荷神社が良いだろう、どうせなら総本山の伏見稲荷が良いのではと、旅行にかわらけのお狐さんも持って行った。

お狐さんが手元から無くなってしまうのは寂しかったけど、潮時かなとも思ったし、伏見稲荷に行くのは凄く楽しみだった。

旅行当日。

割れたりしないよう厳重にくるんだお狐さんをバッグに入れて、行きの新幹線で爆睡中の私。

その夢に茶髪のお兄ちゃんが出てきた。

夢の中で現実と同じく京都行の新幹線に乗っているのだけど、乗客が私とそのお兄ちゃんしか居らず、二人で向かい合せに座っている。

お兄ちゃんはジーパンに白いTシャツ、腕には紫色のリストバンドをしていて、茶髪で色が白かった。

茶髪のお兄ちゃんは困った顔で言った。

「あのさー、神社に行くのは良いけど、伏見はやめようぜ。

嬢ちゃんも、急に偉い人のところに行けって言われたら困るだろ?

俺、ずっと地元に居たいのよ。のんびりしてーの。な? 頼むよ」

お兄ちゃんの紫色のリストバンドは、お狐さんが割れないよう、ずっと引き出しの中に閉まっていた時から包んでいたものだった。

京都に着いて伏見稲荷には行ったけれど、お狐さんを納めるのはやめて、神社の人に

「こういうものがあるのだけど、どうすれば良いですか」

と質問するだけにした。

神社の人は、

「ご近所の稲荷神社か氏神様にお納めください」

と教えてくれたので、帰ってから地元の稲荷神社に持って行くことにした。

京都から帰り、地元のお稲荷さんに行く前日、また夢にあの茶髪のお兄ちゃんが出てきて、

「世話になったなー、これ嬢ちゃんに返すな」

と、紫色のリストバンドを夢の中で私に返してくれた。

翌日、お狐さんは無事に地元の稲荷神社に納められた。

関連記事

高架下(フリー写真)

夢で見た光景

数ヶ月前の出来事で、あまりにも怖かったので親しい友達にしか話していない話。 ある明け方に、同じ夢を二度見たんです。 街で『知り合いかな?』と思う人を見かけて、暇だからと後を…

不思議な手紙と異常な部屋

去年の暮れ、会社に一通の手紙が届いた。 編集プロダクションに勤めている俺への、名指しの手紙だった。 中を読むと自分のエッセイを読んで添削して欲しい事、そして執筆指導をして欲…

ポラロイド写真

不可解な写真

最近、バイト先の店長から聞いた話。その店長の兄が10年ぐらい前に経験した話です。 その兄は当時、とある中小企業に勤めていたんだけど、まだ2月の寒いある日、後輩の女の子が無断欠勤し…

繰り返し見る夢

夢に関する不思議な話を。 同じ家や場所を繰り返し夢に見ることはあるだろうか。 別に続きものという訳ではなく、ホラーであったり日常的であったりと、関連性は無いけど舞台がいつも…

ゲーム

ネトゲの予知能力者

友人が参加していたネットゲームのギルドには、多彩なプレイヤーがいた。その中でも特に際立っていたのがAさんだ。彼は対人戦に驚異的な強さを見せ、時折奇妙な言動で他のメンバーを驚かせていた…

かくれんぼ

かくれんぼの夢

これは四つ下の弟の話。当時、弟は小4、俺は中2、兄貴は高1だった。 兄貴は寮に入っていたから、家に帰って来ることは殆ど無かった。 俺は陸上部に入っていて、毎朝ランニングをし…

登校する小学生(フリー写真)

モウキカナイデネ

この話を誰かに話す時、 「確かにその話、滅茶苦茶怖いけど、本当かよ?」 と言われる事がある。 霊が出て来るような話の方が、余程現実味があるからだ。 これは俺が実…

前世を詳細に語る幼児

「前世」というものの概念すらないであろう幼い子が、突然それを語り始めて親を驚かせたという話が稀にある。 米国では今、オハイオ州の幼い男の子が自分の前世を語り、それが1993年に起…

団地(フリー写真)

エレベーターの11階

18年前に体験した話です。 中学生の頃に朝刊を配る新聞配達のバイトをしていたのだけど、その時に配達を任されていた場所が、大きな団地1棟とその周りだけだった。 その大きな団…

病院の廊下(フリー素材)

子供だけに見えるもの

旦那の祖父が危篤の時の話。 連絡を受けて私と旦那、2歳の息子とで病院に向かった。もう親戚の人も来ていて、明日の朝までがヤマらしい。 息子はまだ小さいので病室にずっと居る訳に…