時間が止まる坂

坂道

この話は私が小学2年生の時のことです。

クラスで仲の良かった友人が、興奮気味に「すごい場所があるんだよ!今日行こうぜ!」と誘ってきた。

その友人は普段から「宇宙人を見た」といった奇妙な話をする子だったので、あまり期待せずに彼に付いて行った。

行き着いたのは小山の頂上にある公園で、公園の入り口の反対側にある坂だった。

そこはよくダンボールで滑った場所で、下は大きな道路があった。

坂の一部では芝生が枯れ、地面が露出していた。友人はその部分を指差し、私は一人でその場所を調べてみたが、何も変わらなかった。

しばらく道路を眺めていたが、友人が肩を叩き、「もう帰ったほうがいいよ」と言ってきた。

気づくともう夕方になっていた。その日は土曜日で、学校から直接来ていたため、13時頃には到着していたはずだが、もう18時近かった。

友人に聞いても「なっ!不思議だろ!」と言うだけだった。

家に帰り、家族に話し、布団に入って寝ようとした時、ふと気づいた。

あの場所は完全に「無音」だったのだ。目の前の道路を走る車の音や、公園で遊ぶ子供たちの声が聞こえなかった。

時間の感覚もおかしくなり、日が傾くのにも気づかなかった。

翌日、友人はまた行こうと言ったが、私は怖くなり断った。

その夜、友人の母親から「息子が帰ってこないのですが、お宅にお邪魔してませんか?」と電話があった。

急いで私の両親と友人の家族でその場所に行くと、友人は一人で坂の上に座っていた。

両親に全てを話したが、信じてもらえなかった。

もし友人が私に教えずにその場所に行っていたらと思うと、今でも恐ろしい。

数年後、その場所は地元の子供たちの間で「時間が止まる坂」と呼ばれるようになった。

その坂には時折、現実とは異なる時間の流れが存在すると言われている。

私はその後、二度とその坂に近づくことはなかったが、その不思議な現象の真相を知る者は今も現れていない。

関連記事

着物を着た女性(フリー写真)

止まった腕時計

友達のお父さんが自分にしてくれた話。 彼には物心ついた頃から母親が居なかった。 母親は死んでしまったと、彼の父親に聞かされていた。 そして彼が7才の時、父親が新しい母…

田舎の風景(フリー写真)

土地神様

小学1年生の頃、毎晩0時になると、眠っていた私が突然泣き叫びながら部屋中を走り回る、という事が数日続きました。 数分後はパタっと治まり、また眠るという毎日。 その時、私の見…

わかったかな?

多分、幼稚園の頃だと思う。 NHK教育テレビで、人形とおじさんが出てくる番組を見ていた。 おじさんが 「どう?わかったかな?」 と言ったので、TVの前で …

田舎(フリー写真)

魚のおっちゃん

曾祖母さんから聞いた話。 曾祖母さんが子供の頃、実家近くの山に変なやつが居た。 目がギョロッと大きく、眉も睫も髪も無い。 太っているのだがブヨブヨしている訳でもなく、…

霧のかかる山(フリー写真)

酒の神様

去年の今頃の時期に結婚して、彼女の実家の近くのアパートに住んでいる。 市内にある俺の実家から離れた郡部で、町の真ん中に一本国道が通っており、その道を境に川側と山側に分かれている。…

もう一つの顔

学生時代の友人のM美の話をしようと思う。 その日、私はM美が一人暮らしをしているアパートへ遊びに行った。 私は絨毯に横になりながら、M美はベッドに腰掛けてのんびりくつろいで…

ねじれ(フリー背景素材)

時空のお姉さん

12月の中旬頃に、恐らく『時空のおっさん』に関連すると思われる体験をしたので投稿します。 創作ではなく、確かに体験した実話です。 ※ 私はコスプレイヤーで、その日は友達と4人…

崖

岩壁に残る足跡

10年前の話ですが、私が深く尊敬している先輩の話をします。クライミングを始めたばかりの頃、先輩が私に教えてくれた最初の言葉は忘れられません。 「ペアで登頂中にひとりが転落してし…

団地(フリー写真)

ずれた世界

母がまだ幼い頃、ある団地に住んでいた時の話。 一番上の姉(伯母)と母が外で遊ぼうと階段を降りて行くと、一階の団地の入口に見知らぬおばさんが居た。 その団地には、郵便受けが…

ワームホール

ワームホール

14年前、多摩川の河原から栃木の山中にワープした。 草むらに見つけた穴を5メートルほど進んで行ったら、なぜか板壁に突き当たった。 その隙間から這い出てみると、森の中の腐りか…