本に挟まったメモ

公開日: 不思議な体験

図書室(フリー写真)

高校3年生の時の話。

図書館で本を借りたら、本の中に

『こんにちわ』

と書かれたメモが入っていた。

次の週にまた別の本を借りたら、

『こんにちわ。このまえのよんでくれましたか』

と書かれたメモが入っていた。

それから一週間に一回くらいのペースで、私の借りた本の中にメモが入っていた。

そこには『こんにちわ』から始まって、私がやったことが書かれていた。

『こんにちわ、こぶんのじかんねちゃだめだよ』

という感じで。

私の直前に借りた人は毎回違うし、他の人にこのメモが入っていたという話は聞かない。

一応借りる前に、パラパラページを捲ってメモがないかチェックしていたが、いつの間にか挟まっている。

同じ学校の人がやっているのかと思ったが、学校以外で学校の人が周りに居ない時に起こったことも書かれていた。

三ヶ月くらい経ち、いい加減怖くなり友達に相談をした。

友達は、返事を書いてみたらどうかと言う。

それで私は、

『こんにちわ。いつもお手紙ありがとう。

でも、私もうすぐ卒業だからもう手紙読めないんだ。

ごめんね。さようなら』

と書き、本を返却する時に挟んでおいた。

次に本を借りた時、またメモが入っていた。

そこには、

『わかった。ばいばい』

と書かれていた。

それからメモが挟まっていることはなくなった。

着物を着た女性(フリー写真)

止まった腕時計

友達のお父さんが自分にしてくれた話。 彼には物心ついた頃から母親が居なかった。 母親は死んでしまったと、彼の父親に聞かされていた。 そして彼が7才の時、父親が新しい母…

臨死体験

けっこう昔の出来事なんだけど、俺が小学生のとき臨死体験にあった。海水浴場で溺れて死にかけたことがきっかけだった。 家族で行った海水浴場で、俺がそこで泳いでいるときに突然足がつって…

トンネル(フリー写真)

壁の向こう側

トンネルで不思議な現象に出遭った。 そんな話をよく聞くのだが、実は私にもそんな経験がある。 この時期になると思い出すのだ。 ※ ちょうど冬休みに入った日のこと…

電話機

8時半の電話

私の会社に毎朝、電話がかかって来る。 それも朝の8時半、ぴったりに鳴る。 入社したてで電話番をしていた頃は律儀に電話に出ていた。 しかし電話に出ても何も言わず、暫く…

ひな祭り(フリー写真)

三つ折れ人形

私の実家に、着物の袖が少し焦げ、右の髪が少し短い、一体の日本人形があった。 桐塑で出来た顔には、ちゃんとガラスの目が嵌め込まれていた。 その上に、丁寧に胡粉の塗られた唇のぽ…

魂(フリー素材)

守護霊の助け

若い頃、友人のBさんと久々に会い、飲みの席で「本格的な占いをお互いしたことが無い」という話で盛り上がったことがありました。 酔った勢いで帰り道、幾つか閉まっていた占い場の中から適…

セブンイレブン

未来のお店

俺が6歳の頃の話。当時の俺は悪戯好きで、よく親に怒られていた。 怒られたら泣きながら「こんな家出てってやるー」と言って家出し、夕御飯には帰って来るということがよくあった。 …

病気がちの少女(宮大工5)

年号が変わる前年の晩秋。 とある街中の神社の建て替えの仕事が入った。 そこは、幼稚園を経営している神社で、立替中には園児に充分注意する必要がある。 また、公園も併設し…

河童淵(フリー写真)

河童

幼稚園の頃、祖父母の住む田舎に行った時、不思議な生物に会いました。 のんびりとした田舎町で、周りに住んでいる人全員が家族のように仲が良い場所なので、両親も心配せずに私を一人で遊び…

リアルな夢

二年ほど前に遡ります。 私は父が経営する土建屋で事務をしています。 今は兄が実質の社長ですが、やはり父の威光には敵いません。 そんな父の趣味が発端と思われる出来事です…