かくれんぼの夢

公開日: 不思議な体験 | 怖い話

かくれんぼ

これは四つ下の弟の話。当時、弟は小4、俺は中2、兄貴は高1だった。

兄貴は寮に入っていたから、家に帰って来ることは殆ど無かった。

俺は陸上部に入っていて、毎朝ランニングをしていた。

ある夏の日、いつも通り早起きすると、下のベッドで寝ているはずの弟が居なかった。

トイレに行っているんだろうと思い、気にせず外に出た。すると弟が外で寝ていた。

俺は弟を起こして気にせずランニングに行った。今思うと玄関は鍵が掛かっていた。

それから度々弟が居なくなり、その都度家の中で見つかった。机の下、テーブルの下、タンスの陰などに隠れるようにして。

そんなことも忘れていた今年の正月、家族で思い出話をしている時に母親が言ったんだ。

「お前達兄弟は夢遊病の癖があったんだよ」

自分が夢遊病だったなんて覚えていないし、兄貴が夢遊病だったなんて知らなかった。

でも、それで思い出したことがあるんだ。それで兄貴だけに聞いてみた。

俺「昔、何度も同じ夢見たことない? かくれんぼする夢」

兄「そう言えば小学生の頃に何回か見たな」

俺「一緒にかくれんぼしてた子に誘われたことない?」

兄「一緒に川原に行こうって? 行かなかったけど」

俺「同じだ。俺も断った。最後にその子に言われなかった?」

俺・兄「じゃいいや。弟と行くから」

その夢を見なくなったのはその頃からだと思う。

そう、来月は弟の十三回忌。

12月の朝、俺がランニングから帰ると家に救急車が来ていた。

布団の中で冷たくなっているのを母親が発見したらしい。

弟が同じ夢を見たかは知らない。川原に付いて行ったのか、ただの心不全なのか…。

これは親には絶対話さない俺と兄貴だけの秘密。

関連記事

気持ちの悪いスナック

7年くらい前にタクシーの運転手さんに聞いた話です。 当時、六本木にある会社に勤めていましたが、結構夜遅くなることが多かったんですね。 当然終電はなく、タクシーで帰ることにな…

地厄(じんやく)

今から25年前の小学3年生だった頃の話。 C村っていう所に住んでたんだけど、Tちゃんっていう同い年の女の子が引っ越してきたんだ。 凄く明るくて元気一杯な女の子だったんで、こ…

夜釣り(フリー写真)

夜釣り

俺が大学1年生の時の話。 何もない田舎の大学に通う俺と大学の友人は、夜釣りに行くことを趣味にしていた。 大学は、大きな漁港を持つ日本海側の地方都市に立地し、釣りの場所には困…

じいちゃん

黒い襖の奥 ― 家の天井裏にいた“それ”

蝉の声と、じいちゃんのまなざし これは、俺が十年以上も前に体験した実話だ。 当時、俺は田舎にある実家で暮らしていた。 実家は古い日本家屋で、周囲は田んぼに囲まれてい…

学校の校門(フリーイラスト)

校門を閉じる習慣

私の通っていた高校には、17時のサイレンが鳴ると共に、用務員の人が急いで校門を閉める習慣がありました。 まだ下校のチャイムすら鳴っていないのに正門を閉めるのです。 生徒はい…

二人だけの水族館

俺はじいちゃんが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんも凄く俺を大事にしてくれた。 俺はあまりおねだりが得意な方じゃなかったけど、色々な物を買ってくれた。 …

銭湯の鏡

貧乏なアパート暮らしの女です。 風呂が無いので銭湯に行ってる。 いつもの銭湯が休みだったから、ちょっと遠くの銭湯に行った。 浴室には数人のオバちゃんがいて、楽しそうに…

住宅街

深夜の訪問者たち

昨年の夏のある夜、我が家は月に二、三回、夜10時から11時頃にピンポンダッシュの被害に遭っていました。 最初は怖さを感じましたが、窓から見える犯人たちの後ろ姿は中学生か高校生の…

おかあさんといっしょの都市伝説 – 2 –

『おかあさんといっしょ』は50年以上続く子ども向けの教育番組だ。 歴史が長いだけに、都市伝説も数多く存在する。今回はその一つをご紹介しよう。 1993年より体操のお兄さんと…

台風の夜

私が友人と4人でキャンプに出かけた時のことです。 ちょうど台風が日本に近づいている時でしたが、日本上陸はしないと天気予報は報じていたので、キャンプを強行したのでした。 しか…