途切れた記憶

小学校

私は小学3年の冬から小学4年の5月までの間、記憶がありません。

何故かそこの期間だけ記憶が飛んでしまっているのです。

校庭でサッカーをして走っていたのが小学3年最後の記憶で、それが突然、学校の廊下にある大きな鏡の前で立っている記憶に繋がります。

テレビのチャンネルが切り替わってしまったような唐突さに混乱し、酷く驚いていた自分の様子が鏡に映っていたのをよく覚えています。

まずボーッと鏡を見ている焦点の合わない自分の顔が見えました。

それがハッとしたように鏡に映っている自分を見て驚き、服や周囲を何が起こったか解らないという顔で見回し、多少成長してしまった自分の顔や身体を触って不安で泣きそうな顔になっていました。

それから胸の名札「4年1組」の文字を見た途端、少しずつ色々な情報が頭の中に浮かんできました。

小学4年生になった事、今は5月だと言う事、教室の位置は2階の左端にある事…。

何と言いますか、記憶が飛んでいる期間で知らない筈の記憶なのに、それを『思い出した』…そんな感じなのです。

チャイムが鳴ったので取り敢えずその記憶にある教室に行きましたが、学年は2クラスしかないので面子に大した代わりは無く、先生も3年生の時と同じ先生でした。

授業が始まり、見た事の無い教科書やノートを開いてみました。

使われて多少汚れ、折り目やラクガキのある教科書は、見た事は無かったけれど授業の内容は何故か解りました。

ノートに書かれた字も確かに自分のものなのだけれど、書いた記憶は無いんです。

何かの思い違いじゃないだろうかと考え、それから暫くは違和感があるままで生活を送っていました。

しかし、その内ふと「記憶の無い間、誰かが自分の代わりをしていたんじゃないだろうか?」という考えが浮かびました。

その間に何があったのかを思い出そうとしても、その間にあった行事の内容や一般常識のような記憶はあるのですが、私個人の生活に関わる記憶だけは一切思い出せないのです。

テレビで○○を見た、冬休みに誰誰と遊んだ等、そう言った記憶です。

この事は家族や友人にも黙っていました。

普段からボーッとしていた私は、自分の記憶に無い期間の自分の行動についての話題が振られると、「忘れちゃった」とヘラヘラ笑って誤魔化していました。

その実、とても不安だったんですけど。

それからそういう事態は起きていませんが、後になって考えると、あの時は何かの拍子に別の人格に身体の主導権を握られていたんじゃないかと思っていたりします。

そして思い出せる記憶とそうでない記憶があったのは、記憶を私と共有できる部分と、その誰かが秘密にしたいプライベートな部分があったからなんじゃないかと…。

記憶が無い期間は半年足らずで、しかもそんな事を気にしなくても生きて行けた子供だったから良かったものの、これが大人になってからで、もし2~3年も入れ替わったら…と考えるとゾッとします。

関連記事

狐の社(宮大工2)

俺が宮大工見習いを卒業し、弟子頭になった頃の話。 オオカミ様のお堂の修繕から三年ほど経ち、俺もようやく一人前の宮大工として仕事を任されるようになっていた。 ある日、隣の市の…

抽象画(フリー素材)

夢が現実に

最近になって気付いた不思議な事。 俺は普段眠ってもあまり夢を見ない。というか実際は見ていても忘れているんだと思う。 でも、偶に夢を覚えていたりする。しかも覚えているやつに限…

食卓(フリー写真)

一つ足りない

何年か前に両親が仕事の関係で出張に行っていて、叔父さんの家に預けられた事がある。 叔母さんと中学3年生の従兄弟も歓迎してくれたし、家も広くて一緒にゲームしたりと楽しく過ごしてい…

迷い道

昔、某電機機器メーカーの工場で派遣社員として働いていた時の話。 三交代で働いていて、後一ヶ月で契約が切れる予定で、その週は準夜勤(17:00~0:30)でした。 当時は運転…

ソックリさん

近所のツタヤに行って今日レンタル開始のDVDが借りられるか聞いてきたら、「今日の朝10時からですよ」って言われてがっかりして帰ろうとしたのね。 そしたら自動ドアで入って来た人とぶ…

二人だけの水族館

俺はじいちゃんが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんも凄く俺を大事にしてくれた。 俺はあまりおねだりが得意な方じゃなかったけど、色々な物を買ってくれた。 …

十和田湖(フリー写真)

十和田湖の竜神様

十和田湖をご存知ですか? 十和田湖周辺は大きなオオクワガタが採れる事で有名で、初夏にワクワクしながら一人、自炊車泊旅行に向かった。 湖はとても透明度が高く、暑かったから湖…

タイムスリップ(フリー素材)

時を隔てた憑依

最近ちょっと思い出した話がある。 霊媒体質の人には意識が入れ替わることがあるらしいけど、これは意識がタイムスリップして入れ替わったとしか思えない話。 ※ 数年前、ある人に連れ…

ダル

小学校の頃、家族で山に行った時の話。 俺はふとしたことで山道から外れ、迷子になってしまった。 山道に出ようとしたけれど、行けども行けども同じような風景が続く。 そのう…

山

山の神社と巫女の幽霊

これは5年前の話です。当時の私は浮浪者で、東京の中央公園での縄張り争いに敗れ、各地を転々とした後、近畿地方の山中の神社の廃墟に住むようになりました。 麓へ下り、何でも屋として里…