台風の夜

公開日: 怖い話 | 洒落にならない怖い話

B8421F3B15834F7B94CF99C85AC1FD07_LL

私が友人と4人でキャンプに出かけた時のことです。

ちょうど台風が日本に近づいている時でしたが、日本上陸はしないと天気予報は報じていたので、キャンプを強行したのでした。

しかし雨こそ降らなかったものの予想外の風の強さにテントを張ることもままならず、飛び込みで民宿に入ったのでした。

そこは旅館と言っても良いくらいの立派な建物で、急な客の私達を快く迎えてくれました。

通された部屋は小さな宴会場の隣で、

「普段は使わない部屋でして、多少隣がうるさいかもしれませんが」

と申し訳なさそうに女将さんに言われました。

「いえいえ、こちらこそ、無理をお願いしまして」

と私達は部屋に腰を落ち着けました。

部屋で食事を済ませてお酒をちびりちびりとやっていると、なるほど隣からボソボソと声が洩れてきました。

しかしいつまでも隣の宴会は盛り上がる様子はありませんでした。

私は気晴らしに廊下をぶらりと散歩して、隣の宴会場に電気が点いていないので驚きました。

ふすまをそっと開けると誰もいませんでした。

部屋に戻り『おかしいなあ』と思っていると、隣の宴会場からボソボソと人の声が聞こえてきます。

友人達も隣の宴会場を覗きましたがやはり誰もいませんでした。

「幽霊のいる部屋の隣だから空いていたのか」

酒に酔った私達は気が大きくなって特に怖いとは感じませんでした。

霊感が強いという友人が部屋の壁を叩いて、

「そちらは亡くなった方ですか?」

と言いました。

すると、「トン」と壁を叩く音がしたのです。

「線香でも上げましょうか?」すると、「トン」と音がしました。

「何本くらい必要でしょうか? そちらは人数は…?」

すると、

「どん!どん!どん!ばん!どん!どん!ばん!どん!どん!ばん!どん!どん!

ばん!どん!どん!ばん!どん!どん!どん!どん!ばん!どん!どん!」

と壁中から音がして、私達4人は腰を抜かしそのまま気を失ってしまいました。

翌朝目が覚めて、部屋を飛び出すと、女将さんが大量に線香を携えて宴会場に向かうところでした。

女将さんの話ではまだ先代の女将が現役だった頃、台風で多くの犠牲者が出て、宴会場を死体置き場にしたことがあったとのことでした。

それ以来、時々この時期に霊に敏感な人が泊まると彼らに遭遇するのだそうです。

関連記事

廃墟でサバゲー

夏の終わりの頃の話。 その日は会社の夏休み最終日ということもあり、仲の良い8人を集め地元の廃墟でサバゲーをすることにしたんだ。 午前中に集まって、とことんゲームをしようと決…

養鶏場(フリー素材)

ヒギョウさま

今はもう廃業していますが、私の母方の実家は島根で養鶏場をしていました。 毎年夏休みになると、母親と姉、弟、私の4人で帰省していました。父は仕事が休めず、毎年家に残っていました。 …

神社の生活

これは5年程前から始まる話です。 当時、私は浮浪者でした。東京の中央公園で縄張り争いに敗れて、危うく殺されかけ追放された後、各地を転々とし、最後に近畿地方のとある山中の神社の廃墟…

ラウンジ

踊り続けるアバター

PlayStation Homeを始めた頃の話。 あるお化け屋敷ラウンジに、いつログインしてもずっと踊り続けているアバターが2体いるんだ。仮に「ぶらきゅー」さんと「はぴぴ」さんと…

山道(フリー素材)

上位の存在

厳密に言うと、この話は俺が「洒落にならない程怖い」と思った体験ではない。 俺の嫁が「洒落にならない程怖い」と思ったであろう話である。 俺の嫁は俗に言う視える人で、俺は全くの…

歯型

これは今から13年前に起きた出来事です。 今でもあれが何だったのか解りません。早く忘れられれば良いと願っています。 当時、私は上京してきたばかりで、右も左も分からない状態で…

夜の山道

ヤマメ

あれは母の実家から帰る途中での出来事。 母の実家はG県の田舎で、夏はキャンプ、冬はスキーをする人が来るような山の中。 お盆の時期になり、母が祖父の家に帰るらしいので、3人で…

ヒサルキの真相

こんな所でヒサユキの名前に会うとは、実際のところ驚いている。 彼女の事について真相を伝えるのは私としても心苦しいが、だがこの様に詮索を続けさせるのは寧ろ彼女にとっても辛いことだろ…

北アルプス(フリー写真)

呼ぶ声

先日、私と登山仲間の先輩とが、北アルプス穂高連峰での山行中に経験した話です。 その日は、穂高連峰の北に位置する槍ヶ岳から稜線を伝って奥穂高岳へ抜ける縦走ルートを計画していました。…

旅館の求人

丁度2年くらい前のことです。旅行に行きたいのでバイトを探してた時の事です。 暑い日が続いていて、汗をかきながら求人を捲っては電話してました。 ところが、何故かどこもかしこも…