不可解な車の傷

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

夜道(フリー写真)

飲み会で後輩から変な話を聞いた。

車の話をしていたのだが、最近、車に不可解な傷がついたとか。

バイト帰りの深夜、他に走る車もない道路で信号待ちをしていたところ、突如後ろからゴツンと衝撃がきた。

買ったばかりの車を傷つけられた後輩は怒り心頭。すぐに車外に出たが、驚いた。

追突して来たはずの後続車はおらず、真っ直ぐ続く道路には自分と自分の車だけだった。

しかし追突されたのは確からしく、後部がべっこりとへこんでいた。

後輩は怖くなってすぐに立ち去った。

二日後、やはりバイト帰りの深夜、同じ道路を走っていると例の信号に差し掛かった。

あの夜と同じで他に走る車はない。

何となく怖くなり、さっさと走り抜けたかったが、信号は赤に変わった。

後輩はやむなく減速したがその時、前方にゴツンと衝撃を感じた。

今度は間違いなかった。前には何もない。

後輩はそのまま赤信号を無視して目一杯飛ばして家に帰った。

帰宅後に確認すると、何かに衝突された跡が確かにあった。

二回とも見えていなくてはおかしいはずのヘッドライトやテールランプには、全く気付かなかったらしい。

車は現在修理中。

板金屋は、

「フロントもバックも当たった車は同じ塗装じゃないですか? どういうシチュエーションですか!?」

と驚いていたそうだ。

修理が終わっても、そのまま乗り続けるかどうかちょっと迷っているとか。

今は代車を使っているが、

「かなりの遠回りをしてでも、あの信号付近は二度と通りたくない」

と話していた。

この話のせいで飲み会が凍りついた。

関連記事

登山(フリー素材)

謎の救助隊

登山サークルに所属していた3人の男性が、冬休みを利用してある山に登ることを決めました。 彼らのレベルではまだ早いと言われましたが、若さにかまけて無理やり登山を決行することにしまし…

無限ループするトンネルと祭り

休日の夕方に友人連れ3人で、温泉宿に向かう山道を車で走っていた。 車の持主が運転、もう一人は後部座席、俺が地図を見ていた。 地図上では一本道で、トンネルを3つ通らないといけ…

天国(フリー画像)

人生のやり直し

俺は一度死んだことがある。 これだけだと訳が解らないと思うので詳細を説明する。 ※ 小一の頃、夏休みが終わり二学期が始まった。運動会や遠足もあったし、毎日普通に生活していた。…

入れ替わった友人

怖くないけど、不思議な小ネタ。若しくは俺が病気なだけ。 俺は今仕事の都合で台湾に住んでる。宿代もかからず日本からも近いから、たまに友達が台湾に遊びに来る。そういう時の話。 …

未来都市(フリー素材)

未来からのテレビ放送

15年程前、小学生低学年の時に不思議な体験をした。 当時は17時頃から始まるアニメ番組を毎日楽しみにしていた。 オープニングが始まってCMも終わり、さあ始まるぞという時に、…

案山子の神様

田舎住まいなので、通学時にはいつも田んぼの脇道を通っていた。 その日も家に帰るため、いつものように田んぼの脇道を、カエルの鳴声を聞きながら歩いていた。 すると田んぼの中に、…

裏世界

不思議な記憶というか、今でも鮮明に覚えている記憶。 小学5年生の夏休み、家の裏手にある大きなグラウンドで、夏休みの自由研究である「身近にいる昆虫リスト」を作っていた。 する…

隣の女子大生

貧相なアパートに暮らす彼の唯一の楽しみは、隣に住む美女と語らうひとときだった。 ただ、一つだけ腑に落ちない点が…。 当時、彼の住むアパートは、築30年の6畳一間で、おんぼろ…

綺麗に揃えられる靴

小学校の頃、近所にお化け屋敷と言われている家があった。 まあ、実際は屋敷という程でもない少し大きめな日本家屋なんだが、小学生の言うことだしな。 その日は両親共に帰宅が遅くな…

龍神様の掛け軸

実家にある掛け軸の話。 いつ誰が買ってきたのかも定かでない、床の間に飾ってある龍神様の描かれた小ぶりの掛け軸。 聞けば祖母が嫁いできた頃には既にあったと言うから、既に70年…