ドウドウ

夕日(フリー写真)

小学校低学年の頃、友人Kと何回か『ドウドウ』という遊びをした。

どのような遊びかと言うと、夕方17時~18時くらい、家に帰るくらいの時間になると、俺かKのどちらかが

「ドードードードー」

と叫び始め、走って家に帰るのだ。

ドウドウというのはKの作った架空のお化けで、夕暮れ時になると現れて子供をさらってしまうという設定。

大声を上げながら走るため、かなりテンションも上がり、夕方という時間の不気味さも手伝って、幼心に結構怖い遊びだったのを覚えている。

そんなある日のこと。10月か11月頃だったと記憶している。

ドウドウをやって遊んでいると、近所のおじいさん(故人・当時70歳くらい)にいきなり怒られた。

「お前ら!!何しよんぞっ!!ドードーなんて言うて…連れち行かれても知らんぞっ!!」

普段は優しいおじいさんに、よく解らない理由で怒られた俺はもう半泣き。

訳の解らないまま、オロオロして遊びの発案者であるKの方を見た。

すると…何かヤツの調子が微妙におかしい。

今まで見せたことのないような変な顔(何と言うか…歪んだ感じだった)、言葉になっていない意味不明の声。

おじいさんの顔が見る見る内に真っ青になる。

「いかんっ!!Kは憑かれるちょるっ!!太夫さん呼べっ!!早ようせにゃぁ…」

今思えば物凄く貴重な体験だったのだが、あまりのショックにその後のことはよく覚えていない。

聞いたところによると、Kはその後、神主さんの所へ連れて行かれ、お祓いを受けたらしい。

そして次の日から一週間ほど小学校を休んだ。

覚えているのかいないのか、ドウドウのことを口にすることは二度と無かった。

俺も怖くてそれを聞くことは出来なかった。

そのまま時は流れ、俺が高校生の頃、俺たちを怒ったおじいさんが亡くなった。

ちょうど良い機会と思い、葬式が終わって帰って来た父と母にに『ドウドウとは何か?』と聞いてみた。

普段、俺のオカルト趣味に呆れている両親だから軽くスルーされるかと思っていたが、

「まだ覚えとったんか。一応教えてやるけど、あんまり他言するなよ」

と言われ、教えてもらうことになった。

ドウドウが何なのかは誰も知らない。

意図して伝えられている訳でもないのに、子供たちの中にその存在を知っている者が出て来る。

共通しているのは、夕暮れ時になる現れ、ドードーと声を上げて子供をさらう存在だということ。

過去に何人かKと同じような状態になり、太夫さんに祓ってもらった人が居るらしい。

太夫さんは何か知っているのかもしれない。でも、それを公言することは無い。

多分表立って言うことではないのだろう。だからお前もこれ以上触れるな、と言われた。

やたら真剣な顔で説得する父の迫力に負け、つい「解った」と言ってしまった。

あれから詳しくは調べていない。と言うか、微妙に怖くて調べられなかった。

当方愛媛の山奥出身なのだが、誰か似たような話を聞いたことある人は居ますか?

関連記事

遊具

記憶の中の転校生

幼稚園の頃、同級生が交通事故で亡くなった記憶がある。しかし、月日が流れたある日、そのはずの同級生が転校生として私の小学4年生のクラスに姿を現した。 当時、幼稚園の同級だった数人…

ちょっとだけ異空間に行った話

ドラッグか病気による幻覚扱いにされそうだけど、多分、ちょっとだけ異空間に行った話。 就活で疲れ果てて横浜地下鉄で眠り込んでしまった。 降りるのは仲町台。夕方だったのに、車掌…

アパート

一瞬の異界体験

その頃、私は一人暮らしのアパートに住んでいました。ある日、母から頼まれた回覧板を隣の部屋に渡しに行きました。 手早く回覧板をポストに入れた後、自分の部屋に戻りました。しかし、ド…

旅館

異次元の迷子

神奈川や静岡近辺のホテルや旅館、また会社の保養施設関連では、時空が歪んだかのような不可解な現象についての話が昔から存在しています。表現方法はさまざまですが、そのような体験をした人々の…

田舎の風景(フリー写真)

指切り地蔵様

俺の実家の近所に『指切り地蔵様』と呼ばれている地蔵がある。 指の部分がちょうど指切りできるように変に曲がっているから『指切り地蔵様』。 小さな頃、その地蔵様と指切りをした…

コトリバコ(長編)

序 暇なときにここを読んでいる者です。俺自身、霊感とかまったくありません。ここに書き込むようなことはないだろうと思ってたんですが、 先月起こった話を書き込もうかと思いここに来ました。一応…

チャイムが鳴る

ある蒸し暑い夏の夕暮れ時、俺は自宅の2階で昼寝をしていた。 「ピンポ~ン、ピンポ~ン」 誰か来たようだ。俺以外家には誰もいないし、面倒くさいので無視して寝ていた。 「…

草むら

茶室のような小さな扉

うちの近くに、高い草が生い茂る空き地がある。日が差し込みにくく、常に薄暗いその場所は、不気味な雰囲気を漂わせている。 そんな空き地は、小中学生にとっては絶好の肝試しスポットとな…

森(フリー写真)

森の中の人

俺は中学の時、死のうと思っていた。凄い虐めに遭っていて、教師も見て見ぬ振り。両親共に不倫していて俺に興味なし。 身体中に痣があり、その日は顔もボコボコで、もう息をするのも辛かった…

コツコツ

つい先日の事なんだけど、俺は出張で松江にある某有名チェーンのビジネスホテルに泊まったんだ。 その日は取引先との接待でスナックを3件ハシゴして、へべれけ状態でホテルに入ったんだわ。…