男の手

公開日: 心霊ちょっと良い話

火事(フリー写真)

俺に父は居ない。

俺と双子の妹が生まれるずっと前に癌に罹り、俺たち兄妹が生まれて暫くしてから亡くなったらしい。

俺たち兄妹が小学生になったある日。

学校から帰ってのんびりしている時に隣家で火事が起き、あっという間に俺たちの家にも火が燃え移った。

母は仕事で居なかった。

妹の手を取り部屋から脱出しようしたが、ドアノブが火の熱によって溶かされ出られそうにない(この時、俺は右手を火傷した)。

部屋は二階だし、窓から脱出しようにも出来る訳がない。

俺は助けが来るまで、熱から妹を守るため布団で妹を包み必死に抱き締めた。

ただ、俺も妹も限界に近い…。その時だった。誰かが俺の体を包み込んだ。

俺たちは無事助かり、どういう経緯で家から脱出したかは覚えていない。

ただ微かに覚えているのは、グシャグシャ泣き顔の母。

それと、あの火事の中、

「手、痛いだろ…偉いぞ。男の手は愛する人を守るためにあるんだ」

という言葉と、ずっと誰かが抱き締めていてくれたこと。

確かその人は、坊主頭でちょっと垂れ目、左目の下には傷痕があった。

後々大きくなった俺たちに、母から父の手紙を貰った。

それと、俺たちが生まれて間もない頃だろう、家族写真が何枚か入っていた。

ありがちな展開だけどさ。写真の中で笑う父は、坊主頭でちょっと垂れ目、左目の下に傷痕があった。

薄くて誤字だらけの手紙は読むのがやっとで、手紙の最後にはこう書かれていた。

『男の手は愛する人を守るためにあるんだ。おばけになっても、俺は家族を守る』

俺に父は居ない。でも俺にとって父は偉大で、大切なことを教えててくれた。

妻と、もうすぐ生まれる子供をこの手で守って行くよ。あなたを見習って。

関連記事

夜のオフィス(フリー素材)

中小ソフトウェアハウス

中小ソフトウェアハウスに勤めていた友人Kの話です。 あるプロジェクトの納期がきつくデスマーチとなり、Kとその先輩は連日徹夜で作業していたそうです。 ところが、以前のプロジ…

小綺麗な老紳士

駅構内の喫煙スペースで私はタバコを吸っていました。 喫煙スペースと言っても田舎の駅なので、ホームの端っこにぽつんと灰皿が設置してあるだけの簡易的なものでした。 すると小綺麗…

住宅(フリー写真)

苦労かけるな

夜に2階の自室で、一人で本を読んでいた時のこと。 実家は建てた場所が悪かったのか、ラップ現象が絶えなかった。 自分は単に家鳴りだと思っていたのだが、その日はポスターから音が…

千羽鶴(フリー写真)

お見舞い

俺は中学と高校の時、寮に入っていた。その時の出来事。 その寮では夜に自習時間というのがあり、自習は自習棟という、宿泊棟とは別の建物で行われていた。 ある日、Tという後輩が自…

合格祈願の絵馬(フリー写真)

母の四十九日まで

私が中学生の時の話です。 受験の真っ只中の時期に、母がくも膜下出血で入院。そのまま亡くなってしまいました。 その日の夜、 「最後に家族みんなで一緒に寝よう」 と…

山間の田んぼ(フリー写真)

小さな祠と石

うちの兄は10年ほど前に亡くなりました。 亡くなる前々日、いつもは帰ってすぐ部屋に入ってしまう兄が、珍しく私にPCの使い方を教えてくれました。 その事を思い出すと、今でも涙…

旅館(フリー素材)

お気遣い

私は趣味で写真を撮っています。 主に風景ばかりで、休みが取れた時は各地を回っているのですが、その時に宿泊した民宿での体験です。 ※ その日、九州の方に行っていたのですが、天候…

トタンのアパート(フリー写真)

訳あり物件のおっちゃん

半年ほど前に体験した話。 今のアパートは所謂『出る』という噂のある訳あり物件。 だが私は自他共に認める0感体質、恐怖より破格の家賃に惹かれ、一年前に入居した。 ※ この…

母の手(フリー写真)

お袋の笑み

誰が言ったか忘れたが、男が涙を見せて良いのは、財布を落とした時と母親が死んだ時だけだそうだ。 そんな訳で、人前では殆ど泣いたことの無い俺が生涯で一番泣いたのは、お袋が死んだ時だっ…

零戦(フリー写真)

身代わり

今年大往生した母方の祖父ちゃんは、零戦乗りだった。 戦中予科上がりだけど特乙や特丙よりも前に出たので、それなりに操縦士の中でもエリート意識はあったらしく、飛行時間をよく自慢して…