おばあちゃんの料理

公開日: 心霊ちょっと良い話

台所(フリー写真)

十年以上寝たきりで、最後の方は痴呆になってしまっていたおばあちゃん。

帰省してお見舞いに行った時、私の名前も分からなくなった祖母の傍にいるのが辛くて、

「もういいよ」

と言って病室を出てしまった。

しかし、次の日に母から

「おばあちゃんがアンタに会いたがっている!」

という電話を受け、その週末に帰るつもりでいた。

そんな週の半ば、昼寝をしていると台所で何やら音がした。

誰かが歩いて床が軋む音、食器同士が擦れるカチャカチャという音。

あまりにも長く続くものだから気のせいではない。

『泥棒だ!』と思い、台所の戸を開けた。

しかし、そこには誰も居なかった。

寝ぼけていたのかと思い、もう一度布団に戻った。

暫くして電話が鳴った。

「おばあちゃんが死んじゃったよ」

と…。

容態が急変したらしい。

おばあちゃんの作る料理が大好きだった私。

最期に何か作りに来てくれたのかな。

夢でもいい。また台所に来てくれてもいい。私がそっちに逝った時でもいい。

「あの時は『もういいよ』なんて言ってごめんね。大好きだよ」と伝えたい。

関連記事

薔薇の花(フリー素材)

祖母の加護

小さい頃から、寂しかったり悲しかったり困ったりすると、何だか良い香りに包まれるような気がしていた。 場所や季節が違っても、大勢の中に居る時も一人きりで居る時もいつも同じ香りだから…

手を繋ぐ親子(フリー写真)

おとうさん、こっち!

お隣に、両者とも全盲のご夫婦が住んでいらっしゃいます。 この話は、ご主人から茶飲み話に伺ったものです。 ※ ご主人は16歳の時に、自転車事故で失明されたそうです。 当然…

ビル(フリー写真)

お迎え

二ヶ月前、以前在籍していた会社の社長が亡くなった。 就職の決まらなかった私を拾ってくれて、生まれて初めての『回らない寿司』を食べさせてくれた。 癌で入院しているのは知って…

月の虹(フリー写真)

夢枕に立つ友人

五年前、幼稚園時代からの幼馴染だった親友のNが肺炎で死んでしまった。 そいつはよく冗談交じりに、 「死んだらお前の枕元に絶対に立ってやるからな」 と言っていた。 …

お婆さんの手(フリー写真)

差し出された手

これはある寝苦しい晩に体験した出来事です。 その日、猛暑と仕事で疲れていた私は、いつもより早目の21時頃に、子供と一緒に就寝することにしました。 疲れていたのですぐ寝入るこ…

サーバールーム(フリー写真)

サーバーからのメッセージ

心霊ではないかもしれないけど、一つ不思議な体験があります。 俺は某会社でシステム関連の仕事をやっているのだけど、先日、8年間稼働していたサーバーマシンが壊れてしまった。 こ…

白無垢の花嫁

白無垢の花嫁さん

俺がまだ小学低学年の頃に体験した話。 俺の家は当時、夏になると田舎に帰っていたんだよね。 そんな時に必ず泊まる小さな民宿があるんだ。 各部屋の入り口はドアではなく襖…

皺のある手(フリー写真)

青いみかん

小学2年生まで自分は感情の起伏の無い子供だったらしく、両親がとても心配し、よく児童相談所や精神科のような所へ連れて行っていた。 その時も面倒臭いとも楽しいとも思った事は一切無く、…

カメラのレンズ

見守るふたり

ある写真店のご主人から伺った、忘れがたい話があります。 写真を現像する仕事をしていると、ごく稀に説明のつかないものが写り込むことがあるそうです。そうした場合は、お客様に不安を与…

空(フリー写真)

爺さんの教え

学生の時、爺さんが末期癌でこの世を去った。 悲しかった。ただ、葬式では泣かなかった。泣けなかった。 「人前で泣くな」 が爺さんの教えだったから。 ※ 数日後、母か…