未来の夢

公開日: 心霊ちょっと良い話

バーベキュー(フリー写真)

小児白血病だったK君の話です。

K君は三度目の再発でした。急速に増えて行く白血病細胞の数。

ドクターはK君のご両親に、

「化学療法のみの延命治療なら持って後3ヶ月、残る治療法は骨髄移植ですが成功率は10%程です」

と言いました。

何度も辛い治療をして来たK君、このままゆっくり過ごすのが良いのか、僅かな望みに賭けた方が良いのか…。

ご両親は迷ったそうです。

そんな両親から何か感じ取ったのか、K君は

「どんなに痛くても死にたくない、退院したらキャンプに行きたいんだ。頑張るよ」

と言ったそうです。

K君の『生きたい』という生きる力を信じ、ご両親は移植を決意しました。

今まで使用した抗がん剤は効果が出難くなっているため、かなり強い薬を使います。

K君の苦しみはこんな文章ではとても伝えられません。

薬を飲む、食事を摂るのも大変なことで、吐き気、痛み…身の置き場のない苦しみだったようです。

見ているご両親も大変辛かったと思います。

でもK君は、

「退院したらキャンプに行く約束だよ、○○(K君の弟の名前)と魚釣るんだ」

と、どんなに辛くても、痛くても、元気になることを夢見て、ご両親に退院してからの話をしていたそうです。

クリーンルームの中、ずっと願い続け、頑張り続けたK君でしたが、移植前の処置に耐えられず、ご両親に看取られK君は眠りに就きました。

「やっと痛みが無くなって休めるね…ごめんね、最後まで頑張らせて…」

と、お母さんはK君を抱き締めて泣きました。

最後まで弱音を吐かずに頑張ったK君の体重は、入院前の3分の2程度にまでなってしまっていたそうです。

亡くなる少し前、K君はお母さんに、

「夢を見たよ。みんなでキャンプしてるの。

みんながご飯を食べている所に僕も行こうとしたら目が覚めちゃった」

と話しました。

…健康な子なら何でもない、でもK君にとっては祈るような願いだったキャンプの風景が、夢にまで出て来たようでした。

それから一年ほど経った頃、家族でK君の行きたがっていたキャンプに行ったそうです。

K君の治療中、時間を取って遊んであげられなかったK君の弟君のため。

そして、K君の供養の意味も込めて。

キャンプ場でバーベキューを用意し、さあ食べようという時に、弟君が

「お兄ちゃん?」

と一言。

どうしたのか聞いてみると、

「お兄ちゃんがバーベキューをしているこの場所に走って来て…そこで消えた」

と言うのです。

お母さんはすぐ入院中に聞いた夢の話を思い出しました。

あの時、K君が話していた夢は、きっとこの事だったんだ、と。

バーベキューはもちろん、K君の分のお皿やジュースも用意したそうです。

弟君の話では、K君はニコニコ笑って走って来たとのことでした。

きっと時間を越えてK君はあの夢を見たのだと、お母さんは信じているそうです。

一瞬でも、ほんの少しでもK君の願いが叶っていたのなら…救われた気がする、と。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

枝に積もる雪(フリー写真)

おじいさんの足音

母から聞いた話です。 結婚前に勤めていた会計事務所で、母は窓に面した机で仕事をしていました。 目の前を毎朝、ご近所のおじいさんが通り、お互い挨拶を交わしていました。 …

良い心霊写真

写真店のご主人から聞いた話ですが、現像した写真におかしなものが写り込む事は珍しくなく、そういったものは職人技で修正してお客さんへ渡すそうです。 このご主人ですが、一度だけ修正せず…

庭に咲く花(フリー写真)

光る玉

私の母は私を産む前に二度流産しており、三度目(私)の時も、何度か駄目になりかけていたそうです。 妊娠4ヶ月頃の時も、やはり体調を崩して流産しかけたらしいのですが、その時、庭で二人…

空(フリー写真)

爺さんの教え

学生の時、爺さんが末期癌でこの世を去った。 悲しかった。ただ、葬式では泣かなかった。泣けなかった。 「人前で泣くな」 が爺さんの教えだったから。 ※ 数日後、母か…

薔薇の花(フリー素材)

祖母の加護

小さい頃から、寂しかったり悲しかったり困ったりすると、何だか良い香りに包まれるような気がしていた。 場所や季節が違っても、大勢の中に居る時も一人きりで居る時もいつも同じ香りだから…

優しさを大切に

俺が小学校1年生ぐらいの時の話。 その頃、俺はおとなしくて気の弱い方で、遊ぶのも大体おとなしい気の合う子達とばっかり遊んでいた。 でも何がきっかけだか忘れたけど、ある時に番…

薔薇の咲く庭(フリー写真)

母が伝えたかったこと

母が二月に亡くなったんだよね。 でもなかなか俺の夢には出て来てくれないんだ。こんなに逢いたいのに…。 ※ 母が病気になってさ、本当は近くに居てやらないといけないのに、自分で希…

中学校の教室(フリー写真)

このまま行くところ

小学5年生の頃に転校して来た友達と仲良くなって、中学時代も変わらず仲良しだった。 でも彼は中学2年の昼休み中に意識を失い、二度と学校には来なかった。 原因は白血病で、よく…

カップル(フリー素材)

恋人との思い出

怖いと言うより、私にとっては切ない話になります…。 私が高校生の時、友達のKとゲーセンでレースゲームの対戦をして遊んでいました(4人対戦の筐体)。 その時、隣に二人の女の子…

兄弟(フリー写真)

兄が進む道

私の兄は優秀な人間でしたが、引き篭もり癖がありました(引き篭もりという言葉が出来る前のことです)。 生真面目過ぎて世の中の不正が許せなかったり、自分が世界に理解してもらえないこと…