みほちゃん

公開日: 心霊ちょっと良い話

病院(フリー背景素材)

看護学生の頃、友達と遊びに行った先で交通事故を目撃しました。

勉強中の身ではあったのですが、救急隊員が駆け付けるまでの間、友人の手も借りながら車に撥ねられた女の子の応急処置をしました。

やがて救急車が到着し、女の子は一人だったので私達も一緒に救急車に乗り込み病院へ。

しかし女の子は病院へ向う途中、出血多量(その後、内臓破裂も判明)で救急車の車内で亡くなりました。

私はショックで看護師になるのを躊躇いました。

しかしあの場に居合わせた友達や、看護学校の友達や講師の励ましに背中を押され、私は無事に学校を卒業。看護師の資格も取得しました。

看護師一年目で配属されたのは外科病棟でした。

覚え切れないほどの病名や専門用語、毎日のように訪れる患者さんの死、先輩看護師や医師からの虐めや暴言。

精神的にきつくなってきたある日、夜勤明けに病院の屋上で景色を眺めていました。

暫し景色を楽しみ、後ろを振り返って金網に寄り掛かると、見覚えのある顔が…。

看護学生時代に助けた、あの女の子でした。

事故当時は衣服や顔も血だらけでしたが、救急車の車内で顔の血は拭き取ったので、顔は忘れませんでした。

名前もその時に聞いてあります。みほちゃんという子でした。

みほちゃんはあの時の服のまま(血は付いていません)、ただただ微笑んでいました。

私が「みほちゃん」と声を掛けると、消えてしまいました。

それからと言うもの、みほちゃんは病院のあらゆる場所に現れました。

病棟の廊下、ナースステーションの前、病室や職員用食堂の窓際。

いずれも微笑んですぐに消えるだけ。

共通していたのが、私が精神的(または肉体的)にしんどい時や、重病患者さんの治療やケアで腕を試されるような時でした。

それから数年後、私は主任を任されるほどになりました。

主任として初めて出勤する朝、少し早めに私服で更衣室に入ると、私のロッカーの前にみほちゃんが立っていました。

私が近付くと、みほちゃんは笑顔でこう言いました。

「みほを助けてくれて、ありがとう。

みほね、あの時、お姉ちゃんの声、死ぬまでずっと聞こえていたんだよ。

『大丈夫だよ』『あともうちょっとで病院だからね』

処置しながらずっと言ってくれたよね」

私は当時を思い出して泣きました。

「ほら、お姉ちゃん。時間だよ?

苦しんでる人が、お姉ちゃんを待っているよ。

お姉ちゃんのこと心配で傍にいたんだけど、もう、みほも行かなきゃ。

お姉ちゃん、ううん、看護師さん。

ありがとう、そしておめでとう」

そう言うと、みほちゃんは微笑みながら消えました。

それ以来、一切姿は見かけなくなりました。

私は現在、小児科病棟に配属され、師長として頑張っています。

みほちゃんのことは一生忘れません。

関連記事

賽の河原(フリー写真)

賽の河原

自分は子供の頃は凄く病弱で、しょっちゅう寝込んでいた。 幼稚園の頃に風邪を酷くこじらせた。 寝ている時に夢を見たのだけど、どこかの河原にぽつんと一人で立っている。 …

天使のはしご(フリー写真)

成仏した女の子

私の母がまだ独身だった25年程前の話です。 交差点を渡ろうとした時、前に10歳くらいの女の子が歩いていて、その子が目の前で左折しようとしたトラックの後輪に巻き込まれてしまった。 …

手を繋ぐ母と娘(フリー写真)

娘の右手

二年前の春、夫が交通事故で、まだ幼稚園の娘と私を残して逝ってしまいました。 あまりに突然だったため、その頃のことはあまり憶えていません。 夫を失ったショックと、これからの生…

体温計(フリー写真)

太いお姉ちゃん

去年の話なのだが、5歳の娘が急に高熱を出し、慌てて近くの病院へ連れて行った。 そして風邪と診断され、処方された薬を3日間飲ませていたが、症状は一向に良くならず。 『ひょっと…

消防車の玩具(フリー写真)

おもちゃの消防車

この話を知っている方も多いかと思いますが、投稿します。 これは毎日新聞の記者さんが実際に聞き、掲載したお話です。 ある日の雨の降る夜、会社から家路を急いでいたAさんが、田…

古い箪笥(フリー写真)

鈴の音

小学生の頃、大好きだったばあちゃんが死んだ。 不思議と涙は出なかったのだけど、ばあちゃんが居ない部屋は何故か妙に広く感じ、静かだった。 火葬が済んだ後、俺は変な気配を感じる…

二人だけの水族館

俺はじいちゃんが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんも凄く俺を大事にしてくれた。 俺はあまりおねだりが得意な方じゃなかったけど、色々な物を買ってくれた。 …

優しさを大切に

俺が小学校1年生ぐらいの時の話。 その頃、俺はおとなしくて気の弱い方で、遊ぶのも大体おとなしい気の合う子達とばっかり遊んでいた。 でも何がきっかけだか忘れたけど、ある時に番…

イタリアの町並み(フリー写真)

ロベルト

これは俺が3年前の夏にイタリアのローマで体験した話です。 俺は大学でイタリア文学を専攻していて、大学4年の時に休学し半年間ローマに留学していた。 その時にローマの郊外にある…

不思議なお姉さん

小学2年生のころの話。小さいときに母ちゃんが死んで、親父に育てられてた。 父子家庭が原因か内向的な性格で、小学校でもひどいいじめにあってた。 1年生のころからずっといじめ続…