見えない常連さん

公開日: 心霊ちょっと良い話

バー(フリー写真)

俺が昔、まだ神戸で雇われのバーテンダーだった頃の話。

その店は10階建てのビルの地下にあった。

地下にはうちの店しかないのだけど、階段の途中にセンサーが付いていて、人が階段を通るとカウンターの中のフラッシュが光り、お客さんが来たのが分かる仕組みになっていたんだ。

でも偶にフラッシュが光っても誰も入って来ない、外を見ても誰も居ないという事があった。

俺は寂しがりやの幽霊でも来たのかなと、半分冗談でウイスキーをワンショットカウンターの隅の席に置き、

「ごゆっくり。どうぞ~」

と言ったんだ。

それからは、それがおまじないというか験担ぎのようになり、フラッシュが光るといつも同じようにしていたんだ。

そのうちお客さんも、

「おっ、今日も来てるねー」

という感じになり(そういう日に限って店は凄く忙しくなった)、姿は見えないけど、その頃は店の常連さんのように思っていたんだ。

ある冬の朝方、またフラッシュが光ったので、こんな遅くにお客さんかあと思い、外を見ても誰も居ない。

朝の空気が心地良いので、階段の上まで昇って一服していたら、突然の大地震。

そう、阪神大震災です。

うちのビルは地下と一階部分がぺっちゃんこ。あのまま中に居たら確実に死んでいました。

後から考えると、いつも只で飲ませてあげていたあの見えない常連さんが助けてくれたのかなあ、と思います。

今も違う場所で自分でお店をやっていますが、その店のスイングドアが風も無いのにギギィーッと揺れたりすると、今でもウイスキーをワンショットカウンターの隅に置いています。

そして心の中で、

『いらっしゃい。あの時はありがとうございました』

と思うようにしています。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

教室と黒板(フリー写真)

最後の宿題

俺の友達は、昔風に言えばヤンキーだった。 高校もろくに行かず、友達と遊び回っていたそうだ。 先生達は皆サジを投げていたそうだが、友達の担任の教師だけはそうではなかった。 …

戦闘機(フリー写真)

白いマフラー

俺のじいちゃんは昔、パイロットだった。 若い頃のじいちゃんの写真は、白のマフラーを巻いて格好つけていて、でも本当に格好良かった。 俺もじいちゃんみたいな戦闘機乗りになりた…

結婚式のブーケ(フリー写真)

夢枕

私が幼い頃、母と兄と私の三人で仲良く暮らしていました。 しかし兄が14歳になる頃、母が事故死してからは親戚をたらい回しにされ、私はまだ4歳でその時の記憶は殆ど無いのですが、兄はか…

崖

岩壁に残る足跡

10年前の話ですが、私が深く尊敬している先輩の話をします。クライミングを始めたばかりの頃、先輩が私に教えてくれた最初の言葉は忘れられません。 「ペアで登頂中にひとりが転落してし…

ソファー(フリー写真)

人の想い

俺は出張マッサージを生業にしているのだけど、十何年か前、名前を言えば誰でも知っている会社の会長さんのお宅に仕事でお伺いした時の事。 いつものように呼び鈴を押して返事を待っていた…

古い箪笥(フリー写真)

鈴の音

小学生の頃、大好きだったばあちゃんが死んだ。 不思議と涙は出なかったのだけど、ばあちゃんが居ない部屋は何故か妙に広く感じ、静かだった。 火葬が済んだ後、俺は変な気配を感じる…

雨(フリー写真)

涙雨

親父の葬式の時の話。 告別式の最中、心の中で親父に語りかけていた。 『親父、まだ上には行ってないだろ。側に居るなら蝋燭を揺らしてみてくれ』 すると壇上の蝋燭が激しく…

猫の親子(フリー写真)

魔法の絆創膏

俺がまだ幼稚園生だった頃の話。 転んで引っ掻き傷を作って泣いていたら、同じクラスのミヤちゃんという女の子に絆創膏を貰ったんだ。 金属の箱に入ったもので、5枚くらいあった。 …

戻って来たお手伝いさん

おばあちゃんに聞いた、ささやかな話。 母と二時間ドラマを見ていて、「お手伝いさんの名前って大抵○○やねえ」と言ったら、 母が「そういやママが子供のころにいたお手伝いさんの一…

白い蝶(フリー写真)

真っ白な蝶々

私の母が亡くなってから、色々な出来事がありました。 最初は、母の葬儀が終わって夕方家に戻った時のことです。 玄関の黒いドアの真ん中に、真っ白な蝶々がぴったり止まっていまし…