氷を買いに来る若者

公開日: 心霊ちょっと良い話

田舎の風景(フリー写真)

これはうちのじいちゃん(既に逝去)に聞いた話。

じいちゃんは、鉄工所を経営する腕利きの職人だった。

じいちゃんが若い頃(戦後間もなくだと思う)、仕事の得意先に製氷所があったそうな。

その製氷所のオヤジがじいちゃんに言うには、毎朝氷を買いに来る若者がいたそうだ。

出来たばかりの一抱えもありそうな氷の塊を買って、自転車の荷台にゴムチューブで括り付け、よたよたと去って行くらしい。

ある日、毎日毎日氷を買って行く若者に、製氷所のオヤジが

「何で毎日、氷を買いに来るんだ?」

と尋ねた。

若者は答えた。

「隣町に引っ越した幼馴染の娘が、病気で自宅療養している。

しばしば発熱するから、せめて氷で冷やせるようにと毎日届けている」

若者は出勤前に氷を買って届けてから、仕事に行っていたらしい。

クーラーBOXなど無い昔のこと、真夏などは届ける頃には氷は溶け、小さくなってしまう。

それでも若者は、毎日毎日氷を届け続けたそうな…。

そんなある日、いつもの時間になっても若者が現れない。

製氷所のオヤジは『何かあったんだろうか? 事故にでも遭ったんじゃなかろうか?』と心配していた。

そんなオヤジの所に若者がふらっと訪れたのは、昼休みになった頃だった…。

「心配してたんやぞ!」

と言うオヤジに、若者はポツリポツリと語り始めたそうな…。

「今朝、いつものように家の門を出ると、そこに彼女が立ってた…。

驚いて色々尋ね掛けたが、彼女は何も言わずに、ただじっとこちらを見ているだけだった…。

そして優しく微笑んで、

『今日までありがとう…』

と言い、彼女は消えた…」

彼は異変を感じて、すぐに娘の家に向かったそうだ。

しかし彼が到着した時には、既に娘はこの世の人ではなかった。

その日の朝方に容体が急変し、亡くなったそうだ。

じいちゃん曰く、

「ずっと家から出られなかった娘が、死んでやっと自由になって、彼に会いに行ったんだろうな。悲しい話だよ…」

うちのじいちゃんは昔ながらの職人気質で、口からでまかせを言うような人じゃなかったから、俺はこの話を真実だと思っている。

関連記事

賽の河原(フリー写真)

賽の河原

自分は子供の頃は凄く病弱で、しょっちゅう寝込んでいた。 幼稚園の頃に風邪を酷くこじらせた。 寝ている時に夢を見たのだけど、どこかの河原にぽつんと一人で立っている。 …

見覚えのある手

10年前の話だが、俺が尊敬している先輩の話をしようと思う。 当時、クライミングを始めて夢中になっていた俺に、先輩が最初に教えてくれた言葉だ。 「ペアで登頂中にひとりが転落し…

高野山(フリー写真)

動物たちの宴会

私は仕事の関係で、アジア圏を中心に出張や短期駐在に行くことがあります。 こういう生活を続けるとかえって日本の風物が懐かしくなるもので、今の趣味が休日利用の温泉や神社仏閣巡りが中…

おばあさんの手(フリー写真)

嫁姑

10年程前、祖母が死去。死因は肺炎。寝たきりの老人の方には多いらしい。 祖母は亡くなる三年程前から痴呆が始まり、徘徊したり家中で排泄したり大声を出したり、それは大変だった。 …

お花畑(フリー写真)

まだ来るな

僕には四つ下の弟が居て、彼はバイクで通勤していました。 ある日、彼が出勤途中に事故に遭い、救急車で病院に担ぎ込まれました。 僕にも連絡があり、急いで駆け付けましたが、彼は意…

お茶(フリー写真)

寂しがりなじいちゃん

母方のじいちゃんが何年か前に亡くなったのだけど、家によく出るらしい。 殆どの場合はばあちゃんが目撃するのだが、対応が実に大らかだ。 ある日、ばあちゃんが台所仕事をしていると…

老夫婦(フリー写真)

祖父母の夢

盆に母屋の死んだじいちゃんの夢を見た。 母に言ったら、 「じいちゃん帰って来たんだね」 と言われた。 ※ それから10年。 10年も経ってから、 「実…

庭に咲く花(フリー写真)

光る玉

私の母は私を産む前に二度流産しており、三度目(私)の時も、何度か駄目になりかけていたそうです。 妊娠4ヶ月頃の時も、やはり体調を崩して流産しかけたらしいのですが、その時、庭で二人…

小島(フリー写真)

海女さんの心霊体験

私は23歳で、海女歴2年のあまちゃんです。 泳ぐのが好き、結構儲かる、という理由でこの仕事をしていますが、不思議な体験をした事があります。 ※ 海女になりたての頃、自分に付い…

飲み屋街(フリー素材)

常連客

学生時代、叔父が経営する小さな小料理屋(居酒屋)で手伝いをしていた。 常連客の中に、70代のMさんという真っ白な頭の爺様が居た。 ほぼ毎日、開店時間の16時から24時くらい…