守護

公開日: 心霊ちょっと良い話

横断歩道(フリー写真)

週末、飲み会で泥酔して帰った時の事。

家の前には深夜でも交通量が多く、事故の多い国道があるのだけど…。

普段は危ないから絶対に斜め横断なんてしないのに、酔った勢いでつい魔が差した。

横断歩道から体を乗り出して…よし、今通ってるダンプが行ったら渡ろうと確認した瞬間、まるで誰かにタックルされたような凄い衝撃と共に、体が道路に飛び出した。

目の前にはすぐダンプ。

まずいと思う間もなく、今度は思いっきり両太ももを後ろに引っ張られ、歩道に尻餅をついてしまった。

その自分の前を通り過ぎて行くダンプ。

『ああ、危なかった…』と安堵しふと脇を見ると、大量の花束とジュース、小中学生位の女の子が好きそうな雑誌が数冊並んでいた。

からかわれたのか助けられたのかは分からないけれど、合掌して新しいジュースを供えて来た。

取り敢えず、深酒と斜め横断はもう止めようと思う…。

後日談

昨日、気になって友達に聞いて知った事実。

一番最近の事故被害者は、近くに住む娘さんだった。

まだ中学に上がったばっかり。昔バイトしていたアイス屋によく食べに来ていた子だった。

母親が酷い人で、しょっちゅう「またお父さんが変わった」と泣きそうな顔で食べに来ていた…。

何だか可哀相過ぎて朝から涙が止まらない。

関連記事

おばあさんの手(フリー写真)

嫁姑

10年程前、祖母が死去。死因は肺炎。寝たきりの老人の方には多いらしい。 祖母は亡くなる三年程前から痴呆が始まり、徘徊したり家中で排泄したり大声を出したり、それは大変だった。 …

版画(フリー素材)

婆ちゃんの戦時中の話

昔、婆ちゃんから聞いた戦時中の話を一つ。 第二次世界大戦中、うちの婆ちゃん(サノ)が10歳の頃の話です。 ※ 婆ちゃんはお姉さんと避難のために親元を離れ、田舎の遠い親戚の家に…

バー(フリー写真)

見えない常連さん

俺が昔、まだ神戸で雇われのバーテンダーだった頃の話。 その店は10階建てのビルの地下にあった。 地下にはうちの店しかないのだけど、階段の途中にセンサーが付いていて、人が階段…

繋いだ手(フリー素材)

おばあちゃんが結んだ御縁

半年前に誕生日を迎えたんだけど、その夜に不思議な夢を見た。 昔のおじいちゃんの家で正座をしていて、辺りを見渡していたら、ふとおばあちゃんが入って来た。 おばあちゃん、四歳の…

京浜東北線(フリー写真)

杖を持ったおじいさん

2年前の出来事。 その日、京浜東北線に乗っていた私は、大声を上げながら周りを威嚇するおっさんに出会した。 多分、かなり酒を飲んでいたのであろう。 パチンコで負けただ…

戦時中の軍隊(フリー写真)

川岸の戦友

怖いというか、怖い思いをして来た爺ちゃんの、あまり怖くない話。 俺の死んだ爺ちゃんが、戦争中に体験した話だ。 爺ちゃんは南の方で米英軍と戦っていたそうだが、運悪く敵さんが多…

カメラのレンズ

見守るふたり

ある写真店のご主人から伺った、忘れがたい話があります。 写真を現像する仕事をしていると、ごく稀に説明のつかないものが写り込むことがあるそうです。そうした場合は、お客様に不安を与…

愛猫の最後の挨拶

うちの両親が体験した話。 もう20年も前の夏のことです。 私達兄弟が夏休みを利用して祖父母の家に泊まりに行っていた夜、当時とても可愛がっていた猫がいつまで経っても帰ってこな…

古いキーボード

あの世からの最後のメール

この話は7年前の出来事です。 当時、インターネットはまだ普及しておらず、私はパソコン通信を利用していました。 クローズドの掲示板のような場所で仲良くなった人たちと、オフラ…

雨の日の葉っぱ

雨の日のおばちゃん

小さな頃から、実家に一人で留守番をしている時に雨が降って来るとピンポンが鳴り、 「○○さ~ん(私の苗字)、雨降って来たよ~!!」 と叫ぶおばちゃんが居た。 玄関の戸…