評判の良い降霊師

公開日: 心霊ちょっと良い話

ろうそく(フリー写真)

実家は俺の父親が継いでいるが、実は本来の長男が居た。

俺の伯父に当たる訳だが、戦前に幼くして亡くなったのだ。

今で言うインフルエンザに罹ったと聞いたように記憶しているが、ともあれ、貧しい我が家では医者にも診せられなかった。

祖母にとっては、それが心残りでならなかったらしい。

戦後、昭和30年代らしいが、評判の良い降霊師がいたので自宅に呼び、伯父を呼び出してもらった。

祖母としては一言詫びたかったそうだ。

伯父が降りた途端、降霊師は土下座せんばかりになり、

「親よりも早く死んだ自分はとんでもない親不孝者です」

と言い、ひたすら泣き続けた。

祖母は詫びるどころか言葉を失い絶句してしまったが、一緒に居た近所のおばあさんが降霊師に声を掛けた。

「お前さんが亡くなって、食い扶持が減ったから、他の兄弟は病気にもならずに大きくなれたんだよ」

降霊師は顔を上げ、祖母に本当にそうなのかと尋ねた。

祖母は、子供を一人養子にでも出さないと食っていけないと本気で考えていたと打ち明け、申し訳ないと泣き出した。

当時、祖母は二人の子持ち。その頃としては寧ろ子供が少ない状況だったが、貧しさはそれ以上だった。

降霊師は、

「兄弟が養子に出ないで済んだのなら、自分の命など惜しくありません」

と告げ、祖母と抱き合っておいおい泣いていたそうだ。

祖母は、伯父に対する後ろ暗さがこれで消えたと言っていた。

降霊師などというとインチキ臭いものだが、この話を聞いて以来、インチキだから悪いとか、そんな気はすっかり無くなってしまった。

無論、この降霊師がインチキだったなどと言うつもりはない。

関連記事

空(フリー写真)

石屋のバイト

私は二十歳の頃、石屋でバイトをしていました。 ある日、お墓へ工事に行くと、隣の墓地に自分の母親くらいのおばさんが居ました。 なぜかその人は、私の働く姿を見守るような目で見て…

ビー玉(フリー写真)

A子ちゃんの夢

ちょっと辻褄の合わない不思議な経験で、自分でも偶然なのか思い込みなのか、本当にそうだったのか自信がないのですが。 子供の頃、大人になっても憶えているような印象的な夢を見た事があり…

薔薇の花(フリー素材)

祖母の加護

小さい頃から、寂しかったり悲しかったり困ったりすると、何だか良い香りに包まれるような気がしていた。 場所や季節が違っても、大勢の中に居る時も一人きりで居る時もいつも同じ香りだから…

おじいさん(フリー写真)

おんぶしてあげるよ

去年、祖父が亡くなりました。 僕は祖父にはよく可愛がってもらっていましたが、何の恩返しもできないまま逝ってしまいました。 不思議な体験というのは、その祖父の葬儀の時に起こり…

古いアパート

おっちゃんの幽霊

半年程前に起きた出来事。 今住んでいるアパートは所謂『出る』という噂のある訳あり物件。 しかし私は自他共に認める0感体質。恐怖より破格の家賃に惹かれ、一年前に入居した。 …

蝋燭(フリー写真)

お地蔵さん

私の地元では年に2回「お地蔵さん」という行事と言うか、お寺のお参りイベントみたいものがあるんです。 あるお寺に行き、あの世で幸せにしていて欲しい亡くなった方の名前を読み上げて、…

消防車の玩具(フリー写真)

おもちゃの消防車

この話を知っている方も多いかと思いますが、投稿します。 これは毎日新聞の記者さんが実際に聞き、掲載したお話です。 ある日の雨の降る夜、会社から家路を急いでいたAさんが、田…

戦時中の軍隊(フリー写真)

川岸の戦友

怖いというか、怖い思いをして来た爺ちゃんの、あまり怖くない話。 俺の死んだ爺ちゃんが、戦争中に体験した話だ。 爺ちゃんは南の方で米英軍と戦っていたそうだが、運悪く敵さんが多…

猫の親子(フリー写真)

魔法の絆創膏

俺がまだ幼稚園生だった頃の話。 転んで引っ掻き傷を作って泣いていたら、同じクラスのミヤちゃんという女の子に絆創膏を貰ったんだ。 金属の箱に入ったもので、5枚くらいあった。 …

金木犀(フリー写真)

金木犀の苗木

両親を事故で亡くした俺には、9歳離れた姉貴が居た。 子供の頃、肥満気味で両親が居なくて虐められていた俺を、いつも助けてくれた。 優しくて、強くて、俺の自慢の姉貴だった。 …