人の想い

公開日: 心霊ちょっと良い話

ソファー(フリー写真)

俺は出張マッサージを生業にしているのだけど、十何年か前、名前を言えば誰でも知っている会社の会長さんのお宅に仕事でお伺いした時の事。

いつものように呼び鈴を押して返事を待っていたところ、着物姿のお手伝いさんが門から出て来た。

そして手招きをして

「こちらの居間へどうぞ」

と居間に通され、ソファに腰掛けていた。

するとそこの奥様が来て、驚いた様子で

「どうやって家に入ったの?」

と聞いてきたので、

「お手伝いさんに案内されましたが」

と言ったら、

「家にはお手伝いは居ない」

と言う。

こういう感じの人でしたよと説明した後、奥様がいきなり

「ああ…また出たのね~」

どうやら以前雇っていた方だったらしく、亡くなっても尽くしているお手伝いさんに感動してしまった。

後日談

あの一件の後、そのお宅の旦那さんが奥様からお手伝いさんの話を聞き、

「まだ逝ってないのか、解った」

と言い、お手伝いさんが眠る墓地に赴き、墓前に線香と花を添えてから、

「もう向うに逝きなさい。お前は充分に働いてくれたじゃないか」

と言葉を掛け、墓地を後にしたのでした。

次の日の夜中、旦那さんの枕元にお手伝いさんが正座して、

「お坊ちゃま、お世話になりました。これからアチラに参ります」

と頭を下げて消えたそうです。

その話を後で奥様から伺い、

「もう出ませんよ」

と言われた時は、一抹の寂しさを感じてしまいました。

死後の世界があるのかどうかは分からないけど、人の想いはこの世に残るものですね。

関連記事

兄弟(フリー写真)

兄が進む道

私の兄は優秀な人間でしたが、引き篭もり癖がありました(引き篭もりという言葉が出来る前のことです)。 生真面目過ぎて世の中の不正が許せなかったり、自分が世界に理解してもらえないこと…

犬(フリー画像)

愛犬との最期のお別れ

私が飼っていた犬(やむこ・あだ名)の話です。 中学生の頃、父の知り合いの家で生まれたのを見に行き、とても可愛かったので即連れて帰りました。 学校から帰ると毎日散歩に連れ出し…

父と息子(フリー写真)

親父の微笑み

俺が地元を離れて仕事をしていた時の事。 休みも無い仕事だらけのGW中に、普段は滅多に掛かっては来ない実家からの電話が鳴った。 親父危篤、脳腫瘍。持って数ヶ月。 親父が…

バーベキュー(フリー写真)

未来の夢

小児白血病だったK君の話です。 K君は三度目の再発でした。急速に増えて行く白血病細胞の数。 ドクターはK君のご両親に、 「化学療法のみの延命治療なら持って後3ヶ月、残…

駅のホーム(フリー写真)

同い年の父

今まで誰に言っても信じてもらえなかった話だけど、俺は同い年(当時27歳)の親父と話をしたことがある。 親父は俺が4歳の時に死んだのだが…。 俺が東京から実家に帰る途中の田…

白い影

当時、私は精神的に荒んでいて、よく大型バイクをかっ飛ばしたりしていました。 その日もバイクで走っていたのですが、広めの幹線道路は渋滞していました。 そこで、道の左端をすり抜…

眼鏡

眼鏡の思い出

祖父が生前、私たち家族には常に厳しい人でありながら、時折見せる優しさとともに存在感を放っていました。 彼が亡くなった後、家族として彼を失った悲しみが心の隅に深く残っていました。…

優しい抽象的模様(フリー素材)

兵隊さんとの思い出

子どもの頃、いつも知らない人が私を見ていた。 その人はヘルメットを被っていて、襟足には布がひらひらしており、緑色の作業服のような格好。足には包帯が巻かれていた。 小学生にな…

犬(フリー写真)

お爺さんとの絆

向かいの家の犬が息を引き取った。 ちょうど飼い主だったお爺さんの一周忌の日だった。 お爺さんは犬の散歩の途中、曲がり角で倒れ込み、そのまま帰らぬ人となった。脳出血だったら…

猫の親子(フリー写真)

魔法の絆創膏

俺がまだ幼稚園生だった頃の話。 転んで引っ掻き傷を作って泣いていたら、同じクラスのミヤちゃんという女の子に絆創膏を貰ったんだ。 金属の箱に入ったもので、5枚くらいあった。 …