未来の夢

公開日: 心霊ちょっと良い話

バーベキュー(フリー写真)

小児白血病だったK君の話です。

K君は三度目の再発でした。急速に増えて行く白血病細胞の数。

ドクターはK君のご両親に、

「化学療法のみの延命治療なら持って後3ヶ月、残る治療法は骨髄移植ですが成功率は10%程です」

と言いました。

何度も辛い治療をして来たK君、このままゆっくり過ごすのが良いのか、僅かな望みに賭けた方が良いのか…。

ご両親は迷ったそうです。

そんな両親から何か感じ取ったのか、K君は

「どんなに痛くても死にたくない、退院したらキャンプに行きたいんだ。頑張るよ」

と言ったそうです。

K君の『生きたい』という生きる力を信じ、ご両親は移植を決意しました。

今まで使用した抗がん剤は効果が出難くなっているため、かなり強い薬を使います。

K君の苦しみはこんな文章ではとても伝えられません。

薬を飲む、食事を摂るのも大変なことで、吐き気、痛み…身の置き場のない苦しみだったようです。

見ているご両親も大変辛かったと思います。

でもK君は、

「退院したらキャンプに行く約束だよ、○○(K君の弟の名前)と魚釣るんだ」

と、どんなに辛くても、痛くても、元気になることを夢見て、ご両親に退院してからの話をしていたそうです。

クリーンルームの中、ずっと願い続け、頑張り続けたK君でしたが、移植前の処置に耐えられず、ご両親に看取られK君は眠りに就きました。

「やっと痛みが無くなって休めるね…ごめんね、最後まで頑張らせて…」

と、お母さんはK君を抱き締めて泣きました。

最後まで弱音を吐かずに頑張ったK君の体重は、入院前の3分の2程度にまでなってしまっていたそうです。

亡くなる少し前、K君はお母さんに、

「夢を見たよ。みんなでキャンプしてるの。

みんながご飯を食べている所に僕も行こうとしたら目が覚めちゃった」

と話しました。

…健康な子なら何でもない、でもK君にとっては祈るような願いだったキャンプの風景が、夢にまで出て来たようでした。

それから一年ほど経った頃、家族でK君の行きたがっていたキャンプに行ったそうです。

K君の治療中、時間を取って遊んであげられなかったK君の弟君のため。

そして、K君の供養の意味も込めて。

キャンプ場でバーベキューを用意し、さあ食べようという時に、弟君が

「お兄ちゃん?」

と一言。

どうしたのか聞いてみると、

「お兄ちゃんがバーベキューをしているこの場所に走って来て…そこで消えた」

と言うのです。

お母さんはすぐ入院中に聞いた夢の話を思い出しました。

あの時、K君が話していた夢は、きっとこの事だったんだ、と。

バーベキューはもちろん、K君の分のお皿やジュースも用意したそうです。

弟君の話では、K君はニコニコ笑って走って来たとのことでした。

きっと時間を越えてK君はあの夢を見たのだと、お母さんは信じているそうです。

一瞬でも、ほんの少しでもK君の願いが叶っていたのなら…救われた気がする、と。

関連記事

病室(フリー素材)

優しい声

これは俺が中学生の時の体験です。 恐怖感はあまり無く、今でも思い出すと不思議な気持ちになります。 ※ 中学二年の二学期に急性盲腸炎で緊急入院しました。定期テストの前だったので…

タヌキの神様

俺の姉貴は運が良い人間だ。 宝くじを買えば、ほぼ当たる。当たると言っても、3億円なんて夢のような当たり方ではないのが残念なところだ。 大抵 3,000円が当たる。何回当たっ…

カナちゃんのメッセージ

ここでの俺は神楽と名乗ることにする。 断っておくが、本名ではない。 今はサラリーマンをしているが、少し前までは神楽斎という名で霊能者をしていたからだ。 雑誌にも2度ほ…

松葉杖

九十九神

皆さんは、九十九神というものをご存知でしょうか? 長い間使用されている物に宿るとされる妖怪のような存在です。 私は詳しいことは知りませんが、特注の松葉杖には、この九十九神…

ガラス越しの水族館

夢の水族館で

俺は、じいちゃんのことが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんはとても可愛がってくれた。 おねだりが得意じゃなかった俺にも、いろいろな物を買ってくれたし、虫採…

零戦(フリー写真)

身代わり

今年大往生した母方の祖父ちゃんは、零戦乗りだった。 戦中予科上がりだけど特乙や特丙よりも前に出たので、それなりに操縦士の中でもエリート意識はあったらしく、飛行時間をよく自慢して…

吹雪(フリー写真)

大型トラックの男性

親父から聞いた話です。 昔、親父が雪深い山の現場でバイトしていた時の事。 妻子を置いて季節労働に来ている男性が居て、皆から頼られるリーダーとして現場を仕切っていました。 …

アパート

黒い同居人

ある日を境に、私の部屋に“黒い人影”のような存在が棲みつくようになりました。 おそらく、どこかで拾ってきてしまったのか、それとも偶然入り込んでしまったのか――とにかく、それは静…

畑

幻の修道院

私が小学校1年生の頃の話です。当時の私はおとなしく、気の弱い方で、遊ぶのも同じようなおとなしい友達とばかりでした。 しかし、何がきっかけだったのかは覚えていませんが、気の強い子…

夜の病院(フリー素材)

赤いパジャマの女の子

15年前に事故で左手首を手術。 夜中に麻酔が切れ、朦朧として唸っていると、傍らに赤いパジャマ姿の十歳くらいの女の子が立っていた。 『痛いの?』と頭の中で声がしたので「うん…