岩壁に残る足跡

崖

10年前の話ですが、私が深く尊敬している先輩の話をします。クライミングを始めたばかりの頃、先輩が私に教えてくれた最初の言葉は忘れられません。

「ペアで登頂中にひとりが転落してしまったら、上の者はできる限り努力して助けろ!ぶら下がっている者は、上の者を助けるつもりで自分のザイルを切れ!」

その後、実際に先輩は私たちがクライミングしている最中に自分のザイルを切りました。その数年後の出来事です。私と後輩が岩壁に挑んでいた時、私は足を踏み外し、ぶら下がる状態になりました。この状況から脱出する経験が浅い後輩は途方に暮れ、涙を浮かべていました。

私は諦めかけ、「最期は笑って逝ったと家族に伝えてくれ」と言い、ナイフに手をかけました。その瞬間、見覚えのある手が私の手を押さえました。それは間違いなく、かつて自らザイルを切った先輩の手でした。

驚いたことに、後輩が教えていない救出方法で私を助け出しました。後輩自身も、どうしてその方法を思いついたのかわからないと言っていました。私を救う後輩のそばで、もう一つの手がザイルを握っているのを見ました。

あの瞬間、生死の境をさまよう緊迫した状況だったため、幻覚を見たのかもしれません。しかし、私の手を押さえたあの手の感触は、確かに先輩のものであったと信じています。それは、過去に与えられた教訓と先輩の精神が、最も必要な瞬間に私たちを守ってくれたのだと思います。

関連記事

エレベーター

エレベーターと失われた時間

今日、不思議な体験をしました。 仕事が早く終わったので、行きつけのスナックで一杯飲むことにしました。 スナックが入っている雑居ビルのエレベーターに乗り、いつものように胸ポ…

小綺麗な老紳士

駅構内の喫煙スペースで私はタバコを吸っていました。 喫煙スペースと言っても田舎の駅なので、ホームの端っこにぽつんと灰皿が設置してあるだけの簡易的なものでした。 すると小綺麗…

ゲーム

ネトゲの予知能力者

友人が参加していたネットゲームのギルドには、多彩なプレイヤーがいた。その中でも特に際立っていたのがAさんだ。彼は対人戦に驚異的な強さを見せ、時折奇妙な言動で他のメンバーを驚かせていた…

登山(フリー素材)

謎の救助隊

登山サークルに所属していた3人の男性が、冬休みを利用してある山に登ることを決めました。 彼らのレベルではまだ早いと言われましたが、若さにかまけて無理やり登山を決行することにしまし…

きよみちゃん

私が小学校三年生の時の話です。 そのころ、とても仲よしだった「きよみちゃん」という女の子がクラスにいました。 彼女と私は、学校が終わると、毎日のようにお互いの家を行き来して…

コンサートホール

某コンサートホール

以前、某コンサートホールでバイトをしていました。その時の体験を話そうと思います。 初めに気が付いたのは、来客総数を試算するチケット・チェックの場所でした。 私たちはもぎった…

石段の向こう

今年のゴールデンウィークの不思議な体験を書かせてもらいます。 私の家にはスーザン(仮名)という、サンディエゴからの留学生が滞在していました。 母が婚前に英語の教師をした影響…

テレビの記憶

これは昔、NHKで地方の紹介をする番組で放送されました。 それは祭りとか風習とかで毎週一つの土地をクローズアップして紹介する番組だったのですが、一度ある雪深い地方が紹介された時、…

東京ビックサイト

時空の遭難者

12月の中旬頃、私が『時空のおっさん』に関連すると思われる体験をした話をします。これは創作ではなく、確かに体験した実話です。 私はコスプレイヤーで、その日は友達と4人で地元のコ…

憩いの館

いなくなった犬猫が発見されることが、異常に多い廃屋があった。 廃屋と言っても街中にあってわりと小ぎれいな一軒家。別に荒らされいるわけでもない、古い造りのちょっと雰囲気ある家。 …