ネトゲの予知能力者

ゲーム

友人が参加していたネットゲームのギルドには、多彩なプレイヤーがいた。その中でも特に際立っていたのがAさんだ。彼は対人戦に驚異的な強さを見せ、時折奇妙な言動で他のメンバーを驚かせていた。普段は何の変哲もない彼だが、彼の行動には常に何か予測不能な空気が漂っていた。

ある日、ギルドのメンバーが集まってチャットをしているとき、Aさんはログインするなり「Bさん、おめでとう!」と発言した。Bさん自身、何のことかわからず戸惑いを隠せなかった。Aさんはそれを軽く流し、話を切り替えた。

その夜、Bさんが友人に連絡してきた。彼はその日、昇進が決まったばかりで、まだ誰にも話していなかった。それなのに、どうしてAさんが祝福の言葉を知っていたのか、不思議でならなかった。BさんはAさんが何者か、もしかしたらストーカーではないかと心配していたが、証拠は何もない。

友人はこの状況をギルドマスターに報告し、Aさんに直接問いただすことにした。その際、友人は直球で「Aさん、あなたは超能力者ですか?」と問いかけた。Aさんは「たぶんそうだね。でも自分の能力はコントロールできないんだ。親しくなった人のことが、時々わかるんだよ」と答えた。

Aさんによると、現実で相手が何を見ているのか、考えていることがネットゲームでは相手のキャラクターの姿として現れることがあるという。対人戦でも相手の次の動きが何となく読めることがあったそうだ。

結局、Aさんはゲームから引退を決意。友人たちとの最後の日には、感謝の気持ちを伝え、Bさんには自分の能力について打ち明けた。そして不思議な言葉を残してログオフした。「あなたの部屋の机、右の上から二段目の引き出しをよく探してみて。」友人がその場所を探すと、行方不明になっていた重要なレポートが見つかった。

BさんとAさんはその後も連絡を取り合い、友情を深めていった。Aさんの突然の告白によって、ギルドの雰囲気は一時的に変わってしまったが、彼の去った後は徐々に元の温かい雰囲気に戻りつつあった。

関連記事

キャンプファイアー(フリー写真)

火の番

友人が何人かの仲間とキャンプに出掛けた時のことだ。 夜も更けて他の者は寝入ってしまい、火の側に居るのは彼一人だった。 欠伸を噛み殺しながら、 『そろそろ火の始末をして…

階段

神秘的なお姉さん

これは友達から聞いた話ですが、その友達は嘘をつくような子ではないので、実話であると確信しています。 話は、友達が小学生の頃の出来事です。地元の行事で、四年生の女の子たちが神社で…

夜の病室

ハセベさん

小学1年生の時に病気で入院し、夜中に病棟で毎晩のように泣いていた。 泣き始めるとすぐに看護婦さんが来てくれて、寝つくまで一緒に居てくれた。 ハセベさんという看護婦さんで、…

電車の車内

時空を超えたゲーム機

誰に話しても信じてもらえない体験がある。それは、初代ゲームボーイが市場に登場したばかりの頃のことだ。 当時、私は親に新しいゲームボーイを買ってもらい、大いに興奮していた。習い事…

戦時中の校舎

戦時中の校舎

10年前の夏休み、母と一つ上の姉と共に母方の実家に遊びに行った。 そこは集落から少し離れた山の麓にあり、隣の家まで行くのに5分は歩くような場所だった。 当時、私たち姉弟の間…

金縛り中の他者的視点

以前、一度だけどうにも奇妙な体験をしたことがある。 金縛りというものは多くの人が経験してると思うが、あれは脳の錯覚だ。 本当は寝ているだけなのに、起きていると脳が勘違いをし…

時間停止

小学生の時の話。 昼休みの校庭で、10秒ほど周囲が1/10秒シャッターで写真を撮ったように止まったことがあった。 単に止まったのというのは少し違う。慣性の法則を無視してピタ…

コンビニ

未来のコンビニ

俺が6歳の時の話だ。その頃の俺は悪戯が大好きで、しょっちゅう親に叱られていた。 いつものように「こんな家出てってやるー」と泣きながら言い放ち、家を飛び出す。でも、いつも夕飯時に…

エレベーター

赤い空のエレベーター

建築基準法によると、5階以上の建物にはエレベーターの設置が義務付けられているそうだ。 私が以前住んでいた、高速道路沿いのマンションにも当然エレベーターが一基設置されていた。 …

死後の世界への扉

これは母から聞いた話です。 私の曽祖父、つまり母の祖父が亡くなった時のことです。 曽祖父は九十八歳という当時ではかなりの高齢でした。 普段から背筋をぴんと伸ばし、威厳…