夜中の足音

公開日: 心霊体験

廊下(フリー写真)

今から10年前に体験したことを書きます。

当時は自衛隊に入隊したばかりで、夏の頃でした。

訓練が始まる前日、期待や不安でいっぱいだった私はなかなか寝付けませんでした。

布団の中で悶々としていた時に、廊下から「ダダダダダ…」と、誰かが走っているような足音がしました。

それも凄い勢いでです。

私が居た部屋は一番突き当たりで、部屋から廊下に出ると横は壁です。

その壁に向かって猛ダッシュしているように聞こえるのです。

朝になって足音について同じ部屋の人たちに聞いてみたところ、聞こえる人と聞こえない人に分かれていました。

その足音は毎晩聞こえてきました。

ある日、余りにも煩いので耐え切れなくなり、足音がしたのと同時に部屋の扉を開けました。

足音の正体を掴んでやろうと思ったのです。

……………。

誰も居ません。

足音も消えていました。

その次の日、某班長から夜中に足音が聞こえても無視しろとの通達がありました。

何でも以前、例の足音を聞いて正体を掴もうと廊下へ出た人が居たそうで…。

その人は朝になっても部屋に戻らず、何処にも居なかったそうです。

警察が来て捜索しても見つからず、未だに行方不明…。

もしあの時、廊下に出ていたらと思うと恐ろしいです。

駐屯地の横には病院があるのですが、あの廊下の壁の真向かいがちょうど遺体安置室だったと後日聞きました。

廃墟でサバゲー

夏の終わりの頃の話。 その日は会社の夏休み最終日ということもあり、仲の良い8人を集め地元の廃墟でサバゲーをすることにしたんだ。 午前中に集まって、とことんゲームをしようと決…

振り子時計

柱時計のある家

中学生の頃、家が火事に遭いました。 全焼で家を失ってしまったのですが、父の商売の関係でどうしても同じ町内で家を見つけなければなりません。 新居を見つけるまでの間、私達は斜…

夜のビル群(フリー写真)

モニターに映る影

俺が警備員をやっていたのは、テナントが幾つか入っているビルだった。 常駐警備員というのは、途中に待機時間があるくらいで、基本的に交代制の24時間勤務なんだよ。 故に深夜ビル…

広島県F市某町の『お札の家』

2年程前の話ですが、つい最近完結した話があるので書いていこうと思います。 長くなりそうで申し訳ないのですが、霊感0の自分が唯一味わった霊体験です。 広島県F市某町、地元の人…

幽霊と…

5年ぐらい前、地方都市でホステスをしていた時の話。 一緒に働いている女の子で、自称霊感の強いMちゃんという子がいた。 最初は信じていなかったのだが、Mちゃんが「明日は外出し…

灯篭流し(フリー写真)

灯籠流し

小学生の頃、よくH瀬村と言う山奥にある村に遊びに行っていました。 毎年夏になると、写真好きの父に連れられて村を訪れ、村外れにある川で泳ぐのを楽しみにしていました。 私が小…

抽象模様(フリー画像)

ヤドリギ

あまり怖くなかったらすまん。ちょっと気になることが立て続けにあったんで聞いて欲しいんだ。 自分は子供の頃からオカルトの類が大好きでな、図書館などで読んでいたのは、いつも日本の民話…

海(フリー写真)

赤旗が出る日

地元は海の前の漁師町(太平洋側)の話。 ここ数年は少なくなったが、幼少の頃から海女さんの真似事をしてアワビやサザエを採ったり、釣りをするのが子供の遊びだった。 朝に堤防まで…

ホテル(フリー素材)

鶯谷のホテル

これは実際に体験した不思議な話です。 皆さん、鶯谷をご存知でしょうか? 山手線沿線でありながら最も人気の無いエリア。江戸時代にあった遊郭が今も尚息づくソープランド街「吉原」…

ビジネスホテルの窓(フリー写真)

ビジネスホテルでの心霊体験

学生の頃、都内の某ビジネスホテルで警備のアルバイトをしていた。 従業員が仮眠を取る深夜0時から朝の5時まで、簡単なフロント業務と見回り。 あと門限過ぎに戻って来る泊り客に、…