台風の日の親子

公開日: 心霊体験

スーパーマーケット(フリー写真)

以前スーパーで働いていた時の話。

その日は台風が近付いていて、午前中は雨になる前に買い物をしておこうと客がいつもより多かった。

夕方を過ぎて雨が本降りになると、客はほぼ来なくなった。

それでも台風の中を来る客はいる訳で、入り口のカゴを整理していたら親子連れの客が来た。

30代くらいの女性と、6才くらいの幼い女の子。

俺は挨拶をして、またカゴを整理していた。

店内に戻ると、あの親子連れが野菜コーナーの付近を歩いているが、何かおかしい。

普通は商品を見るため下を向いていたりするが、親子はぼーっとしたように前を見ながらただ歩いている。

何か探してる風でもなく、カゴも持っていない。

もしや万引きでもするつもりかと思ったが、それも何か違う気がする。

親子は鮮魚コーナーも肉のコーナーも通り過ぎ、従業員用のバックスペースにスッと入ってしまった。

俺は慌てて中に入って注意しようとしたが、親子の姿が無い。見渡しても奥を見ても居ない。

確かに入ったように見えたが、見間違えたのか…。

帰り支度をしている時に、先輩に冗談っぽくその事を話してみた。

『疲れてて勘違いしたんだろう』

という返事が来ると思ったら、

「俺も見たことあるよ。何故か台風の時に限って、若い親子連れが裏に入る姿を目撃する人が多いんだよね。

それもかなり大きめの台風の時にだけ。

注意しようとしたら居なくなっていたとか消えたとか。

俺も前にパートのおばちゃんに聞いただけだから、本当かどうか知らないけど、15年くらい前に近くの道路で、母親と幼い子供が交通事故に巻き込まれて亡くなったことがあったんだってさ。

その日も今日みたいな台風で、視界不良で起こった事故だったらしく、丁度このスーパーに向かう途中だったとか。

その事故が起こったのが、搬入口から数メートル先の十字路」

もしかしたら、俺や先輩たちが見たのはその親子なのか。

今現在スーパーは建て直されて造りも変わっているから、今も出るのかは分からないが。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

海(フリー写真)

海に棲む霊

これは私の友人に起きた実際の体験談です。 お盆には海に入ってはいけないと、古くから伝えられていますよね。 それは、イラ(クラゲ)が出てしまうからという物理的な事だけではない…

病院の廊下(フリー素材)

子供だけに見えるもの

旦那の祖父が危篤の時の話。 連絡を受けて私と旦那、2歳の息子とで病院に向かった。もう親戚の人も来ていて、明日の朝までがヤマらしい。 息子はまだ小さいので病室にずっと居る訳に…

人が溺れてる

友達から聞いた話。 夏の暑い日の真夜中、仲の良い友達数人で海辺で花火をして遊んでいました。 薄暗い砂浜を、花火を向け合ってわーわー言いながら走り回っていると、友達の一人がい…

夜のアパート(フリー素材)

古戦場の近くにある寮

今から八年前の五月に体験した話。 当時は大学の寮に住んでいたのだけど、その寮は凄かった。 古戦場の近くで、その霊を供養するお寺が近所にあり、更に寮の隣の竹林には首塚があっ…

白猫(フリー写真)

先導する猫

小学生の頃、親戚の家に遊びに行ったら痩せてガリガリの子猫が庭にいた。 両親にせがんで家に連れて帰り、思い切り可愛がった。 猫は太って元気になり、小学生の私を途中まで迎えに来…

着物女性の後姿

お礼参り

家の近所にお墓がある。そこに一人で住んでいるおばあさんが体験した話。 ある夜、そのおばあさんは布団に入って眠っていたが、人の気配を感じて起きたらしい。 だがそんなことは日…

不気味なカセットテープ

今から10年程前、俺が通ってた中学校はA県M市M中学校だった。 恐山のある街を検索すれば判ると思う。 校舎は3階建てで、職員室側と教室側に分かれてた。 職員室側は1階…

旅館

真夜中の厠

大学の友人と4人で海へ旅行に行った時の話。 いつも仲の良かった4人で旅行ということで、ずっと前から楽しみにしていた。 実際、行きの車中でもいつも通りの雑談が普段より楽しかっ…

戦時中の軍隊(フリー写真)

川岸の戦友

怖いというか、怖い思いをして来た爺ちゃんの、あまり怖くない話。 俺の死んだ爺ちゃんが、戦争中に体験した話だ。 爺ちゃんは南の方で米英軍と戦っていたそうだが、運悪く敵さんが多…

林道(フリー写真)

姥捨て山

俺の兄貴が小学生の頃、まだ俺が生まれる前に体験した話。 兄貴が小学5年生の春頃、おじいちゃんと一緒に近くの山へ山菜採りに入った。 狙っていたのはタラという植物の芽で、幹に棘…