深夜病棟の見廻り

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

夜の病院(フリー背景素材)

3年程前の話です。

私は地方の総合病院で看護師をしていました。

準夜勤で消灯の準備をしていた時のことです。

消灯の前には病室だけでなく、病棟全体を見廻る決まりでした。

病棟全体と言っても、見て廻るのは小さな面談室やエレベーターホール、談話室、当直室、非常階段くらいで、見廻っても異常があったことはありませんでした。

『わざわざ見廻りする必要なんてあるのかな?』と、いつも思っていたくらいです。

でも一応決まりなので、その日もささっと見廻りに行きました。

非常階段を見廻った時、下の階との間にある踊り場に、子供がこちらに背を向けて立っていました。

恐らく3歳くらいの痩せた子供が、病衣を着て点滴台に掴まっていたのです。

点滴台には点滴袋がぶら下がっており、シリンジポンプ(点滴に別の薬を少しずつ混ぜる機械)も付いていたことを覚えています。

その非常階段は普段、人があまり通ることは無いので驚きました。

しかも窓も無いただの壁を向いて黙って立っている。

でもその時は別に怖くはなく『もうすぐ消灯なのに、何やってるんだろ?』くらいに思い、階段の上から声を掛けました。

「どうしたの? もう消灯になるよ」

「…」

声を掛けても、何も反応はありませんでした。

『もしかして迷子? 脱走? 一緒に小児科まで連れて行くべきか?』と考えを巡らせました。

「お部屋分かる? 早く戻らないと…」

と続けて声を掛けた時、ナースPHS(私が働いていた病院では、看護師は一人一台PHSを持つことになっていました)が鳴りました。

先輩から力を貸してくれとのコールだったので、その子を小児科まで連れて行くのは断念し、

「早くお部屋に帰るんだよ」

と声を掛けてその場を離れました。

そしてあれこれ消灯前の雑務をこなし、ようやく消灯してナースステーションで一息ついた時、非常階段の子供のことを思い出しました。

あの子はちゃんと部屋に戻っただろうか?

「ちょっと非常階段を見て来ます」

と他の看護師に言うと、

「何で?」

と聞かれたので、子供のことを話しました。

すると先輩が、

「やめときなよ」

と言います。続けて、

「その子、一人で点滴台を持ち上げて、階段昇れるような子だったの?」

はっとしました。

無理だ。3歳くらいの身長で、がりがりに痩せた子供。

点滴台を押して歩くことは出来ても、持ち上げて階段を踊り場まで上がるなんて出来る訳がない。

しかも機械まで付いていた重い点滴台。

先輩は黙り込んだ私に、

「もしかしたら本当は親と一緒で、点滴台を持ってもらったのかもね。

だったら近くに保護者が居たということだから行く必要ない。

もしそうでなかったとしたら、尚さら行かないでおいた方がいいでしょ」

と、事も無げに言いました。

親が近くに居た? それならどんなに良いだろう。でも、きっと有り得ない。

消灯直前に3歳くらいの子供をわざわざ階段の踊り場に連れて来て、側を離れる親が居るのか? きっと居ない。

しかもよく考えると、小児科病棟は私の病棟から4階も下にある。

私はパソコンで小児科の入院患者を見ました。

その日は連休前だったので外泊患者が多く、小児科病棟は空きベッドが目立ちました。

外泊していない2~5歳の患者は数人しか居ませんでした。

個室に入っていて人工呼吸器が着いている寝たきりの子、車椅子の子、2時間程前に開腹手術が終わったばかりの子。

あの子らしき患者は居ない。じゃあ、あの子はやっぱり。まさか。

そう考えていた時、先輩が私のパソコンを覗き込み

「もうやめなよ」

と言うと、にやりと笑いました。

「このくらい慣れなきゃ。私は死んだ患者にピアス取られたこともあるんだから」

先輩はショートボブの髪に隠れがちだった耳を見せてくれました。

耳朶の斜め上のところ(軟骨にピアスを開けていたのだと思う)には、一旦裂けてくっついたような、ケロイドの盛り上がったような傷跡がありました。

先輩がかつて、亡くなった患者さんに死装束を着せ、おしろいを塗っていた時、ふと後ろを振り返ったと同時に耳に激痛。

耳が裂けている、ピアス(穴が塞がらないようにする透明のやつ)が無い。

あちこち探したら、ピアスは死んだ患者が胸の前で重ねた手と手の間にあったそうです。

い゛れでぇぇ…

友人は最近仕事が忙しく、自宅に帰るのは午前2時~3時になっていたそうです。 この自宅というのは、8階建てのマンションで7階にある部屋です。 いつものように、帰りが2時を過ぎ…

ユキオ

小学校の頃、俺のクラスの転校生にユキオという奴がいた。その名の通り、肌が白くハーフみたいでナヨっとした感じの男だった。 ユキオには両親がいなくて、祖父母と暮らしているようだった。…

田舎の夜(フリー素材)

鏡に写る幽霊

僕は現在、建築関係の仕事をしています。 主にシステムバスの施工職人をしていて、大体一日で作業を終了しないといけないため、夜遅くまで仕事をすることが多々あります。 これは僕が…

初めて見た霊

俺が中学の時の話。 麻雀を覚えたての頃で、仲の良い友達3人(A・B・C)と学校が終わってはAの家に集まり麻雀をやっていた。 Aの部屋は離れにあり、親などに特にうるさくされず…

アパート(フリー素材)

事故物件アパートの恐怖体験

これは私の友人Aが大学に通うため、世田谷区のアパートに住んでいた時の話です。 そのアパートはいわゆる事故物件で、手首を切っての自殺があったらしいのですが、幽霊なんて信じない彼は家…

三つの墓標

俺の高3の時の生物の担当の話。 自分が実際に体験した訳じゃないけど、ある程度現場視点で話します。 先生は某国立大学の出で、その大学は山にあって、昔は基地として使われていたら…

後悔

今日ここで、私が9年前から苦しめられ続けている後悔と恐怖の記憶を、この話を見た人にほんの少しづつ、持って行ってもらえれば良いなと思い、ここにこうして書かせてもらいます。 実際に何…

心霊スポットの地下(長編)

6年位前、当時私がまだ十代だった時の事です。友人と私、それと2つ上の先輩の4人で深夜、地元で有名な心霊スポットに行くことになりました。 男4人で心霊スポット巡りと、なんともむさ苦…

夜の窓(フリー写真)

声魂

私自身が体験した怖い話です。 今からちょうど十年前、私がまだ大学生だった頃のことです。 当時、私には一つ年下の彼女が居ました。 彼女は霊感の強い子で、それまでにも様々…

仏間から聞こえる声

俺の婆ちゃんの家は、不思議な現象が沢山起こる家だった。 俺自身、仏間の隣の部屋で寝ていたら、夜中に見知らぬ誰かに寝顔を覗き込まれるという経験をした事があり、翌朝、婆ちゃんにその事…