アンケートの忠告

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

ホテル

私が某会員制リゾートホテルに勤めていた時、ある老夫婦に書いて頂いたアンケート用紙の内容です。

表面は通常のよくある普通のアンケートの回答でした。ホテルの従業員の対応や施設の使用感、ホテル内の清掃状態などです。

最後に当ホテルへのご意見という欄に『忠告!』と書かれていました。

忠告!

私共の宿泊した七階の〇〇号室は霊道となっております。簡単ですが裏面に書き記しておきましたので、ご検討の上、お祓い又は御供養をした方が良いかと思います。

その部屋は前から苦情がある部屋でした。

・誰かが窓から覗いている

・ベランダで何か動いた

・バスルームの水が勝手に出る

・荷物が荒らされた

・夜中に耳元で声がする

等の沢山の苦情があり、普段は閉鎖部屋にしていました。

たまたま繁忙期に他のホテルからの研修(応援)に来た従業員がダブルブッキングしてしまい、仕方なく主任の判断でその部屋を使用しました。

裏面

私は永年勤めてきた会社を息子達に譲り、共に苦労した愚妻と旅行を趣味にしております。

妻は恥ずかしながら感が良く、霊感と呼ばれるものが幼女の頃よりあり、私の事業の成功も妻のお陰であります。

そんな妻が言いますのが、御ホテルのこの部屋は霊の通り道となっているとの事。

昨夜、何体かの仏様が私共の宿泊している部屋を通り抜けました。

中には私や妻の寝ている顔を覗き込んできた者もいたそうです。

私はそういう感覚はありませんが、妻はうるさくて眠れなかったと申しておりました。

私共は他言いたしませんが、御ホテルへの宿泊は今後検討させて頂きます。

中には悪い霊体もいるとの事です。

何卒ご検討の上、至急何かしらの御対処をした方が良いかと思います。

支配人の命令で、私と同僚の二人が問題の部屋に泊まってみましたが、特に何も起こりませんでした。

偶然かもしれませんが、暫くして同僚は交通事故で右腕が不自由になり、私は腎臓を壊し人工透析をしています。

私も同僚もそのホテルを辞めました。

関連記事

学校(フリー背景素材)

知っている子

私の友達Aさんが、小学校6年生の時に体験した話である。 休み時間、彼女は友達と一緒にトイレでお喋りをしていた。 すると突然トイレの入口が開けられ、一人の少女が飛びこんで来た…

俺の住んでいるマンション

大阪市西区の駅近マンションに引っ越した当初の事。 駅まで徒歩5分、コンビニまで1分くらいなのに家賃3万円。 おかしいと思ったけどとりあえず便利だから住むことにした。 …

雪国(フリー写真)

無医村

爺ちゃんは当時、凄い田舎の山村に住んでいて、村にはあまり評判の良くない医者が一軒しかなかった。 ある時、爺ちゃんの知り合いの年配の男性が盲腸になり、仕方なくその医者に手術してもら…

和室(フリー写真)

連鎖と数珠

一年経ってようやく冷静に思い出すことができるようになった出来事がある。 去年のちょうど今頃の話だ。 その日は金曜日で、俺は会社の同僚数人と何軒かの店をハシゴして、すっかり良…

廃墟ホテル(フリー素材)

廃墟ホテルのワンピース

暑い季節になり去年のことを思い出してきたので、ここで去年の暑い季節にあったことを書いてみたいと思う。 ※ 去年の夏、私は彼女と友人と友人の彼女の4人でロッジを借り、余暇を楽しむ計画…

餓鬼魂

もう30年程前になるか、自分が小学生の頃の話。 当時の千葉県は鉄道や主要街道から少し奥に入ると、普通に林が広がっていた。 市内にはそう広くない林が点在し、しかも民家から距離…

ドアを開けるな

アパートに一人暮らしの女子大学生Sさん。 大晦日の夜、大掃除も終えて年越しテレビを見ていた。 携帯電話が鳴った。いたずら好きの友人Tからだ。 T「今バイト終わったから…

飢饉があった村(長編)

俺の実家、岩手県のとある地方なんだけどさ、毎年帰省するんだけどね。よく田舎って「本家」みたいなのがあるのは分かるかな? その一族の本家っていうかさ、要は親戚縁者を統括する家みたい…

宿直の夜

俺は東北の港近くで工場勤めをしていた。 県名は書けないけど、被災地で津波が来たとだけ書いとく。 でも工場は、奇跡的に10〜15センチほど水没しただけだったんだよね。だから1…

踏切(フリー素材)

留守電に残された声

偶にニュースで取り上げられる、『携帯電話に夢中で、踏切を気付かずに越えて電車に轢かれてしまう』という事故があるじゃないですか。 巻き込まれた本人もさる事ながら、電話の相手も大変で…