ドアノブ

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

doorknob

ドアノブという単語を見て嫌な体験を思い出した。

少し迷ったが書いてみようと思う。拙い文章だけど興味のある人は読んで欲しい。

以前、とある地方のアパートに住んでいた。霊感とかは自分では全くないと思うし、幽霊とか見た事はなかった。

自分の住んでいた部屋は、6畳と、4畳半の2部屋があって一階の端の部屋。それまでは本当にに何もなく、普通に暮らしてた。

でも、ある日から突然、おかしい事が起き始めた。

奇妙な音…、4畳半の部屋で寝ていると6畳の部屋でだれかがボソボソ喋っているような音がする。

最初は気にしなかった。というより、気味が悪くて考えないようにしてた。電気も点けっ放しで寝るようになった。

でもそれが、一週間、十日と続いてくると流石に気が参ってしまった。

ノイローゼになりそうだった。

仕事先から家には帰らず、同僚や上司の家に泊まり歩く日が続いた。

人には話せなかった。根性なし、度胸なしと言われるのが恥ずかしかったから。

5日ぐらい帰らなかった。でも流石に訳を隠して人の家に泊まる続けるのもそろそろ限界だった。

それで思い切って一人の同僚に訳を話した。不思議とすんなり信じてくれた。

多分、自分に気を遣ってくれたのだと思う。真面目にノイローゼ寸前だったから。

次の日は休日だったし、同僚も一緒に自分の家に来てくれる事になった。

同僚がドアを開けようとした。普通に中に入ろうとドアノブを回したんだと思う。

その瞬間、同僚が立ち止まった。

「今…向こうでノブ、誰か回したぞ…」

鳥肌が立った。同僚も身じろぎ一つせず立ちすくんでいる。

同僚が小さな悲鳴のようなものを立て、「バッ」という感じでノブから手を離した。

自分達が見たものは独りでにガチャガチャ音を立てるドアノブ。

明らかにドアの向こうには誰かがいて、自分達が部屋に入る事を拒んでいるような感じだった。

同僚と自分は、怖くなりそこを駆け足で逃げ出した。

しかし、冷静に考えると、もしかすると誰か中にいたんじゃないか…そんなことも思い、思い切って同僚と警察に行った。

何者かが部屋の中にいるようなんです。と言うとお巡りさんが2人、一緒に来てくれた。連絡も受けて、管理人さんも来てくれる事になった。

お巡りさんと一緒に自分の家まで行った。お巡りさんは中を見てきますので…と言うと家の中に入っていった。鍵は開けたままだった。

お巡りさんに部屋の中に入るよう言われて部屋に入った。

「盗まれたものは何か無いか?」「荒らされてはいないか?」 等の質問をされたが、部屋の様子は以前と変わらなかった。

お巡りさんは、「近頃この辺も物騒ですので、もし何かあったら構わずに通報してください」と言い残すと帰って行った。

それから少し遅れて管理人さんがやって来た。自分は単刀直入に訊いた。「この部屋で以前何か無かったのか?」と。

自分の体験した事も全て話した。

しかし、管理人さんは何も思いつかないと言う。

こういう仕事をしてればそういう怪談めいた話は聞くこともあるが、自分が見ているところにはそういう因縁めいた所は一つもないと言う。

私と同僚と管理人さん、3人で私の部屋の前の廊下でそんな話をしていると、またドアノブがガチャガチャ言い始めた。気が狂いそうになった。

その後、自分はすぐ引っ越した。業者に全部頼み、自分は引越しには立ち会ったが、部屋には一歩も入らなかった。

管理人さんに挨拶に行くと、御祓いを頼んだよと言っていた。

同僚は今でもドアノブを掴む事に何とも言えない恐怖を感じるそうだ。

自分も今になるとだいぶ落ち着いたと思うけれど、未だにドアノブを見る事が怖い。

ここにこうして書き込む事によって、自分の恐怖心は薄れるかと思ったが、かえって鮮明に思い出してしまった。

関連記事

トンネルの女の子

ちょっと書かせてもらう。怖かったんだ。ほんとに怖かったんだ。 20数年生きてて心霊現象なんてついぞお目にかかったことがなくてさ。 怖い話は好きだけど、そんなの実際にはありえ…

海の朝日

バイクの若者

母の同僚のおじさんが釣りに行った時のこと。 朝早く車で出掛けて行き、朝日が昇るまで車の中で焼酎を飲んで暖まっていた。 いつもは待機用の小屋のような所で過ごすのだけど、その…

お婆さんの手(フリー写真)

差し出された手

これはある寝苦しい晩に体験した出来事です。 その日、猛暑と仕事で疲れていた私は、いつもより早目の21時頃に、子供と一緒に就寝することにしました。 疲れていたのですぐ寝入るこ…

トプン

昨年の秋口、暇だったので札幌の某川上流にある小さなダムに釣りに行った時のこと。 住宅地からさほど離れていない場所にあるので、休日には親子連れも来るのんびりした所なんだけど、その日…

10円おじさん

10年程前に会った10円おじさんの話をします。 当時、高校を卒業したばかりで、仲間とカラオケに行きました。 一両や二両しかない電車の通る無人駅の傍にある小さなカラオケ店です…

星空の下(フリー写真)

白く光る顔

数年前、とある湖畔で朝釣りのためにキャンプをしていた時のこと。 夜中の焚き火中に、 「たすけてえええ!だれかあ!」 と女性の声が湖の方から聞こえて来て、そちらに目をや…

今の死んだ人だよな

この4月の第3土曜日のことなんだが、自分は中学校に勤めていて、その日は部活動の指導があって学校に出ていた。 その後、午後から職員室で仕事をしていた。その時は男の同僚がもう二人来て…

子供の寝顔(フリー写真)

した

親父から昔、何度か聞かされた話。 俺が2、3歳の頃、一緒に住んでいた曾祖母が亡くなった。 その頃はまだ、人が死ぬということもよく解っていなかったと思う。 ※ その3日後…

動物霊

動物霊をご存知だろうか。 その名の通り動物の霊なのだが、民間伝承でもよく知られているものは狐狸の類であろう。 これらに限らず、特に畜産や水産に関わる動物への信仰は強く、墓や…

ホテルの部屋(フリー写真)

有名な幽霊ホテル

知り合いの女性から聞いた話。 道後温泉の奥手にあるO道後温泉。幽霊が出るホテルがあることで、とても有名な場所。 そこのK館の50X号室に、彼女ともう一人の女性が泊まることに…