木更津古書店

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

482bd3911f557_1

これは自分の体験談という訳ではないんですが…。幽霊やなんかの仕業なのかもよく分かりません。

私も大分絡んではいるんですが、祖母の様子がちょっと変なんです。原因は判っています。一通の手紙。それも死者からの手紙と言えるのかな。いわゆる遺書ってやつです。

私は千葉の木更津で古書店を営んでいます。最近は漫画のスペースが大分多くなってしまいましたが、一応小説やなんかも扱ってます。

私が小説が好きなもんで。漫画は金のためにやっているようなもんです。「おいおい、商売なんだから!」なんて言われたりしてね(笑)。

その小説に半年ほど前、すごく嫌なものが挟まってたんですね。

遺書が。

よく分からないメモやなんかはよく挟まってるんですけどね。あと、現金なんかもたまに。

「ちゃんと、現金は返せ!」なんて野暮なことは言わないでくださいよ~。でもね、さすがに遺書は初めてでした。

遺書の内容は、もう手元にはないので正確ではないんですが、こんな感じでした。

「いつ何が起きても不思議ではないので、生きているうちに遺書を書いておきます。このあいだ、敬一が死んでしまった時に、自分が生きていることがすごいことなんだと思った。

それといつ死んでも不思議じゃないって思った。だから書いておきます。お父さん、お母さん、本当にありがとう。僕はお父さんとお母さんの子供で幸せでした。本当にありがとう」

これだけなんですけどね。

突っ込みどころは結構ありますよね。

本当に「それだけかい!」てのと「名前くらい書けよ!」、あとは「生きてるうちに書くのは当たり前だよ!」て感じですかね。

あと、これだけじゃ、これ書いた子、生きてるのか死んでるのか分かりませんね。本に挟んであるの忘れちゃったのかどうかしたのかもしれないし。

あ、この本はですね。

直接お客さんから買い取ったんじゃなくて、問屋さんみたいなとこから買ってきました。古本にも、問屋さんのようなものがあるんです。

それぞれの店が買い取ったもの全部さばききれるわけもないので、そういったものをまとめて買い取って、他のとこに売るんです。

だから、元々誰の本かは調べようがないんです。分かれば、生きてるか死んでるか調べられたんですけどね。

それでだ。

この遺書らしきもの見つけて、面白いものみつけたよって家族に見せたんですよ。そしたら、祖母がね。供養しなきゃ駄目だって。

お寺さんに持っていって拝んでもらえって言うんですよ。でもね、そんなの面倒じゃないですか。だから、行きたきゃ自分で行けって言ってやたんですよ。

でもね。

うちのばあちゃん、歩けないのよ、もう90過ぎてるし。家の中うろうろするぐらいはできるんだけどね。

そしたら、自分で供養するとか言い出して。やめとけっていったんですよ。そんなもん、素人がやるもんじゃないって。

それなのにね。ばあちゃん庭で火起こしてね。なんか、お経みたいの唱え出して。「なんみょうほうれーん」みたいの。

それで、お経を唱えながら、燃やしちゃったの。馬鹿だよねぇ、素人の癖に余計なことして。やめろっていったんですよ、ほんとに。何回も何回も。

その晩から。ばあちゃんの様子がおかしくなったの。夜中に、変な奇声をあげるんだよね。「あ~~~!」って。

部屋違うのに私の寝室まで聞こえてくるくらいの大声。あんなよれよれなのに、よくあんな声出るよなって位の大声。

私も負けずに向こうの部屋までとどくくらいの大声で「うるせー!」と言ってやると、ぴたっと止まるんです。

でも、そのうちそれがお経になったりしてきね。しばらくは、まぁ我慢できたんですけど。さすがに毎晩お経が聞こえてくると気味悪いでしょ。

だから、部屋まで行ってやめさせようと思ったんですよ。それで、部屋の前までいって、ふすまをバンって開けて「うるせぇんだよ」って言ったんです。

そしたらね、ばあちゃん布団の上で、お経唱えながら、なんつうんだろ。V字腹筋って腹筋の仕方あるでしょ。

気をつけした格好で、頭と足を同時に上げるの。それやってるんですよ。何回も、よく平気だなって思う位強い力で頭を上げたり下げたり。

だんだんだんだんって。そんで口からは「なんみょうほうれん」って。凄い力ですよ。90歳のばあさんができることじゃないから、きっと祟られてるんだと思います。

だから、何度も止めたのにね。皆さんも、素人が余計なことしちゃいけませんよ。

木更津の古書店主人からの、ちょっと怖い話と教訓でした。

関連記事

山遊び

子供の頃の話。 大して遊べる施設がない田舎町だったので、遊ぶと言えば誰かの家でゲームをするか、山や集落を歩いて探検するかの2択くらいしかする事がなかった。 小学校が休みの日…

茶封筒

不思議な預かり物

これは大学の先輩が体験した実話。 その先輩は沖縄の人で、東京の大学の受験のため上京していた時のこと。 特に東京近郊に知り合いもいなかったので、都内のホテルに一人で宿泊してい…

オフィスビルの窓(フリー写真)

落ちるおじさん

先日、大学の同期の友人と久々に食事した時の話。 友人は大阪に出て技術職、私は地元で病院に就職しましたが、勤めている病院は古く、度重なる増改築で構造はぐちゃぐちゃ。 偶に立…

怪談ドライブ

もう十数年前、大学生だった私は、部活の夏合宿に出かけ、その帰り、大学の合宿施設の近くに実家のある先輩に誘われて、地元の花火大会を見学していた。 花火大会の後、会場近くの河原で買い…

青いテント(フリー写真)

青いテント

私は野生動物の写真を撮って自然誌に寄稿するという仕事をしていました。 夜間に山中の獣道でテントを張り、動物が通るのを待って撮影する。 また、赤外線センサーを用いて自動シャ…

感謝の言葉

数年前に、東京の某グランドホテルで客室係のバイトをした時の話です。 ある日の早朝4時くらいに、姿見(全身を映す鏡)を持ってきてくださいとの電話が入りました。 こんな時間にな…

廊下

閉ざされた校門の向こう

この話は実際に新聞に掲載されたものです。 ある高校生の男女8人が、一人の家に集まり、怖い話をしていました。夜が更けてくると、肝試しをすることになりました。彼らが通う高校が肝試し…

沖縄の夕日(フリー写真)

霊感のある生徒

これから話すのは高校の先生から聞いた話。 先生が初めて担任を持った時、いつも窓の外を見ている生徒が居たらしい。 その生徒が関わる幾つかの体験をお話します。 ※ まずは何…

抽象模様(フリー画像)

ヤドリギ

あまり怖くなかったらすまん。ちょっと気になることが立て続けにあったんで聞いて欲しいんだ。 自分は子供の頃からオカルトの類が大好きでな、図書館などで読んでいたのは、いつも日本の民話…

宿

『コ』の字の家

私の家は都市から少し離れた町にあり、日本家屋が立ち並ぶ場所にありました。 近所の噂では、元女郎宿を改築した家らしいです(改築したとは言え、かなり古い家でしたが)。 その家は…