オンボロデパート

公開日: 心霊体験

エレベーター(フリー写真)

予期せぬ時に予期せぬ出来事が起きると、どうして良いか分からなくなる。

これは、俺が先日体験した話。

俺はその日、市内のデパートに買い物に行った。

デパートと言っても大手のところではなく、ちょいと古い小さなデパート。

雨が降っていたこともあり、平日の昼間、お客はあまり居なかった。

俺は5階にある紳士雑貨で目当ての物を買い、さて帰ろうと思いエレベータに乗った。

上から降りて来たエレベータには、二人のお客が乗っていた。ちなみにエレベーターガールなんて洒落たものは居ない。

4階に着き、お客は二人とも降りる。エレベータには俺一人。

そのまま下がって行き、3階を過ぎた時だった。

突然エレベータが止まり、電気も消えた。

どうやら停電のようだった。

これには焦った。

「うぉっ」

とか素で言ってしまった。

誰も聞いていなくて良かった。

暫くすればすぐ動き出すだろうと思ったが、どうにも落ち着かない。

何しろこのエレベーター、窓が無い。しかも何故か非常灯も点かないので完全に真っ暗。このオンボロデパートめ。

明かりが欲しかったので、俺は携帯を取り出した。

ぼうっと明るくなる。何となく落ち着く。

エレベータ内の奥に立っていた俺。

携帯から顔を上げて何気なくドアの方を見た。

操作パネル板とは逆側の角に、誰かが後ろを向いて立っていた。

よくある、髪の長い白い服を着た…というものではなかった。

暗くて色はよく分からなかったが、ワンピースを着たショートカットの女性だった。

俺以外乗っているはずがないのに、そこに居た。

俺は固まった。ほんの数秒だろうけど、俺は動けなかった。

それを見たくなかったが、何故か視線を逸らせなかった。

心の中で、お願いだから振り向かないでくれ、と祈った。

声も出さないでくれ、動かないでそのままじっとしていてくれ、と祈った。

もしそいつがこっちを向いたり、何か、きっと恐ろしい声で何か言ってきたら、俺は永遠に叫び続けることになると思った。

自分の叫び声で気が狂ってしまうと思った。

俺は携帯を切った。今度は明かりが怖かった。

馬鹿げているかもしれないが、その明かりのせいで、そいつがこっちを向いてしまうのではないかと考えた。

徐々に暗闇に目が慣れてきた。

そいつは相変わらず、角に頭を付けるような格好で、こちらに背中を向けて立っている。

俺はじっと固まっている。嫌な汗が沢山出てきた。

…するとそいつが動いた。

背中を向けたまま、操作パネルの方に動いて行った。

歩いている感じではなかった。滑るように、音もなく動いた。

俺は何とか叫ぶのを堪えた。声を飲み込んだ。

そいつは操作パネルの前に立った。

俺はもう、ガタガタ震えていたと思う。もうダメだ、もう限界だ、と思った。

そいつが手を上げて、最上階のボタンを押した。

暗かったはずなのに、そいつの指はよく見えた。爪も剥がれてボロボロの指だった。

そしてゆっくり振り向いて、低い、低い声でこう言った。

「何階から、落ちますか?」

死人の顔。言葉では言い表せない。

俺はそれと目を合わせてしまった。いや、目なんて無かった。黒い眼窩を見た。

俺は限界を超えた。俺の身体が、叫ぶために息を大きく吸い込んだ。

さあ声の限り…という瞬間、パッと明かりが点いた。エレベータの稼動音がした。

アナウンスの声が聞こえた。

「一時的な停電により、お客さまには大変ご迷惑を…」

そいつは消えていた。

俺は無事に、エレベータから出ることができた。

後で、昔そのデパートの屋上から飛び降り自殺をした女性がいた、という話を聞いた。

あのような古い建物にはよくある話かもしれないが、俺は信じた。

俺はもう、あのデパートには行かない。

一人でエレベータには乗らない。

今度は無事に済む気がしない。

あの顔とあの声は、一生忘れられそうにない…。

関連記事

暗い部屋(フリー写真)

姉の霊

それは私がまだ中学生の時でした。 当時美術部だった私は、写生会に行った時に、顧問の若い女の先生と話をしていました。 その頃は霊が見えなかった私は、他人の心霊体験に興味津々で…

OK

小学生の頃、学校でコックリさんをやりました。 当時は人面犬や口裂け女など怪しい噂のブーム再燃と言った感じで、TVはもちろん、コロコロコミックなどの児童雑誌でも怪談話が山のように掲…

トンネル(フリー写真)

友達だよな

ある日、数人の大学生が飲み会をしていた。 彼らは全員高校の時からの友達同士で、話題には事欠かなかった。 そして段々と盛り上がって来て、ちょっと肝試しに行こうという話になった…

少年と祖母

今年33歳になるが、もう30年近く前の俺が幼稚園に通っていた頃の話です。 昔はお寺さんが幼稚園を経営しているケースが多くて、俺が通ってた所もそうだった。今にして思うと園の横は納骨…

あなたが押したの?

少し困ってしまうことがありまして、ここに書かせてください。 5年前、私の友達が通っていた小学校で、陰湿ないじめがあったそうです。いじめの首謀者のM子さんは誰もが認めるほど容姿端麗…

深夜の研究室

今から数年前に卒論を書いていた頃、私は工学部の学生だったのですが、実験すら終わっておらず連日実験に明け暮れていました。 卒論の締め切りが迫り、実験の合間に卒論を書き、また実験をし…

山道

窓側を見てはいけない

ある夜、会社員のAさんは残業で遅くなり、タクシーを拾いました。タクシー内では運転手さんと様々な話題で盛り上がっていました。やがて、タクシーは山の中の暗い道を走り始めました。周囲はうっ…

ある蕎麦屋の話

JRがまだ国鉄と呼ばれていた頃の話。 地元の駅に蕎麦屋が一軒あった。いわゆる駅そば。 チェーン店ではなく、駅の外のあるお蕎麦屋さんが契約していた店舗で、『旨い、安い、でも種…

13体の死体と老婆

小学生の頃に保健の先生に聞いた話だけど、岐阜の民家であったゾンビ事件は怖かった。 その村は岐阜の小さな村で人口も少ないため、家同士が隣接しておらず、隣の家との距離は100メートル…

田舎の風景(フリー写真)

霊感の強い弟の話

高校生の頃、霊感がピークだった弟の話。 弟には小さな頃から霊感の強い友達が居る(仮にAとする)。 その日、学校帰りに Aの家へ遊びに行く途中のこと。 何ぶん田舎なも…