オンボロデパート

公開日: 心霊体験

エレベーター(フリー写真)

予期せぬ時に予期せぬ出来事が起きると、どうして良いか分からなくなる。

これは、俺が先日体験した話。

俺はその日、市内のデパートに買い物に行った。

デパートと言っても大手のところではなく、ちょいと古い小さなデパート。

雨が降っていたこともあり、平日の昼間、お客はあまり居なかった。

俺は5階にある紳士雑貨で目当ての物を買い、さて帰ろうと思いエレベータに乗った。

上から降りて来たエレベータには、二人のお客が乗っていた。ちなみにエレベーターガールなんて洒落たものは居ない。

4階に着き、お客は二人とも降りる。エレベータには俺一人。

そのまま下がって行き、3階を過ぎた時だった。

突然エレベータが止まり、電気も消えた。

どうやら停電のようだった。

これには焦った。

「うぉっ」

とか素で言ってしまった。

誰も聞いていなくて良かった。

暫くすればすぐ動き出すだろうと思ったが、どうにも落ち着かない。

何しろこのエレベーター、窓が無い。しかも何故か非常灯も点かないので完全に真っ暗。このオンボロデパートめ。

明かりが欲しかったので、俺は携帯を取り出した。

ぼうっと明るくなる。何となく落ち着く。

エレベータ内の奥に立っていた俺。

携帯から顔を上げて何気なくドアの方を見た。

操作パネル板とは逆側の角に、誰かが後ろを向いて立っていた。

よくある、髪の長い白い服を着た…というものではなかった。

暗くて色はよく分からなかったが、ワンピースを着たショートカットの女性だった。

俺以外乗っているはずがないのに、そこに居た。

俺は固まった。ほんの数秒だろうけど、俺は動けなかった。

それを見たくなかったが、何故か視線を逸らせなかった。

心の中で、お願いだから振り向かないでくれ、と祈った。

声も出さないでくれ、動かないでそのままじっとしていてくれ、と祈った。

もしそいつがこっちを向いたり、何か、きっと恐ろしい声で何か言ってきたら、俺は永遠に叫び続けることになると思った。

自分の叫び声で気が狂ってしまうと思った。

俺は携帯を切った。今度は明かりが怖かった。

馬鹿げているかもしれないが、その明かりのせいで、そいつがこっちを向いてしまうのではないかと考えた。

徐々に暗闇に目が慣れてきた。

そいつは相変わらず、角に頭を付けるような格好で、こちらに背中を向けて立っている。

俺はじっと固まっている。嫌な汗が沢山出てきた。

…するとそいつが動いた。

背中を向けたまま、操作パネルの方に動いて行った。

歩いている感じではなかった。滑るように、音もなく動いた。

俺は何とか叫ぶのを堪えた。声を飲み込んだ。

そいつは操作パネルの前に立った。

俺はもう、ガタガタ震えていたと思う。もうダメだ、もう限界だ、と思った。

そいつが手を上げて、最上階のボタンを押した。

暗かったはずなのに、そいつの指はよく見えた。爪も剥がれてボロボロの指だった。

そしてゆっくり振り向いて、低い、低い声でこう言った。

「何階から、落ちますか?」

死人の顔。言葉では言い表せない。

俺はそれと目を合わせてしまった。いや、目なんて無かった。黒い眼窩を見た。

俺は限界を超えた。俺の身体が、叫ぶために息を大きく吸い込んだ。

さあ声の限り…という瞬間、パッと明かりが点いた。エレベータの稼動音がした。

アナウンスの声が聞こえた。

「一時的な停電により、お客さまには大変ご迷惑を…」

そいつは消えていた。

俺は無事に、エレベータから出ることができた。

後で、昔そのデパートの屋上から飛び降り自殺をした女性がいた、という話を聞いた。

あのような古い建物にはよくある話かもしれないが、俺は信じた。

俺はもう、あのデパートには行かない。

一人でエレベータには乗らない。

今度は無事に済む気がしない。

あの顔とあの声は、一生忘れられそうにない…。

関連記事

黒電話

壁の中の秘密

1998年、草野正人さん(仮名・35歳)は転職を機に、家族3人で新しいマンションに引っ越した。 築年数の経過したこの建物は、3人の生活には十分な空間を提供していた。 異変…

クリスマス(フリー写真)

塾のクリスマス企画

俺が小学生だった頃の話。 近所の小さな珠算塾(ソロバン塾)に通っていた俺は、毎年クリスマスの日の塾を楽しみにしていた。 クリスマスの日だけはあまり授業をやらずに、先生が子供…

和室(フリー写真)

白い顔

俺は4歳になるまで、夜はばあちゃんの家に預けられていた。 夜はばあちゃんと並んで寝るんだけど、その部屋に亡くなったじいちゃんの仏壇があったんだ。 夜中に目が覚めたりすると、…

夜の住宅街(フリー素材)

屋根の上の女

今年の夏の体験。 私の家は山の上の方にある。 夜、喉が渇いたので飲み物を買おうと、500メートルほど坂を下った所にあるコンビニへ行くため自転車に乗った。 私の家からコ…

赤いベストのおっさん

今年の5月の連休だけど、会社の仲間2人と2泊3日の予定で奥秩父に渓流釣りに行った。 あのヘリが墜落したり日テレ社員が遭難した4重遭難と言われる事件で、奥秩父は怖いところだと噂が広…

旧東海道・関宿の町並み(フリー写真)

布団から聞こえる声

この話は母から聞いた話で、その母も祖母から聞いた話だと言っておりました。 北海道のB町の近くの話。戦前か戦後、この辺りの話だそうです。 ※ この頃は物資が少なく、布団を買うに…

仏間から聞こえる声

俺の婆ちゃんの家は、不思議な現象が沢山起こる家だった。 俺自身、仏間の隣の部屋で寝ていたら、夜中に見知らぬ誰かに寝顔を覗き込まれるという経験をした事があり、翌朝、婆ちゃんにその事…

サイパン(フリー画像)

サイパンに残された日本兵

十数年前の「人事院月報」という、国のお堅い雑誌の読者欄に何故かあった話。 少し怖かったので今でも覚えています。大体下記のような内容でした。 ※ 夏休み、一家でサイパンを訪れた…

覗き込む女の子

俺が小学校時代の担任から聞いた話。 大学の夏休みのある夜、友人から電話が掛かってきた。 その友人は俗に言う走り屋で、夏休み中はよく2人で夜中に一緒にドライブに行く仲だったの…

海の朝日

バイクの若者

母の同僚のおじさんが釣りに行った時のこと。 朝早く車で出掛けて行き、朝日が昇るまで車の中で焼酎を飲んで暖まっていた。 いつもは待機用の小屋のような所で過ごすのだけど、その…