禍々しい心霊写真

公開日: 心霊体験

アナログカメラ(フリー素材)

私が学生の時の話です。

同じゼミに気の合う友人が居ました。

本当に気が合う友人で、よく飲みに行ったりする仲でした。

ある日、何だか神妙な顔をして彼が話し掛けてきました。

「変なモノが撮れたんだ…」

彼曰く、先週の飲み会の時に撮った写真の中に、変なモノが写ったとの事。

早速見せてもらおうとお願いしましたが、彼は何故か躊躇し、なかなかその写真を見せてはくれません。

もちろん気にはなりましたが、彼の落ち込み様を見ていると、強く押し通す事は躊躇われました。

その三日後、彼は更に深刻な顔で落ち込んでいました。

目にクマまで作り、暫くの間安睡できていない事は一目瞭然でした。

きっとあの写真が原因だろう。

そう思った私は、その時に湧き上がる嫌な予感を押し込めるようにして、彼にあの写真を見せてくれるよう再度頼んでみました。

「…解った」

何かを決意した彼は、やっとその写真を見せる事を了承してくれました。

本当に見て良いのか?

自分でお願いをしておきながら、その写真を見る事への不安は纏わりついたままで、私は何だか気持ち悪くなっていました。

彼の家でそれを見せてもらう事を約束し、その場を後にしました。

その日の夜。彼のアパートを訪れました。

「ピンポーン」

何度チャイムを鳴らしても、彼は一向に出て来ません。部屋の電気は点いているのに。

『寝ているのか?』

そう思った私は、ドアノブに手を掛けました。

「カチャリ」

開いています。

狭い部屋なので、ドアを開け部屋を覗いた瞬間、不在か否か確認できます。

彼は家を開けたまま不在でした。

『いいよな、別に…』

と思いつつ、部屋に勝手に上がらせてもらい、彼の机の上にふと視線を向けました。

そこには灰皿があり、燃え滓が残っていました。

写真とネガの燃え滓です。

それを見た時、何故か解りませんが、押し潰されそうな物凄い不安に捕われた事を、今でも憶えています。

その燃え滓については、完全に燃え尽きてしまっていて、何が写っているのかまでは判別できませんでした。

そして次に、その机の下に一枚だけ写真が落ちている事に気付きました。

その写真には、異様なモノが映っていました。

彼の顔がねじ切られるように、グニャリとしたものになっているのです。

禍々しい。一言で言ってしまえば、心霊写真そのものです。

もうそこには一秒たりとも居られませんでした。

彼はその日を境に行方不明になりました。

関連記事

箪笥(フリー写真)

形見の箪笥

高校時代の英語教師に聞いた話。 解り易い授業と淡々としたユーモアが売りで、あまり生徒と馴れ合う事は無いけれど、なかなか人気のある先生でした。 ※ 昔、奥さんが死んだ時(話の枕…

山道(フリー写真)

降霊陣

これから僕が書くのは、昔出版社に勤めていた親父がある人に書いてもらった体験談ですが、ある事情でお蔵入りになっていたものです。 出来ることなら霊だとかそういうものには二度と触れずに…

ビーチ(フリー写真)

楽しそうな笑み

奄美のとある海岸でビデオ撮影をした時の話。 俺の家族は、全員が思い出に残るようにと、ビデオカメラをスタンドに固定して撮るんだよ。 その日もそうしたまま、兄弟で海に入り遊んで…

今の死んだ人だよな

この4月の第3土曜日のことなんだが、自分は中学校に勤めていて、その日は部活動の指導があって学校に出ていた。 その後、午後から職員室で仕事をしていた。その時は男の同僚がもう二人来て…

後悔

今日ここで、私が9年前から苦しめられ続けている後悔と恐怖の記憶を、この話を見た人にほんの少しづつ、持って行ってもらえれば良いなと思い、ここにこうして書かせてもらいます。 実際に何…

10円おじさん

10年程前に会った10円おじさんの話をします。 当時、高校を卒業したばかりで、仲間とカラオケに行きました。 一両や二両しかない電車の通る無人駅の傍にある小さなカラオケ店です…

トンネル(フリー写真)

トンネルの少女

二十数年生きて来て、心霊現象なんて体験したことはなかった。 怖い話は好きだけど、そんなの実際には有り得ないと否定的だった。 今は、肯定する気もないけど否定もできない。 ※…

青木ヶ原樹海(フリー素材)

青木ヶ原樹海探索記

自分は卒業旅行で富士の樹海に行った大馬鹿者です。 わざわざ九州から青春十八切符を使い、普通列車を乗り継いで…。 とにかく幽霊を見たいという目的で、友人と二人で二日掛けてのの…

星空の下(フリー写真)

白く光る顔

数年前、とある湖畔で朝釣りのためにキャンプをしていた時のこと。 夜中の焚き火中に、 「たすけてえええ!だれかあ!」 と女性の声が湖の方から聞こえて来て、そちらに目をや…

親子のシルエット(フリー素材)

お母さんが居る

俺には年の離れた弟が居て、弟がまだ3歳の時に母親が亡くなった。 それからは父親と自分と弟と祖母の四人で一軒屋に暮らしていたのだけれど、二回忌を迎えた頃に弟が 「家の中にお母…