古いオルガン

公開日: 怖い話

鍵盤(フリー写真)

家に古いオルガンがあった。

私が生まれるより前に、母が中古で買ったらしい。

小学生の時に一度だけ弾こうとしてみたが、ベース(足用鍵盤)の音が全く出なかった。

時は流れ高校生になり、三学期の中間考査の勉強をしている時だった。

テスト勉強は本番の二日前か前日にしかやる気が出ず、その時も前日の深夜遅くまで勉強していた。

一時半になった頃、一階のリビングからオルガンを弾く音が聞こえてきた(私の部屋は二階にあり、そこで勉強していた。聞こえた曲は、名前は忘れたけど多分有名な曲)。

ベース音がないので、とても頼りない音だった。

この家でオルガンを弾けるのは母だけなのだが、母はもう寝ているし、この時間帯に弾くほど非常識じゃない。

オルガンの音を聞くのは久しぶりだし、この時間帯なので少し怖かった。

暫く待っても止める気配がない。

曲もループしているし、気になって勉強できないし眠ることもできない。仕方なく見に行くことにした。

真っ暗なのは怖かったから、廊下や踊り場の電気を全て点けながら向かった。

「………!」

リビングの電気は点いていなかった。それなのにオルガンの音は聞こえる。

さっきより、音が少し大きい気がする。

母が弾いてるのだとしたら、どこか頭がおかしくなってしまったのかも知れない。

そうだとしても十分怖いが、

『本当に、お母さんなのか』

などと考えてしまい、恐怖でリビングのドアを開けられなかった(常識的に考えれば、オルガンを弾いているのは家族の誰かなのだが、現状が不気味過ぎた)。

5分くらい固まって冷や汗を流していたら、突然オルガンの音が止んだ。

何と言うか、静かになると逆に滅茶苦茶怖かった。

何かあればすぐにでも泣いてしまいそうで、体の中心に向かって物凄い圧力が掛かったように感じた。

しかしそれを切っ掛けに、早くドアを開けないといけない気もした。

静かな中にドアを開ける時の音が大きく響き、かなりビビった。

真っ暗では何も見えないので、電気を点けた。

体は熱いのに、頭は血が少ないのか冷たく感じ、冷や汗が凄かった。

オルガンの前に母は居なかった。誰も居なかった。

こんなことが、次の日もあった。音が止んでからリビングに入ると誰も居ないのだ。

母に話しても、分からない、知らない、寝ぼけたんじゃないか、などとしか言われなかった。

また次の日も、オルガンの音が鳴り出した。

三回目でも相変わらず、と言うか三回目だけにかなり怖かったが、もう今回は音が聞こえるうちにリビングに入ると決めていた。

二階から一階までをダッシュで駆け抜け、足がすくむ前にそのままリビングのドアを開けた。

女の人が居た。

ワンピースを着ていて、後頭部には髪の毛が生えていなかった。

私は驚きのあまり声も出ず、体も動かず、なのに汗だけは体のどこかが壊れてしまったように流れていた。

女の人が振り返った(この動作はとてもゆっくりで、多分十秒くらいかけて振り向いた)。

暗い上に、結構距離があったので顔はよく見えなかったが、多分目に何かがびっしり刺さっていた。口は私よりかなり大きかったと思う。

顔も凄いが、それでも一番印象的だったのは、足がないことだった。

普通の人間を見慣れた私にとって、それは視覚的に圧倒的な違和感を与えた。

女の人がいきなり絶叫した。

動けない私は、泣いてしまった。踏み潰されたような声を出して泣いてしまった。

女の人が絶叫している時間は無限にも感じられたが、実際は数秒だったのだろう。

また突然叫ぶのを止めて、そのまま固まってしまった。

女の人に背を向けるのは本当に怖かった。

しかし私はその瞬間、全力でリビングを飛び出し、玄関を駆け抜け、外に走り出した。家の中には居られなかった。

女の人が付いて来ていないのを確認して、そのまま朝まで外で過ごした。

朝、家に女の人は居なかった。家族は何も知らないようだった。

あのおぞましい絶叫も聞かなかったらしい。

その一ヶ月後、私は交通事故に遭った。自転車でバイクとぶつかったのだ。

下半身が、恐らく一生、動かなくなってしまった。

またその二年後、母が新しいオルガンを買った。

今度の新しいオルガンは、ベースの音も良い。母は楽しそうだった。

私も一度だけ弾こうとしたが、やはりベースは弾けなかった。

関連記事

みょうけん様

うちの地元に「○っちゃテレビ」というケーブルテレビの放送局があるんだが、たまに「地元警察署からのお知らせ」というのを流すんだ。 どこそこのお婆さんが山に山菜を採りに行って行方不明…

深夜のコンビニ

この話は、ある男がコンビニで深夜のアルバイトをしていた頃に起きた体験談である。 そのコンビニは、深夜になるとほとんど客が来なくなる。 俺は共にバイトをしていた大学の先輩と、…

磯(フリー写真)

白い手

海が近いせいか、漁師さんの間に伝わる迷信のような話を近所でよく聞かされた。 『入り盆、送り盆には漁をしてはいけない』とか『海川に入ってはいけない』とか。 そういった話はうち…

柿の木(フリー写真)

木守り

皆様は木守りという風習を御存知でしょうか。 実った木の実を全て取り入れてしまわず、いくつか残す風習は昔からあって、取り入れずに残した実のことを木守り(きまもり)と呼びます。 …

北アルプス(フリー写真)

呼ぶ声

先日、私と登山仲間の先輩とが、北アルプス穂高連峰での山行中に経験した話です。 その日は、穂高連峰の北に位置する槍ヶ岳から稜線を伝って奥穂高岳へ抜ける縦走ルートを計画していました。…

目

あの目(長編)

夏休みの少し前くらいの出来事。 俺と友人のA、Bが、夏休み中にN県の山奥へキャンプへ行こうと話していると、それを聞いていた留学生2人が「一緒に連れて行って欲しい」と声をかけてきた…

疫病神

20年くらい前、高校生の時一人で留守番をしていたら、インターホンが鳴った。 出てみると、乞食みたいなのが立っていて「この家には死神がついている」と言い残して立ち去っていった。 それから…

オンマシラの儀

俺の実家周辺はかなり山深くて、未だに携帯の電波も届かない。 子供の頃はTVゲームも知らず、山で遊ぶしかない暮らしだった。日が暮れるまで山で虫を捕まえたり、基地を作ったり…。 …

母からの手紙

息子が高校に入学してすぐ、母がいなくなった。 「母さんは父さんとお前を捨てたんだ」 父が言うには、母には数年前から外に恋人がいたそうだ。 落ち込んでいる父の姿を見て、…

ウォーリーを探せの怖い都市伝説

世界中で愛されている絵本が「ウォーリーを探せ」である。 何百、へたしたら何千という群衆が描かれた絵本の中から、ウォーリーという一人の男を探す絵本である。 ウォーリーの特徴は…