声魂

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

夜の窓(フリー写真)

私自身が体験した怖い話です。

今からちょうど十年前、私がまだ大学生だった頃のことです。

当時、私には一つ年下の彼女が居ました。

彼女は霊感の強い子で、それまでにも様々な体験をしていました。

妙な音を聞く、街中でおかしな人影を見る、金縛りにもよく遭っていたようです。

特に嫌な場所(彼女が言うには、空気が淀んでいるらしい)の側に行くだけで、頭が痛くなるほどでした。

その日、いつものように僕は彼女の家に泊まりに行っていました。

場所は渋谷区笹塚にあるワンルームマンションで、甲州街道を渡り、商店街を抜けて左に折れて暫く行った所にある白い建物です。

僅か四畳半ほどの狭い部屋で、入り口を入ると左側にキッチン、右側にはユニットバスという、よくある間取りです。

部屋には窓が二つありました。

一つはバルコニーに面した大きな窓、そしてもう一つ、問題の小さな窓が左側の壁面、エアコンの真下に、ちょうど人の胸の高さの所にありました。

その日はいつもより早く就寝し、大きな窓に添うように置いてあるベッドで二人寝ていました。

時間は覚えていません。僕はふと目が覚めたのです。

頭の上にある窓とエアコンの辺りから、

「パシン、パシン」

という音が聞こえて来て目覚めたのでした。

妙な目覚めの良さで、頭がすっきりしていたことを覚えています。

季節は冬ということもあり、部屋の内装の乾燥による音だと思って、暫くエアコンを見つめていました。

それが起きたのは、次の音が鳴り響いた時です。

突然、隣に寝ていた彼女が

「ううぇ」

と何度も唸り始め、体を硬直させながら震え始めたのでした。

悪い夢に魘されているのだと思い、すぐさま彼女を起こそうと、僕は彼女の体を揺り動かしました。

彼女は虚ろな、どこにも焦点の合っていないような目で天井を見つめたまま、こう言い始めたのです。

「おぉ、女の、中年の女の声が…。

『お前の子供が6才になったら、海で溺れ死にさせてやる』

と言っている」

僕は何故か咄嗟に思いました。

さっき自分の聞いた音は、乾燥による建材の音ではなく、ラップ音なのだと。

訳も解らず僕は彼女を抱き寄せて、お腹の中で叫んだのでした。

ただ頭の中にあったのは、テレビで聞いた『声魂』でした。

霊に襲われそうになった時、声にならずとも腹の底から叫べば霊を追い払う事ができる、というものでした。

「彼女のところに来るんじゃない!来るのなら俺のところへ来てみろ!」

二度ほど叫んだと記憶しています。

二度目を言い終わったと同時に、最後の音が同じ窓の所から響きました。

「パシンッ」

次の瞬間、彼女がこう言ったのです。

「女が『クソッ、チクショウ』って言った…」

彼女はこの部屋に越して来てから何度か妙な体験をしていましたが、僕にはそれを話していませんでした。

霊の通り道というのをどこかで聞いたことがありましたが、彼女は何度かそれをこの部屋の中で体験していたのでした。

霊感の強い人間と一緒に居ると、影響されるとも聞きます。

それまでの僕には、こうした体験は一度もありませんでした。

興味深いのは、彼女が一ヶ月ほど前に見てもらった占いの中で、

「あなたの彼は、あなたを救う星の位置にあります」

と言われていたことです。

現在、その白いマンションはまだ存在しています。

関連記事

ヨウコウ

俺の爺ちゃんは猟師なんだけど、昔その爺ちゃんに付いて行って体験した実話。 田舎の爺ちゃんの所に遊びに行くと、爺ちゃんは必ず俺を猟に連れて行ってくれた。 本命は猪なんだけど、…

ジャングルジム(フリー素材)

不幸の言葉

下駄箱に手紙が入っていたことがあります。 不幸の手紙です。 「この手紙を24時間の内に同じ文で5人に送らなければ、お前に不幸が訪れる」 と書いてあったので、家にあるコ…

トンネル(フリー写真)

車の手形

ある日、大学生のカップルが山へドライブに行きました。 夕方になり、辺りが薄暗くなった頃に帰ろうとしたのですが、道を間違えたのか、行きでは通らなかった古びたトンネルに行き着いてしま…

夜道

白い傘を差した人

ある日、友人と遊んだ後、雨が降っているし時間も遅いからということで友人を家に送った帰りの話。 今週の漫画をまだ読んでいないなと思い、コンビニへ行った。店内に客は自分だけ。 …

スーパーマーケット(フリー写真)

台風の日の親子

以前スーパーで働いていた時の話。 その日は台風が近付いていて、午前中は雨になる前に買い物をしておこうと客がいつもより多かった。 夕方を過ぎて雨が本降りになると、客はほぼ来な…

トンネル(フリー写真)

トンネルの少女

二十数年生きて来て、心霊現象なんて体験したことはなかった。 怖い話は好きだけど、そんなの実際には有り得ないと否定的だった。 今は、肯定する気もないけど否定もできない。 ※…

民宿の部屋

白無垢の花嫁

私が小学校低学年の頃、夏休みには家族で田舎を訪れることが恒例でした。 そこには、私たちが毎回宿泊する古びた民宿がありました。 各部屋の入り口は襖で、玄関はすりガラスの引き…

白虎隊

ある高校がF県に修学旅行に行ったそうです。 A君は友達数人で作った班で自由行動を楽しんでいました。 しかし、A君は慣れない土地のためか、班が一緒のB君とその班からはぐれてし…

非常階段

数年前、職場で体験した出来事です。 その頃、僕の職場はトラブルつづきで、大変に荒れた雰囲気でした。 普通では考えられない発注ミスや、工場での人身事故が相次ぎ、クレーム処理に…

障子の穴

自分がまだ小学校高学年の頃の話。 当時の自分の部屋は畳と障子の和室で、布団を敷いて寝る生活だった。 ある晩、高熱を出して寝込んでいた自分は、真夜中にふと目が覚めた。寝込んで…