海外の幽霊ホテル

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

ホテルの看板(フリー素材)

この前、ニュージーランドをバイクで旅したんだ。

南島にダニーデンという町があって、そこのユースホステルは幽霊が出ることで有名なんだ。

そこの建物は50年前まで病院だったらしい。石造りの立派な建物だったよ。

話のネタにと思い泊まってみた。部屋は8人部屋で、20畳くらいの広さ。

それで噂のテレビルームに行ってみた。そこは地下にあり、元霊安室!

テレビルームに行くには、まず両側がドアで仕切られ密閉された廊下に入らなくてはならない。

まだ霊安室(テレビルーム)に入った訳でもないのに、味のある雰囲気を醸し出している。

そこから暗い階段を一段一段降りて行くと霊安室だ。

ドアに『TV Room』と書かれている。このドアを本当に開けても良いものか少し迷った。

でも、何のためにここに泊まったのかを考えると開けざるを得ない。意を決して開けてみた。

中は薄暗い。天井近くに明かり取りの小さな窓があるだけで、電気は点いていなかった。

それほど広くはない。10畳くらいだろうか。ソファーが3列並んでいる。

一番前のソファーに金髪の少女が座っていた。彼女はこの暗闇で読書をしている。凄い度胸だ…。こちらはかなりビビっているのに。

その少女の後ろのソファーに腰を下ろすため、彼女を通り過ぎた。

その時に見てしまった。彼女の座っているソファー、彼女の尻の下に濡れたようなシミがある。

固まったよ。奴は幽霊に違いない。でも、彼女は何もリアクションも起こさない。おいらを金縛りにするとかそういう…。

そして長い長い10分が過ぎ、彼女は部屋を後にした。

助かったのか?

彼女の座っていたソファーを見ると確かにシミはあるが、かなり前のもののようだ。どうやら彼女は生きているようだ。

幽霊屋敷で2日が過ぎ、3日目になった。

昨夜までは8人部屋に4人ほど泊り客がいたが、今日はこのだだっ広い部屋に自分一人。ゴーストトラップに引っ掛かったと思った。

出るなら今夜だ。ベッドに入ってもなかなか寝付けなかったが、知らない内に寝てしまったようだ。

しかしこのまま朝まで眠るという幸福を、自分は与えてはもらえなかった。

夜中の3時か4時、ピアノの音で目が覚めた。こんな時間に誰かがピアノを弾いている。

しかも下手くそじゃないか。推測するに子供が弾いているものと思われる。

その音は、ポロポロと片手弾きで時々つっかえる。その下手さが余計恐怖心を煽る。

まるで病気の子供が弾いているかのようだ。私の最後の演奏を聴いてくれと言わんばかりに。

確かめに行く勇気なんてない。ピアノの部屋に行くには、霊安室へ続く密閉された廊下を通らなくてはならない。

ピアノの音以上の事が起こらなければ良い…と思いながら30分くらい聴いていただろうか。

気が付くと朝だった。

朝、受け付けの女性に「昨夜ピアノの音が聞こえたんだけど…」と言うと、彼女は軽く「いつもの事よ。気にしないで」と言ってのけた。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

中身はミンチ

Nさんは、鋼材関係の専門の現場作業員だ。 会社勤めではないが、色々と資格を持っているおかげで、大手企業の下請けや手伝いをやっている。 人集めを任されることもあるが、そんな時…

トプン

昨年の秋口、暇だったので札幌の某川上流にある小さなダムに釣りに行った時のこと。 住宅地からさほど離れていない場所にあるので、休日には親子連れも来るのんびりした所なんだけど、その日…

目の不自由な女性

就職して田舎から出てきて、一人暮らしを始めたばかりの頃。会社の新人歓迎会で、深夜2時過ぎに帰宅中の時の話。 その当時住んでいたマンションは住宅地の中にあり、深夜だとかなり暗く、ま…

5ミリ

ある大学生が自宅の自室で勉強していたそうなんです。だけど、なにやら背後に視線を感じる。 どうしても気になりふと振り返ると、背後の側面にある本棚と本棚の隙間から、小学六年くらいの男…

い゛れでぇぇ…

友人は最近仕事が忙しく、自宅に帰るのは午前2時~3時になっていたそうです。 この自宅というのは、8階建てのマンションで7階にある部屋です。 いつものように、帰りが2時を過ぎ…

ゴールの写真

小学生の時に聞いた実話。 ある一人の少年がマラソン大会に出場したんだが、心臓が悪いため速く走ることが出来なかった。 最後尾になりながらも、少年は諦めずに頑張って走った。 …

死後の世界への扉

これは母から聞いた話です。 私の曽祖父、つまり母の祖父が亡くなった時のことです。 曽祖父は九十八歳という当時ではかなりの高齢でした。 普段から背筋をぴんと伸ばし、威厳…

土地にまつわる因縁話

知り合いの霊能力がある人の話。 普通、霊能者と言えば厳かな感じの人が多いというイメージがあるんだが、知り合いの人はそこら辺にいそうな、筋トレ好きな体育会系のおっさんなのよね。 …

アカエ様

俺が小学校低学年の頃の話。と言っても、もう30年以上前になるけどな。 東北のA県にある海沿いの町で育った俺らにとって、当然海岸近くは絶好の遊び場だった。 海辺の生き物を探し…

アナログカメラ(フリー素材)

禍々しい心霊写真

私が学生の時の話です。 同じゼミに気の合う友人が居ました。 本当に気が合う友人で、よく飲みに行ったりする仲でした。 ある日、何だか神妙な顔をして彼が話し掛けてきました…