鏡に写る幽霊

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

田舎の夜(フリー素材)

僕は現在、建築関係の仕事をしています。

主にシステムバスの施工職人をしていて、大体一日で作業を終了しないといけないため、夜遅くまで仕事をすることが多々あります。

これは僕が新人の時の話で、田舎にある一軒家のお風呂を作っていた時の話です。

その日はいつものように仕事をしていたのですが、時間が掛かってしまい夜中の午前0時まで作業をしていました。

普段なら夜の20時を過ぎると周りの住人の迷惑になるため、作業を打ち切って次の日に続きをやることになります。

でもそこは田舎で山近くの遠い場所にあるし、この日に終わらせると次の日が休みになることもあり、管理会社に連絡を取り作業を続けることにしました。

22時頃になると、僕の相方の先輩が「家の用事があるため帰りたい」と言い始めました。

僕は新人ですがある程度の仕事はできるようになっていました。いつもなら作業が終われば先輩と一緒に帰っていましたが、今日は別々で帰ることになり、僕は居残りで仕事をしていました。

先輩が帰ってから1時間程で作業も一段落し、最後の仕上げにお風呂の鏡を取付けて完成です。

『やっと終わった~』と思って鏡に写った窓の外の風景をふと見た時…、女の人が立っているのが見えました。

こんな山奥で、しかも時間は深夜。周りには住居もありません。

単なる見間違いだと思い込むようにし、怖くなった僕は急いで後片付けをし始めました。

まずは窓を閉め、なるべく鏡は見ないように仕事を済ませます。

そして最後の確認をした時、窓ガラスに女の人のシルエットが見えていました。

さっきよりも近付いている!!

半ばパニックになりながら、逃げるようにすぐ風呂を出て、車に乗り込み発進しました。

帰り道で冷静に『あの人は一体誰なのだろう』と考えると、本当に怖くなってきました。

そして最悪なことに気が付きました。

僕の会社では仕事が終了すると、お風呂の保証書を風呂の湯船の底に置いて行かないといけないのですが、それをすっかり忘れていました。

折角こんなに遅くまで作業したし、休みの明日にまた来るのも面倒です。悩んだ挙句、怖いけど戻って置いて来ることにしました。

現場に到着すると車のトランクから書類を取り出し、さっきの物件の鍵を開け、周りを見ないように一目散に風呂の扉を開けました。

そして湯船の中に書類を置こうとした時、僕の携帯が鳴りました。

「うわっ!」

あまりにビックリして痛いほど心臓は脈打ち、変な汗も吹き出してきます。

着信は地元の友達で、心霊体験が豊富で占いもやっている人からでした。

さっきのこともあって、丁度話をしたい人からだったのですぐに電話を取りました。

「お前、今○○に居るだろ? そこ本当にやばいからすぐに戻ってこい」

電話で開口一番にそんなこを言われたので、僕は猛ダッシュして車に戻りエンジンを掛けようとしましたが、なかなか掛かりません。

これはいよいよやばいなと感じた時にエンジンが掛かり、ヘッドライトを照らすと車のすぐ目の前に、ワンピースを着たかなり長身の女が立っていました。

アクセル全開でバックして車を出し、夢中で地元に帰りました。

後日、先輩にこんなことがありましたと話をしました。

すると先輩は真っ青になりながら、

「やっぱりか。実はな…」

と続けました。

詳しく聞いてみると、先輩もその辺りの山の麓の別の物件で作業していた時、同じように女の顔が鏡に写ることがよくあったらしく、夜遅くまでの作業は絶対にしたくないと思っていたそうです(ちなみに僕と行った日は本当に用事があったようです)。

電話を掛けてくれた友達の話では、大昔にその辺りの集落で一家心中した家があったらしいです。

その家族の霊魂が固まったものが、僕の目の前に現れたのだそうです。

これまでは全く幽霊を信じなかったし、テレビ番組で取り上げられているのもどうせ嘘だろうと思いながら見ていました。

でも、この体験をしてからは幽霊の話も信じるようになりました。

もう二度と怖い体験はしたくないと思います。

関連記事

母からの手紙

息子が高校に入学してすぐ、母がいなくなった。 「母さんは父さんとお前を捨てたんだ」 父が言うには、母には数年前から外に恋人がいたそうだ。 落ち込んでいる父の姿を見て、…

いまじょさん

地方に伝わる因習や呪い系の話を一つ。ちなみにガチで実話です。 数年前、大学生の頃、同じゼミにに奄美大島出身のやつがいた。ゼミ合宿の時にそいつと俺と何人かで酒飲みながら怪談なんかを…

雪国(フリー写真)

無医村

爺ちゃんは当時、凄い田舎の山村に住んでいて、村にはあまり評判の良くない医者が一軒しかなかった。 ある時、爺ちゃんの知り合いの年配の男性が盲腸になり、仕方なくその医者に手術してもら…

尾崎豊さん

私の部屋にはよく夜中に霊が来ます。その時は必ず透けて見えます。 たまに映画のスクリーンのようにその霊にまつわるだろう景色も一緒に見えるのですが、何年か前にある男の人が現れました。…

差し込む光(フリー写真)

井戸の女性

伯父に聞いた戦時中の話です。 実家は長崎にあるのですが、伯父は原爆が投下された時には少し離れた市の親戚の家に居たので無事でした。 戦争が終わり、暫くして実家に戻ると、家の裏…

トンネルの女の子

ちょっと書かせてもらう。怖かったんだ。ほんとに怖かったんだ。 20数年生きてて心霊現象なんてついぞお目にかかったことがなくてさ。 怖い話は好きだけど、そんなの実際にはありえ…

少女

霊感を持つ女

霊感がある知人の話。彼女曰く、霊感というのは遺伝的なものらしい。 彼女の母方の家系では、稀に霊感を持つ女が生まれるのだと言う。 彼女が子供の頃の事、母方の祖父の初盆で本家に…

峠(フリー写真)

峠の廃村

俺はオフロードバイクでソロツーリングするのが趣味だ。連休にはよく一人で遠出する。 今年のお盆休みに、九州の南端を目指して三泊四日の予定でツーリングに出発した。 もちろん、…

手形

友達の先輩Aとその彼女B、それから先輩の友達Cとその彼女Dは、流れ星を見に行こうということで、とある山へ車を走らせていました。 山へ向こうの最後のガソリンスタンドで給油を済まし、…

刑ドロ

小さい頃から柔道をやっていたのだが、そこで起きた話。 その道場では毎年12月の初め頃に「鏡開き」をやっていた。 夕方18時から夜の22時くらいまで、道場がぜんざいやおせちを…