手形

e7999c5108

友達の先輩Aとその彼女B、それから先輩の友達Cとその彼女Dは、流れ星を見に行こうということで、とある山へ車を走らせていました。

山へ向こうの最後のガソリンスタンドで給油を済まし、いざ山へ向おうと出発しました。

ガソリンスタンドを出て程なく走ると、車の通りの少ない林道のようになり、もちろん街灯もないので周りは薄気味の悪い闇に包まれて行きました。

そんな中、それまで快調に走っていた車のスピードが遅くなってきて、ついには前に全然進まなくなりました。

エンジンはかかっています。でも、前に進まないのです。アクセルを踏み込むとエンジン音は大きく鳴り響きます。

Aは『なんで進まないんだ?』と不審に思い、とりあえずバックしてみました。すると、車はまるで何も異常がないようにバックします。

Aは不思議に思いながらももう一度前に進もうとしました。

しかし、やはり前に進まないのです。AとCは不思議に思って「故障でもしたのか?」と顔を見合わせました。

そこで2人は車を降り、様子を見る為に車の前に回り込みました。

そこで2人が見たものは…。

なんと、多数の手形でした。手形はヘッドライトに大人の大きさや子供の大きさまで多数ではっきりと張り付いていました。

それを見たAとCは、あまりの恐怖に慌てて車に飛び乗り、何が起きたのか訊くBとDには一切何も答えず、バックで今来た道を必死に戻りました。

しばらく走り、最後に給油したガソリンスタンドまで戻ってくると、そこで恐る恐る車を降りてヘッドライトを確認しました。

すると、さっきの手形は確かに見間違えではなくそこにびっしりと張り付いていました。

しかも、手形はヘッドライトにとどまらずボンネット全域に渡りびっしりと張り付いていました。

ガソリンスタンドの店員さんにそのことを話すと、店員さんもこの辺りではそんな幽霊話など聞いた事がないと言います。

とりあえず気味が悪いので、その日はおとなしく家に帰ったそうです。

そして次の日テレビでは日航機墜落のニュースが流れていました。

そうです、4人はまさに日航機の墜落現場に向っていたのです。

そしてあの手形は、きっと事故で亡くなられた方々が無残な姿を見られたく無くて車を押し止めたのです…。

関連記事

オートロック

幽霊がいるって信じてないんだけど、一度だけ不思議な経験をしたことがある。今思ったら怖い体験なんだけど…。 4年前、神戸に住んでいた時、警備会社でアルバイトしてた。 大概夜勤…

前世

僕が15才だったとき、3才の妹が洗面台に置いてあった緑色の除光液を、マウスウォッシュだと間違えて飲んでしまったんだ。 すぐに近所の薬局の人に、誤飲用の薬を持ってきてもらって、妹に…

夜の峠(フリー写真)

標識

9年前の12月23日に、東京から沼津までバイクで出掛けた。 夜の帰り道、1号から熱海方面に適当に下りようとする。 夜中の2時頃に前のブルーバードが曲がった南方向に行く細い…

餓鬼魂

もう30年程前になるか、自分が小学生の頃の話。 当時の千葉県は鉄道や主要街道から少し奥に入ると、普通に林が広がっていた。 市内にはそう広くない林が点在し、しかも民家から距離…

太平洋戦争

大東亜トンネル

これは自分が大学生だった時の話だ。 当時やんちゃだった自分は、よく心霊スポットに出かけていた。 ある日、遊び仲間の友達が「すぐ近くに幽霊トンネルがあるらしい」と教えてくれた…

話しかけてきた人影

私の祖母は、亡くなるまでに何度もこの話をしていた。それは、私の父がまだ赤ん坊だったときのこと。 ロンドンが空襲に遭い、住む家を破壊されてしまった祖母は、友人の家に身を寄せることに…

おかあさんといっしょの都市伝説 – 2 –

『おかあさんといっしょ』は50年以上続く子ども向けの教育番組だ。 歴史が長いだけに、都市伝説も数多く存在する。今回はその一つをご紹介しよう。 1993年より体操のお兄さんと…

お稲荷さん

10年程前、父の田舎へ行きました。N県の山中です。夜は従兄弟達とお約束で怖い話になりました。 そろそろネタも尽きてきた従兄弟のお兄ちゃんに、私がもっともっととせがむと、「実はお隣…

廃墟(フリー写真)

廃ホテルでの心霊体験

高校生の頃、十数人でサバイバルゲームをやった時の話。 場所はよくある荒れ果てたホテル跡で、人家からかなり離れているので誰も来ないし、幽霊が出るという噂からヤンキーすらあまり来ない…

古書店(フリー写真)

消えた友人

先輩と二人で仕事場に泊まり込んでいた日、休憩中にその先輩が聞かせてくれた話。 先輩曰く「友人に会えなくなった」らしい。 最初は単に仕事が忙しいからなのではないかと思ったのだ…