開かない踏切

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

踏切(フリー写真)

取引先の人から聞いた話。

それは最終電車も通り過ぎた踏切での事。

彼はお得意先のお偉いさんを接待した帰りだった。

付き合いでさほど強くない酒を飲んだ彼は、タクシーに乗り込んで自宅へ向かった。

彼の家のすぐ近くには、小さな踏切がある。東京の私鉄が住宅街を通る、よくある踏切の一つだ。

そこに差し掛かった時、踏切が閉まり警告灯が点った。

そして点検用の車両が通り過ぎ、暫くして警告灯が消えた。

でも、棒が上がらない。

時間にしたら1、2分だったと彼は言う。街灯に照らされた踏切は開かなかった。

酔いと睡眠不足から来る苛立ちで、彼は

「ちょっと、俺が上げちゃうから、車通しちゃってよ」

と運ちゃんに声を掛け、踏切に向かった。

そして棒に手を掛け、上に上げようとした。しかしビクともしない。

いや、少しは持ち上がるのだが、ある程度の高さまで上がると、バネ仕掛けのように急に下への力が増す。

悪戦苦闘していたら、タクシーのクラクションが聞こえた。

『運ちゃん、苛ついて怒ってるんだ…』

彼はタクシーに向かって振り向いた。

すると、運ちゃんがタクシーから身を乗り出し、凄い勢いで手招きをしている。

彼は『こりゃ、ここで帰るって言いたいんだな…』と解釈し、踏切の棒の下に肩を差し入れて何とか上げようとした。

すると、

「お客さん!」

と運ちゃんの上ずった声。

そっちを見ると、もうタクシーから降りて凄い勢いで手招きをしている。

彼は、

「何? 警察でも来た?」

と言いながら、タクシーの方へ歩いて行った。

運ちゃんは、

「とにかく、乗って、乗って!」

と急かすように言いながら、自分も席に乗り込んだ。

「何? マジでお巡りさん? 見られた?」

彼は愛想笑いしながら聞いたそうな。

で、運ちゃんが答えたのが、

「お客さん、見えてなかったんだ…。

いやね、お客さんが踏切に行ったから、てっきり棒にぶら下がってる男の子を注意しに行くんだと思ってたんですよ。

でもね、何も言わないで棒を上げようとしてるでしょ。おかしいなあと…。

そしたらね、その男の子、お客さんの方に近付いて行ったんですよ。

そしたら、影、無いんですよ、その子。

もうね、私ヤバいと思って…。

だってね、お客さんの足を掴もうとしてたんですよ…」

今も偶に、夜中にそこを通る事があるそうだ。

でも閉まりっ放しの踏切を見た時は遠回りをして帰る事にしていると、彼は苦笑しながら言った。

関連記事

運転注意

先日、父親が知り合いを近所の病院へ車で送った時の話。 その病院は市の中心部から少し離れたところにあり、ちょっとばかり丘の上にある戦時中からある大きな病院。 入り口まで着き、…

雪山(フリー写真)

鎖で封印された祠

『牛の首』という江戸時代から伝わる怪談があるが、俺の田舎にもそれに類する伝説があった。 標高200メートルくらいの山があった。山と言うより、丘に近い感じだ。 地元の人たちは…

古いタンス(フリー素材)

入ってはいけない部屋

俺の家は田舎で、子供の頃から「絶対に入るな」と言われていた部屋があった。 入るなと言われれば入りたくなるのが人の性というもので、俺は中学生の頃にこっそり入ってみた。 何とい…

ゴールの写真

小学生の時に聞いた実話。 ある一人の少年がマラソン大会に出場したんだが、心臓が悪いため速く走ることが出来なかった。 最後尾になりながらも、少年は諦めずに頑張って走った。 …

旅館(フリー素材)

お気遣い

私は趣味で写真を撮っています。 主に風景ばかりで、休みが取れた時は各地を回っているのですが、その時に宿泊した民宿での体験です。 ※ その日、九州の方に行っていたのですが、天候…

Sデパート

これは警備員のバイトをしていた時に職場の先輩から聞いた話です。 都内Sデパートが縦に長い建物である事は、先程述べましたが、当然一人で受け持つ巡回経路は複雑で長いものです。 …

谷川岳(フリー写真)

谷川岳の救難無線

大学のワンゲル時代の話。 部室で無線機をチェック中に、 「どうしても『SOS』としか聞こえない電波がFMに入るんだけど、どう?」 と部員が聞いて来た。 その場に…

動物霊

動物霊をご存知だろうか。 その名の通り動物の霊なのだが、民間伝承でもよく知られているものは狐狸の類であろう。 これらに限らず、特に畜産や水産に関わる動物への信仰は強く、墓や…

俺の住んでいるマンション

大阪市西区の駅近マンションに引っ越した当初の事。 駅まで徒歩5分、コンビニまで1分くらいなのに家賃3万円。 おかしいと思ったけどとりあえず便利だから住むことにした。 …

悪魔の書

中学生の頃、俺は横浜に住んでたんだけど、親父が教会の神父やってたの。 神父にしては結構ざっくばらんな性格で、結構人気もあったんだ。 まあ、俺なんて信心深い方じゃないし、一家…