深夜の研究室

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

tumblr_mjoeluzgxm1s1mt5yo1_1280

今から数年前に卒論を書いていた頃、私は工学部の学生だったのですが、実験すら終わっておらず連日実験に明け暮れていました。

卒論の締め切りが迫り、実験の合間に卒論を書き、また実験をしてはそれを書き足していくという、今から考えればぎりぎりの事をしていたと思います。

私の研究室では、ついに私だけ卒論ができていない状況で、かなり焦りがありました。

締め切りの前日になってやっと大筋を書き上げましたが、最後に確認実験が残りました。

明日提出ですので、卒論を清書しながら行いました。

実験は待ち時間が多く(反応に数時間とか)、トータルで一晩かかります。

泊まり込みで実験を行い、その合間に清書を仕上げ、そのまま明日提出するつもりでした。

学科内でも最終日まで卒論が出来上がっていなかったのは私だけのようで、学科棟は私一人だけになりました。

さすがに一人だけになると心細くなりましたが、廊下の明かりも隣の研究室の灯りも点けて行いました。

確か深夜3時頃だったと憶えています。確認実験が終了して、論旨に誤りの無いことが確認できました。

清書していた卒論も大きな変更もないことで、そのまま若干の書き入れをして終了です。

その時、研究室の入り口に私と同輩ぐらいの見知らぬ男性が、こちらを見ていることに気づきました。

学科内の人間なら全員知っていましたが、全く知らない男性でした。

他の学科の人間が誰か知り合いにでも会いに来たのかなと思いました。

目が合ったので「お互い大変だね」と言ったと思います。

実はその後どうなったのか記憶にないのです。

どうやら私は確認実験を行った後、机で寝てしまったらしく、その前後のことがはっきりしていません。

ただ彼が青い縦にストライプのシャツを着ていたことは覚えています。

目が覚めたのは、周りがうっすらと明るくなり始めた朝6時ごろでした。

卒論もちゃんと仕上がっており、記憶が曖昧ながらあれからちゃんと仕上げたんだなと思いました。

ところで、いつ寝てしまったんだろうと思いました。知らない人が廊下から覗いていて…。

そこで気が付いたんですが、学科棟の鍵は最終の私が預かっていて、内側から22時頃に閉めたはずなので、誰も入って来られないはずなんです。

怖いと言うより不思議という気持ちしか湧きませんでした。

朝になり、8時頃に研究室に出てきた同輩に話したところ、鍵のかかっていない出入り口から誰か進入してきたんじゃないかと言う話でした。表玄関以外に出入り口はありますし。

博士課程の先輩に話したところ、うちの学科には昔自殺した人間がいたからそいつじゃないかとか言われました。

しかし別に怖い思いをしたわけではありませんので、幽霊とかではないと思いました。

一応調べたところ、昔、本当に自殺した学生がおり、失恋で排ガス自殺をしたとのことでした。

調べたのは地方新聞でしたが、記事の中には “第一発見者が青い服を着た○○さんを発見した” という記述がありました。

私自身全く怖いという思いをしていませんし、彼を見た前後の記憶が実に曖昧で、夢じゃなかったかとの思いもあります。

ひょっとしたら先に以前自殺した学生がいるという噂を聞いており、そのような思いこみをしたのかもしれません。

ただ私自身の中で、未だに一体何だったのか判らない不思議な出来事です。

関連記事

瀬泊まり

小学校の頃、キャンプで夜の肝試しの前に先生がしてくれた怪談。 先生は釣りが好きで、土日などよく暗い内に瀬渡しの船に乗り、瀬に降り立って明るくなり始める早朝から釣りをしていたそうな…

とある物件

今から8年くらい前のITバブルと呼ばれていた頃の話です。私が学校を卒業し、新卒でとある自称IT関係という会社Aに就職いたしました。 当時私は就職活動を適当にしていたため、3月くら…

電柱から覗く女の子

関西圏からの報告で多い話を一つ。 友達と何人かで遊んでいて、夕方ぐらいになるとこちらをそっと覗いている小学校高学年位の女の子がいる。 その子は木や電柱、校舎の壁などから顔を…

抽象画

息子を迎えに来ますからね

知人のおばあさんは我が強くて恐い人だけど、自分の母親の話をする時だけは顔つきが穏やかになる。その人から聞いた昔話が原因の出来事。 ※ そのおばあさんの母親(仮にAさんとする)は、お…

顔を両手で覆う人々

人混みに紛れて妙なものが見えることに気付いたのは去年の暮れからだ。 顔を両手で覆っている人間である。ちょうど赤ん坊をあやすときの格好だ。 駅の雑踏の様に絶えず人が動いている…

親子の会話

僕の家から会社までは、小さな私鉄の電車で約30分です。 都会では考えられないでしょうが、行きも帰りもほとんど座って通勤しています。 その電車で帰宅途中、無気味な出来事を体験…

クリスマス(フリー写真)

塾のクリスマス企画

俺が小学生だった頃の話。 近所の小さな珠算塾(ソロバン塾)に通っていた俺は、毎年クリスマスの日の塾を楽しみにしていた。 クリスマスの日だけはあまり授業をやらずに、先生が子供…

真っ黒い影

まだ私が高校生だったころ、町に不思議な家があったの。 見た目は普通の家なんだけど、その家に引っ越してくる人たちは、どの人もすぐに出ていてしまっていて、6ヶ月以上続けて住んだ人はい…

発見した遺体

数年前、森の中を歩いていたとき、とっても甘い香りを嗅いだんだ。 今まで嗅いだことがないほど甘い香りで、どこから漂ってくるのか突き止めたくなった僕は、その辺りの草むらを探ってみた。…

アナログカメラ(フリー素材)

禍々しい心霊写真

私が学生の時の話です。 同じゼミに気の合う友人が居ました。 本当に気が合う友人で、よく飲みに行ったりする仲でした。 ある日、何だか神妙な顔をして彼が話し掛けてきました…