竹下通りの時間の谷間

竹下通り

5年前、当時の彼女と一緒に竹下通りでの買い物を楽しんでいました。

祭日の快晴の日で、若者で賑わう街中を歩いていた時、突然トイレに行きたくなりました。

しかし、店内にトイレがなく、外で探すことにし、彼女に店から離れないように伝えました。

原宿駅に向かう途中で、建物と建物の間の壁に赤いマジックで「トイレ→」と書かれた看板を見つけました。

その狭い路地を進むと、空地に古びたトイレがあり、そこで昭和40年代風の服装をした小学生の少年二人がメンコ遊びをしていました。

その不思議な光景に驚きながらも、用を足して出てきたところ、少年たちの姿は消え、静まり返った空地だけがありました。

戻ってきた店には彼女の姿がなく、携帯で連絡すると、彼女は激怒していました。

どうやら僕は彼女を2時間以上待たせてしまったようでした。

しかし、僕の時間感覚では15分程度しか経っていなかったのです。

彼女のマンションに行き、一部始終を話し、共に精神科を受診することになりました。

精神科の診断では明確な病名はつかず、精神安定剤を処方されました。

今は平穏に暮らしていますが、その体験は未だに謎です。

後に精神科の先生から聞いたところ、世界には僕と似た体験をした人が他に6名おり、その珍しい症状は大学病院で研究されているとのことでした。

その後、僕は何度か同じ路地を訪れましたが、もう二度とあの「トイレ→」の看板や空地を見つけることはできませんでした。

彼女もまた、僕がトイレに行った後の記憶が曖昧で、僕がいなくなったことにすら気付かなかったと話しています。

僕たちは今でも時々、あの日のことを話し合い、時間の谷間に迷い込んだのではないかと推測しています。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

二人だけの水族館

俺はじいちゃんが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんも凄く俺を大事にしてくれた。 俺はあまりおねだりが得意な方じゃなかったけど、色々な物を買ってくれた。 …

光(フリー素材)

異世界に続く天井裏

俺のクラスに新しく転入生の男子が来た。 彼はいつも机に突っ伏して塞ぎ込んでいて、未だに友人は一人も出来ていないようだった。 きっとクラスに馴染めずに大変なんだろうと考えた俺…

田舎の風景(フリー写真)

指切り地蔵様

俺の実家の近所に『指切り地蔵様』と呼ばれている地蔵がある。 指の部分がちょうど指切りできるように変に曲がっているから『指切り地蔵様』。 小さな頃、その地蔵様と指切りをした…

地下鉄(フリー写真)

目に見えない存在の加護

その日はいつも通りに電車に乗って会社へ向かった。 そしていつものようにドアに寄り掛かりながら外の景色を眺めていた。 地下鉄に乗り換える駅(日比谷線の八丁堀駅)が近付いて来て…

神秘的な山(フリー素材)

山の少年

中学時代、夏休みを利用して友達と川釣りに行こうという話になりました。 夜中の午前3時頃に集合し、市街地から自転車をひたすら漕いで約3時間、目的の川に到着しました。 ※ 早速、…

木造校舎

青い手首

ネタではありません。実際の体験談です。 世田谷区立某小学校での出来事。 ※ 入学して1年間は、戦前からある古い木造校舎で過ごしました。 2年生になった頃に木造校舎の建て…

声のない街

声のない街

二、三年前。私がまだ建設業の見習いだった頃、真夏のある日に体験した不思議な出来事です。 その年の夏は特に暑く、現場はビルの改修作業でてんてこ舞い。私は先輩や上司に指示されるまま…

コンサートホール

某コンサートホール

以前、某コンサートホールでバイトをしていました。その時の体験を話そうと思います。 初めに気が付いたのは、来客総数を試算するチケット・チェックの場所でした。 私たちはもぎった…

町の風景

夢が告げるもの

私は昔から、いわゆる「予知夢」のようなものを度々見る体質です。 いわゆるデジャヴとは違い、明らかに未来の出来事を夢の中で体験する感覚。けれど、それは決して便利な能力ではありませ…

更衣室のドアノブ

私は初等教育学科で勉強していて、この科は文字通り小学校教諭を目指す人たちが専攻しています。 授業の中には『学校給食』やら『体育』やらといったものもあって、私は体育が苦手でした。 …