球状の異物

体育館

9年前、私が20歳で初めて選挙に行った日のことです。投票所は私の母校である小学校の体育館で、卒業式以来の訪問でした。体育館に入ると、記憶と違って狭く感じ、「こんなに狭かったかな?」と天井を見上げていました。

天井の鉄骨には何か紐のようなものがぶら下がっていて、初めはハチマキか何かだと思いました。しかし、投票を終えて体育館を出ようとした時、誰かが驚いた声を上げました。私も含め多くの人が再び天井を見ると、先ほどのハチマキと思われたものがまだそこにありました。

しかも、そのハチマキがぶら下がっている鉄骨の向こう側に、なんと球状の異物が存在していました。鉄骨が鉄球に変形しているようで、直径は約5メートル。その鉄球は隣接する鉄骨と融合しているように見えました。

その現象に周囲も騒然となり、私もその異変に困惑しました。そして、一瞬のうちに、体育館にいた人々の立ち位置が入れ替わってしまったのです。私は出口近くにいたはずが、いつの間にか選挙管理員のテーブルに背を向けた場所に立っていました。

管理員も驚いた様子で私を見ており、突然現れた他の人たちも場違いな場所にいました。体育館にいた誰もが、まるで瞬間移動したかのように位置が変わっていたのです。

恥ずかしさを感じながら出口へと急いだ私は、再び天井を見上げると、不思議な球体は消えていました。その現象が見間違いではなかったことを確認しようと出口近くでしばらくウロウロしましたが、他の人も同様に動揺している様子でした。

最終的には何も解決せず、ただただ動悸が治まらないまま家に帰りました。その日の出来事は今でも私の中で謎のままです。

関連記事

もう5、6年前かな?確か秋も過ぎて12月だかそんくらいの時期。 前日に早く寝たから、その日はやたらと早く目が覚めたのよ。 だいたい日の出の直後くらいだったと思う。起きたとい…

団地(フリー写真)

エレベーターの11階

18年前に体験した話です。 中学生の頃に朝刊を配る新聞配達のバイトをしていたのだけど、その時に配達を任されていた場所が、大きな団地1棟とその周りだけだった。 その大きな団…

マンション(フリー写真)

幸運の家

今から14年前に家を建て替えようという話になり、一時的に引っ越すことになりました。 その時に借りた家で体験したお話です。 場所は愛知県の岡崎市で、2年程前に近くを寄った時に…

夜の海

夏の夜の謎

海岸線に位置する親族の家で過ごした夏の夜の出来事です。 夏の季節にもかかわらず、家の子どもが喘息を持っていたため、蚊取り線香は避け、私のために蚊帳が用意されました。 深夜…

迷い道

昔、某電機機器メーカーの工場で派遣社員として働いていた時の話。 三交代で働いていて、後一ヶ月で契約が切れる予定で、その週は準夜勤(17:00~0:30)でした。 当時は運転…

田舎の風景

神社にいた友達

小学生の頃、私は家の近くにある小さな神社でよく遊んでいました。 友達と集まって、境内を走り回ったり、鬼ごっこをしたり、ただただ無邪気に過ごすのが日課でした。 ある日、いつ…

煙草

子供の頃、田舎のおじいちゃんの家で、ひと夏過ごした事がある。ある日、沢までわさびを取りに山の奥までおじいちゃんと行った時のこと。 季節は夏で、青々とした雑草やらシダやらがその細い…

小学校

途切れた記憶

私は小学3年の冬から小学4年の5月までの間、記憶がありません。 何故かそこの期間だけ記憶が飛んでしまっているのです。 校庭でサッカーをして走っていたのが小学3年最後の記憶で…

不思議な手紙と異常な部屋

去年の暮れ、会社に一通の手紙が届いた。 編集プロダクションに勤めている俺への、名指しの手紙だった。 中を読むと自分のエッセイを読んで添削して欲しい事、そして執筆指導をして欲…

猫

猫の最後のお別れ

20年前のある夏の夜のことです。私たち兄弟が夏休みを利用して祖父母の家に泊まりに行っていたときの話です。我が家にはとても可愛がられていた猫が一匹いましたが、その日は夜遅くまで帰って来…